学校便り「あすかい」

2021年7月の記事一覧

初めての通知表 ~1年生~

体育館での終業式等が終わったあとは、学級に戻って今学期最後の学級活動の時間です。(もちろんメーン活動は通知表をいただくことです!)

1年生教室では一人ひとりに担任から「今学期がんばったこと」「夏休みに頑張ること」の励ましを聞いたあと、通知表を手渡されていました。子どもたちは、初めて手にする通知表をニコニコ顔で見ながら1学期を振り返っていました。

長い夏休み、楽しく過ごせるといいですね!

「生徒指導の先生のお話」と「たなばた展表彰」

昨日の終業式の後、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。そのお話の中では、「お世話になってはいけない車」として「消防車」「救急車」「パトカー」「霊柩車」が挙げられました。コロナ対策を万全に行い、ケガや事故がないように元気に過ごしてほしいとお話がありました。

お話の後には、たなばた展の表彰が行われました。本校では、1年生1名が奨励賞を受賞しました。全校生の前で堂々と賞状と盾を校長先生からいただきました。

 

第1学期終業式

昨日第1学期終業式が体育館にて行われました。令和元年度第3学期始業式以来、全校児童が体育館に集まりました。もちろん子どもたちは全員マスクを着用し、入口や窓は全て開放、大型扇風機を3台回して感染症対策を施しました。

校長先生から終業式でのお話があった後、2年、4年、6年の代表児童が「1学期にできるようになったこと」「夏休みの計画」について発表しました。最後に、小声で校歌を3番まで歌って式は終了しました。

上遠野小・入遠野小交流会(その3 高学年の部)

最後は高学年の部です。メニューは「自己紹介」~「太鼓でドン」~「ドッジボール」でした。

「太鼓でドン」は入遠野小の児童たちが進めました。叩かれた太鼓の音の数だけ人数が集まってグループを作るというものです。ただし、グループには必ず上遠野小と入遠野小の児童が入ってなければなりません。子どもたちは学校の垣根を越えて早くグループを作ろうと真剣に取り組んでいました。ドッジボールはもはやスタンダードな種目です。強く投げられる子、上手にキャッチ出来る子がたくさんいて「さすが高学年!」という感じでした。

次回の交流会は10月。今度はブロックではなく学年交流会です。より密度の濃い交流ができると思います。

上遠野小・入遠野小交流会(その2 中学年の部)

次は中学年の部です。「自己紹介(学年ごと)」~「信頼関係作りゲーム」~「ゲーム:猛獣狩りに行こうよ」というメニューでした。

「信頼関係作りゲーム」は誕生月が一緒の友達とグループになります。ただし、声を出してはいけません。子どもたちは指で誕生月を示しながらグループの仲間を探していました。「猛獣狩り」はリーダーが示す猛獣の音(おん)の数がグループの人数になります(「トラ」なら2人、「ライオン」なら4人)。すぐにグループを作って座る子、なかなかグループになれずあせって仲間を探す子…。定番ゲームですが、さすがに盛り上がりました!

上遠野小・入遠野小交流会(その1 低学年の部)

16日(金)、上遠野小・入遠野小交流会が低学年ブロック・中学年ブロック・高学年ブロックと3部に渡って行われました。その様子を3つの記事にわけてUPしてみます。

まず、低学年の部です。はじめにそれぞれの学年にて自己紹介~折り返しリレー(学年ごと)~ドッジビー(ドッジボールをボールの代わりにフリスビー的なもので行うもの)という3つのメニューでした。もちろんリレーとドッジビーは上遠野小・入遠野小児童を混ぜてグループを編成しました。幼稚園や保育所・習い事を通してそれぞれお友達もいたようです。子どもたちは、短い時間でしたけど「交流会」を楽しんでいました!

網戸で換気もバッチリ!

先日、各学級に網戸が入りました。今までは窓を開け放しにすると、虫や蜂が入ってくることが多かったのですが、これで解決です。

エアコン、扇風機と組み合わせて、適切に換気をしていきたいと思います!

研究授業 ~5年生~

今日は2回目の研究授業でした。5年生の「図形の角を調べよう」という単元で、前時に学習した「三角形の三つの角の和は180度である」ということを使って四角形の4つの角の和を求める活動です。

解き方その1 四角形に対角線を1本ひき、2つの三角形にわける。180×2=360 360度

解き方その2 四角形に対角線を2本ひき、4つの三角形にわける。180×4=720。この720度から2本の対角線が交わっている部分(360度)をひく。720-360=360 360度

自力解決の場面では、この2つの解き方が児童から出されました。児童たちはグループで交流したあと、それぞれ自分が自信をもって説明できる方法でペア学習を行っていました。終了時の算数日記には「四角形の4つの角の和は360度だということがわかった。次は五角形の角の和を求めてみたい。」という内容を書いていた児童もいました!

七夕集会!

昨日は7月7日。まだまだオンラインではありますが運営委員会が中心となって「七夕集会」を実施しました。

校長先生のお話に続き「各学年代表児童による願い事の発表」「七夕のお話」「七夕クイズ」「みんなで歌おう『たなばたさま』」というメニューでした。

昨日は曇り空で彦星と織姫は見られませんでしたね。少し残念でしたが、まだまだ晴れた日には二つの明るい星や天の川が見られるので、ご家族の方と一緒に見てみましょうね!

1年生、初めてのプール学習! ~6年生と一緒に~ 

今日、1年生が初めてプールに入りました。不安を少なくするために、6年生がマンツーマンでケアします。

シャワーでは「冷たい、冷たい!地獄のシャワーだ!」と元気一杯の1年生でしたが、さすがに入水するときは緊張で顔がこわばっていた児童もいました。

でも、6年生がいるから安心して入れました。中での活動は、手をつないで流れるプールづくり、ジャンプしながら横断、もぐってジャンケンポン、潜れる児童は宝拾いを行いました。

プールから上がってしまうと風が冷たく感じる時間帯ではありましたが、1年生のみんなはお兄さんたち、お姉さんたちのヘルプを受けながら、初めてのプール学習を楽しんでいました!