こんなことがありました    

出来事

晴れのち曇り 授業の様子

週明けの今日は、全員元気に登校しました。授業にも一生懸命取り組んでいました。
 
  
4年生も6年生も算数の授業でした。集中していますね。
また、今朝PTA会長さんより、おそろいのTシャツが届きました。手作りとは思えない出来映えです。
 
今年は、おそろいのTシャツでみんな元気にいろいろな活動に参加したいですね!
PTA会長さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。

曇り 図工の時間

         廊下の構図
 今日の6年生の図工は、構図を決めて校内の思い思いの風景を描いていきます。小白井小学校の校内でも、色々な構図を見つけることが出来た様子です。
この構図はどうかな ここからの風景は・・・。
ここはこうなって 外からの景色は。
 児童らはカメラを使って、見つけた構図を切り取って画用紙に描いていきます。今までの図工で習った技術を生かして、どんな風景ができあがるのか楽しみです。


 一方、4年生はピタゴラ装置的なものを制作中の様子です。仮組みの試運転では、予定通りにビー玉が転がるようになると、早速6年生に体験してもらってました。成果は上々で、6年生も楽しくなる面白い装置ができあがりそうです。
          ここはこう切ろうかな

曇り 大会目指して

陸上大会が近づいてきました。昼休みの時間も児童たちは練習に取り組んでいます。
 
はじめの頃は、先生の指示で、先生に準備をしてもらって始めていた練習も、今では自分たちですべて行っている様子が見られました。最近では、毎日の練習の成果が現れてきているようにも思えます。





記録を伸ばし、上位入賞を目指しても欲しいですが、このように、目的意識を持って自分たちで練習に取り組む姿こそ、とても大事なことだと思います。成長の姿に感心しました。
大会まであと少し、最後までしっかりがんばってくださいね!!

曇り モーターを早く回すには?

 6年生が調理実習をしている一方その頃、4年生は理科の授業中で、電気で動く車のモーターをどうすれば早く回せるかの実験をしていました。「電池二つを使うこと」を条件に、自分で様々な回路を考えては試していきました。
電気の回路を考え中 考えた回路を試しています
         できた!
 試行錯誤を続けて、ようやく速く回る回路を見つけることが出来たときの児童の顔は、いい笑顔になっていました。この後、実験の結果をまとめて、そのことを生かして発展学習や遊びに進めていきます。

晴れのち曇り 調理実習

今日、6年生は家庭科の授業で調理実習をしました。スクランブルエッグと野菜炒めを作ります。
 
しっかり話を聞いて、手順を確認。分担をして調理を始めました。
 
 
みんな、包丁も上手に使えています。切り終えたら、炒めに入ります。
 
味付けをして、完成!職員室にも届けてくれました。
 
4年生もごちそうになりました。とても満足そうでした。
 
今日は、お弁当の日、お弁当と一緒に試食しました。
 
 
おいしい出来映えにみんな自然と笑顔になりました。ぜひお家でも作ってください。ごちそうさまでした。