出来事
登校&掃除の様子
12月15日(水)
登校の様子です。班長や上学年が下学年を安全に登校させてくれています。いつもありがとう。
本校の自慢の一つに無言清掃があります。子どもたちは縦割り班で上手に掃除をしています。長倉の伝統ですね。
研究授業(2年)
12月15日(水)
2年1組で算数の研究授業が行われました。単元は、かけ算です。子どもたちは、真剣に集中して授業に臨みました。
あすチャレ!
12月15日(水)
日本財団パラリンピックサポートセンター主催の「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が本校で行われました。パラパワーリフティングの馬島誠選手が講師となってリモートで本校とつなぎ、5・6年生が学びました。馬島選手からは、「頑張る→顔晴る」「感謝」「他喜力(他の人を笑顔にさせる力)」の3つを大切にして、何事にもチャレンジしてほしいとのメッセージをいただきました。
5・6年生は各教室でリモート授業を受けました。
双方向のリモートだったので、各教室からも意見を述べたり、質問をしたりしました。
45分という短い時間ではありましたが、子どもたちは、馬島選手から多くのことを学ぶことができました。5・6年生の皆さん、明日に向かってチャレンジしていきましょうね。
授業の様子
12月15日(水)
授業の様子です。1年生は、音楽でドレミの歌を振り付けをつけて歌っていました。
3年生は、書き初め練習に励んでいました。「とら年」という字です。
4年生は、合同体育でハードル走に取り組んでいました。教頭先生に教えてもらいました。
今、頑張っていることを発表している学級もありました。
鼓笛オーディション
12月15日(水)
5年生の鼓笛オーディションが着々と進んでいます。今日は、キーボードのオーディションでした。
授業の様子
12月14日(火)
授業の様子です。2年1組は、グループで担当を決め、歌ったり演奏したりしていました。
3年生は、道徳の「黄色い傘」で公共物の使い方について考えていました。
4年1組は、算数の問題に黙々取り組んでいました。
6年生は、ALTと一緒に外国語の授業に取り組んでいました。
書き初め練習(6年)
12月14日(火)
昨日に引き続き、特別非常勤講師をお招きし、書き初めの指導をしていただきました。対象は6年生です。「冬の祭典」という難しい字ですが、子どもたちは講師の先生のお話をしっかりと聞いて丁寧に書き上げていました。
書き初め練習
12月13日(月)
特別非常勤講師をお招きして、書き初め練習を行いました。対象は5年生です。子どもたちは、講師の先生のお話を真剣に聞いて丁寧に筆を走らせていました。
新聞学習
12月13日(月)
本校の高学年は、読解力向上のために新聞記事を読んで要約をし、自分の考えを150字にまとめる活動を継続しています。今日も6年生は、真剣に取り組んでいました。
学級活動
12月10日(金)
3年生と6年生で学級活動が行われていました。3年生は、クリスマス会の話し合いをしていました。先生のアドバイスをもらいながら活発に意見を発表していました。
6年生は、お楽しみ会の話し合いをしていました。さすが、6年生。ほぼ先生の助言なしで話し合いが進んでいました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp