学校便り「あすかい」

2021年10月の記事一覧

上遠野小・リクエストメニュー!

今日の給食のメニューは、食パン・りんごジャム・牛乳・枝豆とウインナーのソテー・コーンクリームスープ・はちみつレモンゼリーです。実はこのメニューは本校ゆかりのものでした!

給食委員会の児童が「栄養的にバランスのとれたもの」「おいしいもの」という視点から話し合ってこのメニューをリクエストしました。常磐給食共同調理場から配食されるすべての小学校(主に常磐方部の小学校)でこのメニューを食したわけです。4年生からは「おいしい!」「いいメニューだよね?」という声を聞くことができました。自分たちの学校の仲間が考えたメニュー…おいしさもひとしおだったようです。

給食委員会のみんな、ご苦労様でした!

 

「赤い羽根共同募金」ご協力ありがとうございました!

今日のお昼に「赤い羽根共同募金」で集まった募金を福島県共同募金会の方にお渡ししました。本校では16,215円集まり、運営委員会の子どもたちが代表してお渡ししました。集まった募金は「災害に備えるために」「県の福祉の充実のために」使われるとのことでした。その説明を受け、子どもたちも嬉しそうな表情を見せていました。ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内あすかい発表会

今日は「校内あすかい発表会」でした。

1年「1年生のあすかい発表会」、2年「こんなこと できるようになったよ、2年生」、3年「総合・もっと知りたい、遠野町!」、4年「音楽・あすかいミュージックフェスティバル2021」、5年「東京オリンピックに Go! Go! 5!」、6年「総合・音楽 つなげよう 奏でよう ーみんなの願いー」という演目です。

保護者の皆様、土曜日をどうぞお楽しみに!