※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
朝食の様子です。しっかり食べて、2日目の活動も充実したものにして欲しいですね。午前中の活動は、四倉海岸に移動して、海岸の砂を使った作品づくり「砂の芸術」に挑戦です。どんな芸術作品が出来上がるでしょうか。
おはようございます。宿泊活動、2日目の朝です。天候は曇りです。昨日の夜は、「ナイトハイク」を行いました。提灯を持ち、自然の家の広い敷地の中を散策しました。
今朝は、まず宿泊したロッジを片付けて、荷物をまとめました。みんな元気に朝を迎えられたようです。(何人かは、寝不足の子もいるのでしょうか)
今日の夕食は、野外炊飯で作ったカレーライスです。真っ白なごはんと具だくさんのカレー、うまく調理ができたようです。自分たちで作ったカレーライス、きっと格別においしいのではないでしょうか。
午後の最初の活動は「海浜フレンドパーク」です。様々な課題をみんなで協力しながら解決していく活動に挑戦します。みんなの力を合わせて、いくつクリアすることができたでしょうか。
午前中は、「室内ビンゴオリエンテーリング」を行いました。うまくそろえることができたでしょうか。
午前の活動を終え、昼食の時間です。いわき海浜自然の家は、バイキング形式です。自分にあった量をうまくとれるでしょうか。食べ過ぎには、気をつけてもらいたいですね。
宿泊活動に出発した4・5年生ですが、予定通りにいわき海浜自然の家に到着しました。これから様々な活動に取り組んでいきます。随時、ホームページでその様子をご紹介していきます。
今日は、気温はそれほど高くありませんでしたが、ムシムシする天気でした。
【1年生】算数「どちらがながい」
ものの長さの比べ方について、学習しました。
鉛筆を机に立てて、長さを比べている子もいました。
【2年生】生活科「うごくおもちゃをつくろう」
2年生は、ゴムではねたり、転がったり、空気の力で飛ばしたりして遊ぶおもちゃを、2~3人で協力してつくりました。
【3年生】体育「ソフトバレー」
今日は、ボールに慣れるために、柔らかいボールを使って、ついたり、投げてキャッチしたりいろいろな運動をしました。
合間の水分補給も忘れずに・・・。
今日のこんだては
しおラーメン、牛乳、ミニトマト②、かぼちゃと豆のコロッケです。
9月19日(火)、5年生は2・3校時を使い、稲刈りの体験活動を行いました。
5月の田植えから5か月がたち、穂をたくさんつけた稲を刈りました。今年も地域の「田んぼの学校」のみなさまのご協力を得ながら、作業をしました。子どもたちは、稲刈り用の鎌の扱い方にもすぐに慣れ、どんどん作業を進めることができました。
刈り取った稲は、束にして置いておきます。
稲刈り用の鎌は切れ味もよく、最初はビクビクしながらの作業でしたが、慣れてからは素早く刈ることができました。
気温が高く、子どもたちの健康状態を考慮し、少し早めに作業を終わりました。
本来は、刈り取った稲の束は藁で結んで、ハセ掛けにして干すところですが、そこまでできなかったので、残りの作業は「田んぼの学校」の皆様にお願いすることになりました。
稲を干して乾いた後に、10月には学校で脱穀作業を体験します。(昔の「せんばこき」などを使って)
さらに、12月には、地域の方々と5年生で「収穫祭」を実施する予定です。今から楽しみです。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096