2021年5月の記事一覧

高野小オリエンテーリング説明会

 本日の大休憩に、6月3日(木)に行われる「高野小オリエンテーリング」の事前説明会を行いました。

 まず、担当の先生から、オリエンテーリングについてのルールや協議内容についての説明を聞きました。

 次に、縦割り班のグループに分かれて、「グループのめあて」を決めました。

 めあてには、「最後まで」「協力して」「楽しんで」などのキーワードがどの班にも入っていて、班の団結や絆を深めるためにみんなで楽しむ雰囲気がしっかりと表現されていました。

 

立派なお兄さんお姉さんになったね!

 おやっ、2年生のみんなが1年生の教室に入っていきます。一体何が始まるのでしょうか。ついて行ってみましょう。

 どうやら、本日は2年生が4月に入学した1年生を学校探検にご招待するようです。それでは、出発!!

 始めに元気にあいさつをして自分の名前もしっかり言って、それから入室します。礼儀作法もしっかりしていますね。

 これまでなかなか入れなかった教室にも、2年生が先導して案内してくれるのでどんどん入っていく1年生。「2年生ってすごいなぁ!」と感じているようでした。

 

 新しいものを見たり触れたりすると、頭の中に「?」がたくさん生まれてくるようです。2年生だけでなく1年生も積極的に質問をしていました。

 普段なかなか座れない椅子にも、せっかくの機会だから座ってみよう。好奇心旺盛です。

 2年生のおかげで、1年生も自分たちの学校のことがさらに分かったみたいです。満足そうな1年生。そして、その1年生の姿を嬉しそうに見つめる2年生。立派なお兄さんお姉さんになりましたね花丸

 放課後には、先生達も勉強です。ICTを効果的に活用した楽しく分かりやすい授業ができるように、ICTサポーターの先生からいろいろなことを教えてもらいました。

 高野っ子も先生達も一生懸命に頑張っている、本日の高野小学校でした了解

静かな一日

 いつもは元気な高野っ子ですが、今日は校内が静かです。その理由は、全国学力・学習状況調査が実施されていたからです。

 これまでの学習の成果を発揮しようと、6年生は真剣そのもの。集中して調査に取り組んでいました。

 そして、1~5年生も同じように少し静かに楽しく学習に取り組んでいました。

【1年生:国語科】

【2年生:図画工作科】

【3年生:国語科】

【4年生:理科】

【5年生:算数科】

安全に生活するために

 梅雨の晴れ間でしょうか、とてもよい天気です。こんな日が続くと、誰でも外に出て元気に活動したくなりますね。

 そのような中、2年生が「安全な生活について」の学習を行っていました。今回は、担任の先生と養護教諭の先生が二人で授業を行います。

 まずは、イラストを使って身近に潜む危険を探します。2年生も真剣です。

 「気付いたことを発表してください」との先生の声に、自分の気付きを意欲的に発表し始めます。見ている私も気付かないようなことにも気付く2年生。子どもの気付きって、素晴らしいですね。

 養護教諭の先生が「安全に生活するために守ってほしい4箇条」を教えてくれました。

 その後、「虫クイズ」を行いました。自然豊かな高野町にいるであろう虫たちがたくさん出てきて、2つのグループに分けられます。「どういうグループ分けをしているのだろう?」と子ども達も考えを巡らせます。

 「触ると危ない虫と危なくない虫だ」と気付く2年生。虫のこともよく知っているようですね。

 本日学んだことを今後の生活に生かし、安全で楽しい生活を送ってほしいと願うばかりです。

塵も積もれば…

 本日は、「朝のくすのきタイム(通称:あさくす)」の日でした。中学校の先生方にも参加いただき、各学年とも2名の先生で算数科の学習に取り組みました。

 朝の短時間での学習ではありますが、「塵も積もれば山となる」です。今後も、小学校と中学校の教員が連携・協働して、高野っ子の学力の向上に務めていきます。