こんなことがありました

出来事

今年度最後の「読み聞かせ」(ボランティア)

 今年度は、ボランティアの方々による朝の「読み聞かせ」を5回実施しました。今日は、今年度最後の「読み聞かせ」を、低・中・高学年の3ブロックに分かれて行いました。本日ご来校いただいた3名のボランティアの方々に感謝いたします。

 これまで、朝の忙しい時間にもかかわらず、子どもたちのためにそれぞれ思いのこもった本の「読み聞かせ」をしていただき、誠にありがとうございました。子どもたちの目を輝かせて真剣に聞いている様子を見ると、児童の豊かな心を育てることに、大きく貢献していただいたと思います。

 来年度も続けてお願いできれば幸いです。

【1・2年生】

【3・4年生】

【5・6年生】

授業の様子です(4年生)

【4年生】図工

 版画に挑戦しました。

 はじめに、安全に活動するために、彫刻刀の使い方についての動画を見ました。

 版画用の板の裏面を使って、実際に彫刻刀の使い方の練習をしました。

 慣れてきたところで、いよいよ下絵を描いた面を彫っていきます。

 どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみです。

 

授業の様子です(1・2年生)

【1・2年生】合同体育「なわとび運動」

 1・2年生は、体育館で「なわとび運動」をしました。

 まず、短なわを使って、前・後まわしとびやかけ足とび、あやとびなどをどんどん練習しました。さすがに2年生の方が上手にとべる人が多いようです。1年生も負けずにがんばって練習しましょう。

 合間に、しっかり休憩をとって、水分補給。

 後半は、長なわを使って運動しました。

学校の様子です

<清掃の様子>

 2学期より、「学級清掃」から「縦割り班清掃」に切り替えて清掃を実施しています。上の学年の子は、下の学年の子に掃除の仕方をやさしく教えてくれます。みんな自分の役割を一生懸命に行って、学校をきれいにしています。

 

<授業の様子>

【2年生】国語「だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを知らせよう」

 説明文の学習です。文の中から、「問い」の部分を見つけます。なかなか見つからない人もいるかな?

【3年生】図工  段ボールをいろいろな形に切って、組み合わせてみました。

 まず、段ボールを一定の大きさに切ります。

 切れ込みを入れて、組み合わせます。

 いろいろな形に切り抜きます。あまり小さいと、切るのに大変なのが分かりました。

 大きなハートを切り取った人もいます。

 組み合わせて、立体的な作品ができた人もいます。

 楽しく活動できました。

今日の給食

今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、さばのこうみやき、ブロッコリーのおかかマヨあえ、ぶた汁です。

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、牛乳、ししゃものあまずあんかけ、じゃがいものそぼろ煮です。

 

授業の様子(5・6年生)

【5年生】算数 割合をもとに、比べられる量の求め方を学習しました。

 自力で解決しています。

 分かったことを発表しました。

 今日の学習は、しっかり分かったかな?

 

【6年生】算数 今まで学習したことのまとめをしました。

 教科書の練習問題をどんどん解いていきます。

 苦手な問題は、先生に聞いて・・・。

 教科書の練習問題が終わった人は、プリントに挑戦しています。

授業の様子(3・4年生)

【3年生】算数 分数のたし算の学習をしました。分母が同じ分数同士のたし算の仕方について、小数同士のたし算のことを思い出しながら解決方法を見つけることができました。

【4年生】社会 福島県の伝統工芸品や文化遺産、特産品などをインターネットで調べて、白地図にまとめました。

 

今日の給食

今日のこんだては

メロンパン、牛乳、キャベツメンチカツ、やさいスープ、みかんです。