※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
学校歯科医の先生と歯科衛生士の方々にお出でいただき、「歯と口の健康週間」集会を低・中・高学年に分かれて行いました。歯と口の健康や歯みがきの大切さについてお話を聞いたり、カラーテスターを使って、今までの歯みがきの仕方を見直したりしました。そして、正しい歯のブラッシングの仕方をていねいに教えていただきました。
2年生のお兄さんお姉さんが1年生に、校舎を案内しました。この教室は、何をするところか、どんな物があるか、どんなことに気をつけるかなど、優しく教えてあげていました。1年生も2年生のお話を真剣に聞いていました。
「春のいわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動」との連携活動として、校庭の環境美化活動を行いました。1,2年生は石拾い、3~6年生は除草、体育委員会は整地を行いました。自分たちが使っている校庭をきれいにしようとどの学年も一生懸命に取り組んでいました。
青少年育成市民会議渡辺支部の皆さんと本校3Yジュニア推進委員であいさつ運動を行いました。明るく元気にあいさつをする姿がたくさん見られました。
昨日のいわき地区予選会には、5,6年生の8名が100m走や男女混合リレーに出場しました。力一杯がんばり、自己記録を更新しました。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096