こんなことがありました。

出来事

表彰

先週は修学旅行や遠足等の行事があったため表彰ができませんでしたが、今週は表彰を実施することができました。

 

市新人バドミントン競技 女子個人シングルス「1位」

 

市新人バドミントン競技 男子個人シングルス「2位」

 

市読書感想文コンクール 「入選」1名、「佳作」3名 (入選の生徒が代表)

 

まだまだ新人戦等での入賞がありますので、次週以降も表彰が続いていくかと思われます。

三中生の活躍がまだまだ続きます!

新人柔道大会

土日に行われた新人柔道大会の様子です。

本校からは、男子団体、男子個人、女子個人に出場しました。

男子団体は準優勝、個人戦も全員が入賞し、県大会出場を決めました。

 

水泳部が最後のプール練習

 残暑のおかげ(!?)もあり、新人戦が終わって1か月が経ってもプールでの練習を続けてきた水泳部。しかし10月に入って日が短くなり、翌日からは放課後の合唱練習も始まることから、10月3日(月)に今年度最後となるプール練習を行いました。

 まずはコースロープを外して、機械室にたまった液体塩素の箱を片付けます。猛暑でプールコンディションが悪くなることもなく、4月下旬のプール開き以来ずっと水質を保ってくれた循環ポンプ。感謝の気持ちを持って、部員が片付けを行いました。

 片付けが終わったら、シーズン最後のプールを満喫!コースロープもなく広々としたプールで水球を楽しみました。競技に向けた真剣な練習とは違って、みんなから笑顔がこぼれます。

 夕暮れが近づいて、最後のプールでの練習が終了。明日からは陸上でのトレーニングが始まります。次に再びプールで練習を行うのは、来年の4月の予定。それまでしっかりと筋力や持久力を付けて、来年のシーズンを今年以上に実りあるものにしてくださいね!

 

修学旅行解散式

本日、3年生は修学旅行の解散式を行いました。

校長先生、実行委員の生徒たち、学年主任の先生の話を聞きながら、生徒たちも修学旅行を振り返っている様子でした。

旅行中、大きなトラブルもなく多くの楽しい思い出をつくることができました。

また、お土産を手に持って「これは、家族へ……」と言っている姿は思いやりに満ちていました。

生徒一人一人が自分だけでなく、全体を考え行動した結果すばらしい修学旅行にすることができました。

送り出してくださった保護者の皆様におかれましては本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

また、この後は修学旅行新聞作りに励んでいます。

 

 

 

2日目夕食

修学旅行2日目の夕食は東京ソラマチにて。

ミールクーポンを利用して、班ごとに好きなものを食べました。

2日目の朝

朝から元気に朝食です。

昨日は、ディズニーを満喫し、その後無事にホテルに入ることができたようです。

今日は、クラス別研修。各クラスの計画によって行動します。

満喫中

集合まで残り2時間をきりました。

まだまだ満喫しています。

 

 

 

夢の国へ

10時15分、ディズニーリゾートへ到着です。

このあとディズニーランド、ディズニーシーへ分かれて行動します。

 

2年生の美術の授業

美術の授業で研究授業を行いました。

伸びやかな姿を表現するために、粘土ヘラやペン先、定規など必要に応じて様々な道具を使用して作品の細部まで制作しました。

授業の終わりには、今日の授業で工夫した部分を撮影して大型モニタに映し出し、今後の制作の参考にするために全員で工夫点について共有しました。

 

修学旅行結団式

本日1校時目、3学年は修学旅行の結団式を行いました。

生徒たちは、しおりを片手に最終確認をしました。

先生方や実行委員長からのお話を聞き、一人一人が責任をもち、楽しい修学旅行にしようと決意を新たにしていました。

修学旅行は明日より3日間、関東圏に行って参ります。

コロナ禍の不安もありますが、感染対策の徹底を努めて参ります。

3学年一同が無事に修学旅行を遂げられるよう温かく見守っていただけると幸いです。

 

 

 

 

 

修学旅行のしおりの表紙・裏表紙は実行委員が担当しました。修学旅行への期待が膨らむようなイラストです。

中体連新人戦(サッカー部)

9/23サッカー部の新人戦がありました。

試合に臨むメンバー

フィールドへ赴くチーム

台風が近づくなか、曇天の下でのスタートでしたが、気合十分!

凛々しい背中を見せてくれます。

 

キックオフ

キックオフ!笑う

攻防1

練習してきたことを駆使して、攻防が続きます。

 

しかし前半はだいぶ押されて・・・・・・、後半戦へ

 

 

 

 

 

 

 

 

後半、疲れが溜まる中で必死に走る三中サッカー部急ぎ興奮・ヤッター!

 

しかし……結果は  0-11   

惜しくも敗退してしまいました。

しかし子どもたちには得るものは多かったようで、今後の彼らの成長に大きく影響する試合でした。

応援してくださった関係者の皆様、応援ありがとうございました。

毎週月曜日はオンラインの放送朝会

 コロナ禍そして体育館改修により、今年度の放送朝会はオンラインで行われています。表現力やコミュニケーション力を向上させるために、ノー原稿でカメラの前に立ちます。今回は2学年の先生が担当しました。

 その時々の話題などについて話をしますが、今日取り上げたのは「青春って密」というこの夏話題になった言葉です。自分が学生だった頃のエピソードなどを交えて、中学生にメッセージを送りました。

 来週は前後期交替の時期になるため、次回の放送朝会は10月17日となります。今度の発表当番は「生徒会本部」と「放送常任委員会」。どのようなスピーチが聞けるのか今から楽しみです。

 

市新人戦(野球、バドミントン)

野球はベスト4に残ったため県大会出場が決定しました。

準決勝、決勝は今週末に行われる予定です。

 

 

 

バドミントンは女子シングルスで1位、男子シングルスで2位となり、2名が県大会出場を決めました。

 

 

活躍が続いています!

今週も表彰を実施することができました。

2学期に入り、毎週表彰を実施できるくらい生徒の皆さんの活躍が光ります。

来週は、修学旅行や遠足があるため、表彰を実施することができませんが、新人戦等も始まっていますので、再来週以降もまだまだ生徒の皆さんの活躍が続いていくことを期待しています。

 

福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)「銀賞」

NHK全国学校音楽コンクール参加

 

いわき市小中高校生強化リーグ大会(信澤要杯) 女子3組「1位」 女子14組「1位」

 

いわき市中学校新人陸上競技大会

男女総合「3位」

男子総合「2位」

男子2年100m「1位」「3位」

男子2年110mH「2位」

男子1年100m「3位」「4位」

男子1年100mH「3位」「6位」「7位」

男子共通200m「1位」

男子共通走高跳「6位」「7位」

男子共通走幅跳「3位」「5位」「8位」

男子共通砲丸投「4位」

男子共通4×100mリレー「1位」

女子1年100m「5位」

女子1年1500m「5位」

女子1年走幅跳「1位」

女子共通4×100mリレー「5位」

数学の研究授業

1年生の数学の研究授業を行いました。

等式の性質や方程式の基本的な考え方についての学習でした。

課題に対する生徒の話し合いや

発表が活発に行われる授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

総合学習活動日の様子より(1学年)

9月16日(金)の総合学習活動日の様子です。

1学年は、「ほるる様」「IWAKIヘアーアカデミー様」「マルト様」「メヒコ様」「ハニーズ様」「トヨタカロ-ラ様」からお越しいただいて、それぞれの仕事の内容や地域とのかかわりについてなどの話をしていただきました。

 

 

進路実現に向けて

3年生は私立高校の先生方にお越しいただいて各学校の説明をしていただきました。

体育館が改装工事中で使用できないため、コンピュータ室から各学級へ配信する形式で実施しました。

高校の先生方からは、各校の特色やカリキュラムなどの説明に加え、本校の卒業生の話なども聞かれ、進路選択の幅を広げることができたのではないでしょうか。

お越しいただいた先生方、ありがとうございました。

 

いつもと違う授業

今日は1日、「総合学習活動日」です。

2年生は高校の先生方にお越しいただいて、授業をしていただきました。

高校の先生方の授業ということもあり、少し緊張した雰囲気で授業がスタートしていました。

お忙しい中お越しいただきました先生方、ありがとうございました。

 

<いわき総合高校の先生による「福祉ってなあに」の授業>

 

<平商業高校の先生による「簿記入門(良い会社ってどんな会社)」の授業」

 

<磐城農業高校の先生による「造園について」の授業>

 

<いわき光洋高校の先生による「数学(分数と循環小数)」の授業」

 

<磐城桜が丘高校の先生による「世界史」の授業>

 

<福島高専の先生と学生の皆さんによる「模型を用いた防災・減災について」の授業」

 

中間テスト実施中

今日、明日と中間テスト(前期テスト)を実施中です。

今日は、午前に3教科、午後に2教科を実施して、明日の午前中に残りの3教科を実施します。

現在4教科目の社会を実施しています。がんばれ三中生!

 

今週も表彰です

生徒の皆さんの活躍により、3週連続で表彰を実施しました。

 

秋季いわき市中学校野球一球会大会 兼 マルト杯 予選北地区Bブロック「1位」

秋季いわき市中学校野球一球会大会 兼 マルト杯「3位」「優秀選手賞」

 

全日本通信陸上競技大会福島県予選会

男子共通400m「3位、7位」

男子2年100m「1位」

JOCジュニアオリンピックカップ U16陸上競技大会福島県予選大会

男子共通150m「4位」

女子共通三段跳「5位」

 

ルーセントカップソフトテニス大会 2年男子の部「5位」

 

いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会

男女総合「2位」

男子総合「3位」

女子総合「2位」

男子50m自由形「1位」

男子100m自由形「6位」

男子200m平泳ぎ「4位」

男子100m背泳ぎ「4位」

男子200m背泳ぎ「4位」

男子100mバタフライ「1位」

男子200mバタフライ「2位」

男子200m個人メドレー「6位」

男子400mリレー「2位」

男子400mメドレーリレー「3位」

女子50m自由形「1位」

女子100m自由形「5位」

女子100m平泳ぎ「6位」

女子200m平泳ぎ「4位」

女子200m背泳ぎ「2位」

女子100mバタフライ「2位」

女子200mバタフライ「4位」

女子200m個人メドレー「3位」

 

ジェシカ先生と1年生がテスト範囲の確認(3)

 いよいよ今週の水曜日・木曜日に行われる中間テスト。 1年生の英語の授業では、ALTのジェシカ先生といっしょに表現活動を通してテスト範囲の見直しを行いました。最後に行ったのは【True or False】。英語の授業では定番の活動で、ジェシカ先生が言う英文を聞き取って、その内容が正しいかどうかを判断します。 "I went to Canada this summer." …コロナ禍で渡航制限もある中、果たしてジェシカ先生は里帰りできたのか?生徒たちは悩みながらもTかFかを選択して答えていきます。 

 "My faimly has a motor boat." "I am good at wakeboarding." …ジェシカ先生と英語教員の会話などをヒントに、頭を悩ませながら出した解答は… ジェシカ先生の答えに生徒たちからは悲鳴や歓声が湧き上がりました。

 楽しみながらみんなで確認した学習事項。9月14日(水)の英語のテストでは、今回の授業内容をよく思い出して解答を作り上げてくださいね! You can do it !

 

 

ジェシカ先生と1年生がテスト範囲の確認(2)

 テスト範囲の見直しをALTのジェシカ先生と楽しみながら実施した1年生。 続いての活動は、過去形や場所を表す前置詞、疑問詞の用法や問答のしかたなどを思い出して、英文で表現する活動です。しかし熱心に活動するあまり、次第にエキサイトすること間違いなし。そこで登場したのが早押しマシーン!誰がいちばん速く反応したか一目瞭然です。新兵器の登場に、生徒たちはすっかり前のめりになって【Push the Button】の活動に取り組みました。

 夏休みの想い出を完成させる活動では、写真を見て旅行中の出来事を英語で表現しました。もんじゃ焼きの定番[明太もちチーズ]の写真のキャプション "I (            ) monja in Tsukishima." …さて、(   ) に入る動詞の過去形は何? ボタンを押す手にも力が入ります。 

 もちろん英作文には生徒の考えたことを幅広く反映させることができます。ジェシカ先生が得意なことは?「英語を話すこと」はもちろん、「英語を教えること」「スキーをすること」など、いろいろなアイディアが出てきました。暗記ではなく自分で言いたいことを表現する姿勢が身についているのは素晴らしいですね!

 次回はテストの定番【True or False】の活動をご紹介します。お楽しみに!

 

 

 

ジェシカ先生と1年生がテスト範囲の確認(1)

 中間テストまであと5日。朝や昼休みも生徒たちは学習に取り組んでいます。もちろん授業でもテスト範囲の見直しを行っていますが、1年生の英語の授業では、ジェシカ先生と楽しみながら既習の学習事項の確認を行いました。

 

 まずは、日頃の疲れを考慮して教室で居眠り…というわけではありません。英単語を並べかえて英文を作る活動です。名付けて【Go to Sleep】。[主語+動詞+説明…]という語順は日本語とは異なるため理解するのが難しいのですが、この語順を身につければ聞き取りも読み取りも話すのも楽になります。そこで、5人の生徒が1単語ずつ覚えて、みんなで相談して正しい英文を完成させます。

 どこにも日本語訳はありませんが、品詞や今までの学習事項を頼りにチャレンジ!疑問詞で始まる文や慣用句を用いた文をジェシカ先生に伝えてミッション終了です。無事に英文を完成させることができました。

 次回は新兵器登場!? 大盛り上がりの【Push the Button】の様子は次回ご紹介します。どうぞお楽しみに。

 

 

市中体連駅伝大会

21世紀の森周辺駅伝コースにて大会が行われました。

9時30分に女子の部がスタート。1区から5区間までしっかりと襷をつないで、8位でのフィニッシュとなりました。

 

女子の後に男子の部が行われ、6区間で行われた男子もしっかりと襷をつなぎ、10位でのフィニッシュとなりました。

 

後期生徒会役員選挙

昨日行われた、生徒会役員選挙の様子です。

立候補者や応援責任者の演説後に各学年室にて投票を実施しました。

平三中をよりよくするためにそれぞれの思いをしっかりの述べていました。

 

 

 

 

 

選挙管理委員会のみなさんもお疲れさまでした。

 

 

 

投票の様子です。投票箱は、市の選挙管理委員会よりお借りしました。

 

表彰

帰りの放送で表彰を行いました。生徒の皆さんの大活躍により、2学期に入ってすでに3回目の表彰です。

 

東北吹奏楽コンクール「銀賞」(代表生徒への伝達)

 

福島県合唱コンクール「奨励賞」(代表生徒への伝達)

 

福島県中学校水泳選手権大会

3年生男子50mバタフライ「2位」「4位」

3年生男子50m平泳ぎ「2位」

3年生男子50m背泳ぎ「5位」

3年生男子100m自由形「3位」

3年生男子200m個人メドレー「6位」

2年生男子50m自由形「1位」

2年生男子100mバタフライ「3位」

男子4×50mフリーリレー「1位」

男子4×50mメドレーリレー「1位」

2年女子200m個人メドレー「2位」

2年女子100m自由形「5位」

1年女子100m平泳ぎ「3位」

1年女子100mバタフライ「3位」

女子4×50mフリーリレー「4位」

女子4×50mメドレーリレー「2位」

 

福島高専中学生ブリッジデザインコンテスト「3位」

 

福島県小中高校生卓球競技選抜強化リーグ大会「3位」

 

スペリングコンテスト「満点賞」(代表生徒への伝達)

常任委員会で前期の活動を反省しました

 生徒会の組織には様々な常任委員会があって、生徒たちはそのいずれかに所属して、学校生活をよりよくしようとそれぞれの活動に励んでいます。4月に所属が決まってから約6か月活動に取り組んできましたが、10月に後期組織でスタートを切るのを前に、9月5日(月)の6校時に前期の活動反省を行いました。

 感染症対策のためにクラスの代表生徒のみが参加して行われることもありますが、今回は前期最後の反省ということで、全員が各場所に集まっての会合です。リーダーとして集団をまとめてきた3年生はもちろん、新人チームなどで活動の中心的役割を果たしている2年生、学校生活にも慣れて積極的に活動を行っている1年生が、それぞれの立場で活動の反省をまとめたり後期への申し送り事項について話し合いを行いました。

 

 <給食委員会>

 

<放送委員会>

 

 

<図書委員会>

 

<JRC委員会>

 

<生徒会本部>

 

<学習委員会>

 

<環境委員会>

 

<生活委員会>

 

<集会体育委員会>

 

<保健委員会>

 

<清掃委員会>

 

 今回話し合った内容をもとに、後期も充実した活動を行ってくださいね!

 

オンライン放送朝会~保健委員会と2年生の発表

 コロナ禍でなかなか集会を開くことができない現状に加え、そもそも集会を行う体育館が改修中ということで、人前で発表したり自分の意見を述べる機会が減ってきています。そこで、ひとりひとりの発表力や表現力を向上させる機会を確保し、みんなで模範となるスピーチやプレゼンテーションを共有するために、今年度は毎週月曜日の放送朝会はオンライン配信で実施しています。もちろんノー原稿。カメラを通してではありますが、それぞれの思いを生徒たちが全校生に伝えました。

 

 まずはじめは保健常任委員会。代表生徒2名が、日頃行っている保健調査の意義や目的、そして健康安全に生活することの大切さをアピールしてくれました。

 

 続いて登場したのは2年生の代表生徒です。吹奏楽部員として先月末に東北吹奏楽コンクールに参加した時の様子や活動を通して学んだことなど、貴重な体験について発表しました。

 

 来週は中間テスト、その次は敬老の日と2週続けて放送朝会は行われませんが、次回9月26日(月)は2年生の先生のスピーチが予定されています。どんな話が聞けるか今から楽しみですね!

 

ジェイムス先生と英単語並べかえにチャレンジ

 今週と来週はALTの先生が平三中に来て英語の授業をサポートしています(平三中はいずれの学期も最初に訪問が組まれています)。1年生ではちょうど中間テストの試験範囲も配布されたことから、英単語を並べかえて英文を完成させる活動を行いました。

 英語と日本語では文の構成が異なりますが、なかなか1年生の段階では理解するのに時間がかかります。そこで、4つのテーマ別に3~4問の課題を解いて、ジェイムス先生にチェックしてもらいます。 勘違いしていたり忘れていたことも、丁寧なアドバイスで解決!時間内に4つの課題をクリアしようと、小走りで移動する姿も見られました。

 さらに、わからないところを生徒同士がお互いに尋ねたりアドバイスする雰囲気も見られます。クラス全員でゴールを目指す姿勢は素晴らしいですね!

 授業が終わっても、生徒たちはジェイムス先生にわからないところを質問したり会話を楽しんでいました。入学して5か月。1年生の英語力も確実に高まっています。

 

市中体連駅伝大会選手壮行会

9月8日に予定されている、市中体連駅伝大会に出場する選手の激励会をオンライン配信で実施しました。

男女ともにキャプテンから出場選手が紹介され、その後、選手一人ひとりが目標や意気込みを発表しました。

 

 

 

 

 

表彰

夏休みに行われた大会等の表彰を行いました。

 

〇福島県卓球選手権大会 兼 全日本選手権いわき予選会

カデット14歳以下女子ダブルス 2位

カデット14歳以下女子シングルス 3位、5位

カデット14歳以下男子ダブルス 3位

カデット14歳以下男子シングルス 5位

 

 

〇福島高専「中学生ブリッジデザインコンテスト」 機能賞

 

〇いわき市スポーツ大会水泳競技

男子50mバタフライ 1位、2位

男子100mバタフライ 1位、2位、3位

男子100m自由形 2位

男子50m自由形 3位

女子100m背泳ぎ 2位、3位

女子100m自由形 3位

女子50mバタフライ 3位

女子100mバタフライ 3位

 

 

〇NHK杯全国中学校放送コンテスト

アナウンス部門 入選

ラジオ番組部門 優良賞

テレビ番組部門 優良賞

 

ハツラツと15分間!FM出演が終了しました

 8月30日(火)にFMいわきさんの人気番組「とびベティのヨーソローアタック!」に出演させていただいた、キャリア教育推進委員会の3年生2名。 打ち合わせの時の緊張した表情が嘘のように、マイクの前では実に堂々とした態度と姿勢で、NHK杯全国中学校放送コンテストに参加しての感想を人気パーソナリティの飛田さんとベティさんに話してくれました。

 まず登場したのは、アナウンス部門で200人以上の参加者の中から見事に予選を突破して決勝審査に進出し、全国大会で「入選」を果たした生徒です。 まったくの放送未経験者だったため聞いている方にしっかりとメッセージを伝えるレベルまで上達するにはかなりの苦労がありましたが、その過程を様々なエピソードをまじえて話してくれました。

 そして何とラジオの生放送でアナウンスの一部を披露!人気ラーメン店やま鳶さんとのコラボの際に知った子ども食堂の取り組みが題材ですが、実際にこの夏「悠々の里」さんで子ども食堂のボランティアに取り組んだ経験についても紹介してくれました。

 続いて登場したのは、現在放送常任委員長として活躍している3年生。入学時からずっと放送活動に関わり、合唱コンクールの進行や様々なイベントでのMCやインタビュアーとして活躍しています。 NHK全国中学校放送コンテストで「優良賞」を受賞したラジオ番組「季節を感じて」とテレビ番組「マスクに自由を」の概要や、制作時に苦労した点、伝えたかったことなどを紹介してくれました。

 さらには吉本ばななさんの作品「ムーンライトシャドー」の朗読も披露。 一気にスタジオの雰囲気を変えてしまう朗読に、飛田さんやベティさんはもちろん、放送を聴いてくださったリスナーのみなさんからもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

 あっという間に15分間が過ぎ、最後に飛田さん・ベティさんと記念撮影。生放送のプレッシャーから解放されて、すっかり緊張も解けたようです。そして平三中キャリア教育推進委員会にはFMいわきさんから新たなオファーが…生徒たちの活躍はまだまだ続きそうです。

 生放送は終了しましたが、番組は今夜再放送されます。また、全国版のインターネットラジオでのオンエアも予定されているとのこと。聴き逃した方はそちらでどうぞお楽しみください。FMいわきのみなさん、今回も貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました!

【再放送】8月30日(火)23:00~

打ち合わせ終了~とびベティのヨーソローアタック!

  いよいよ10分後に始まるFMいわきさんの人気番組「とびベティのヨーソローアタック!」。飛田さんとベティさんとの打ち合わせも終わり、本番を前に2人は緊張マックス状態です。ラジオはもちろん、インターネットラジオでもお聴きになれます。どうぞお楽しみに!

女子は全員が個人種目入賞!~県水泳選手権

  8月27日(土)に郡山市の開成山プールで行われた福島県中学校水泳選手権大会。リレー2種目での入賞に続き、個人種目でも出場した4人全員が入賞という素晴らしい成績を残しました。

☆200Mフリーリレー  第4位!

☆100M自由形  第5位!

☆100M平泳ぎ  第3位!

☆200M個人メドレー  第2位!

☆50Mバタフライ  第3位!

☆200Mメドレーリレー  第2位!

  女子チームはたった4人しかいませんが、来週の新人大会に向けて大きな自信になったと思います。また次の大会でも歓喜を味わえるように残り1週間を過ごしましょう!

 

女子リレーも2種目で入賞!~県中学生水泳選手権

  郡山市で行われている県中学校水泳選手権大会。男子に引き続き女子もフリーリレーが4位、メドレーリレーが2位と、リレー2種目で入賞を果たしました。

  初めてのリレーだった選手もいましたが、最後まで素晴らしい泳ぎを見せてくれました。個人種目でも全力でレースに臨みましょう!

 

女子のレースが始まります~県中学校水泳選手権

  郡山市で行われている県中学校水泳選手権大会。午前中の男子に続き、午後は女子のレースが行われます。女子チームは1・2年生4名の新チームで競技に臨みます。まずは200Mフリーリレー。入賞目指して最後まで全力で泳ぎきりましょう!