出来事

勿一小だより6月26日(金)

小雨今日も梅雨時のぐずついたお天気でした。すっきりと晴れて、子どもたちを外で遊ばせてあげたかったです。それでは、今日の学校の様子です。

にっこり5年2組は、体育館でバレーボールの学習をしていました。

笑う2人組になって、パスの練習をしています。アンダーパスでは、腕に当たったボールのコントロールが難しいようですが、繰り返し練習しているうちに、徐々にこつをつかんでいました。

期待・ワクワク学習の終わりに、「なかなかパスが続かなかったけれど楽しかった!」という声が聞こえてきました。楽しいと感じることは、上達の第1歩です。次回も頑張ってくださいね。

 にっこり6年1組は、理科の時間に人体模型を使って、内臓の位置関係を確認していました。

期待・ワクワク内蔵の位置や組み合わせを覚えていないと、体内にきれいに収まりません。私もやらせてもらいましたが、なかなか難しいです。汗・焦る

にっこりタイムレースにも挑戦しました。すごい集中力ですね。今日の最高記録は9秒台でした!

期待・ワクワクプリントでまとめの学習にも取り組んでいました。パソコンを使いながら、自主的に疑問点を調べることができていて、高学年らしい学習の様子です。

にっこり2年2組では、図工の時間にくしゅくしゅにした紙を使って、新しいお友達を作っていました。

期待・ワクワクすでに名前を付けて可愛がっている子もいます。どの子もとても可愛いですね!

にっこり4年2組では、先週から取り組んでいる「まぼろしの花」の仕上げをしていました。

笑う構図や色使いに工夫が見られ、一人一人の感性が光るすてきな作品ばかりです。

期待・ワクワク壁に飾ったらとても素敵だと思います。

にっこり1年生が、職員室や校長室にインタビューに来てくれました。

笑う名前、好きな食べ物、好きな色、仕事のこと、金庫や冷蔵庫の中身など、バラエティーに富んだ質問 が出てきました。

期待・ワクワクインタビューしたことをしっかりとメモに書いています。

笑う日々いろいろなことを覚え、できることを増やしている1年生です。成長の姿がうれしいですね。

にっこり3年2組では、算数の時間に、たすと9000になる式を考えていました。

笑う子どもたち一人一人が問題に向き合い、集中して取り組んでいますね。

期待・ワクワク途中で、何かに気づいて、つぶやいたり、ノートにメモしたりと積極的な学習の姿が見られました。

笑うチューリップの記号は、覚えておきたいことを書くときに使うそうです。便利ですね。

にっこり校内のあちこちに七夕の願いごとが掲示されています。とてもきれいです。

期待・ワクワク自分の夢や家族の健康・安全の他に、今年は、コロナウイルスの収束を願う短冊が多く見られました。

笑う子どもたちの願いが天に届きますようにキラキラ

お知らせ明日は、土曜授業日です。元気に登校してくださいね!