こんなことがありました
出来事
卒業式の練習②
今日も子どもたちは卒業式の練習を行いました。
先日より大きな声で上手に歌えて、礼や拍手、歩く姿勢などの行動を確認することができました。この調子で、まずは予行練習をばっちりにしていきたいですね。
先日より大きな声で上手に歌えて、礼や拍手、歩く姿勢などの行動を確認することができました。この調子で、まずは予行練習をばっちりにしていきたいですね。
卒業・進級を祝う会
今日は6時間目から、中学生や学校の先生方を招いての卒業・進級を祝う会を行いました。子どもたちは、もてなす側としてたくさんの準備をして、楽しい会になるように計画してくれました。
はじめは5年生が、家庭科で学んだお茶くみを生かし、皆さんにお茶をお出ししてお茶会をしました。みたらし団子やスイートポテトなどのお茶菓子は、3・4時間目の家庭科の時間に5年生たちが作ってくれた物で、とてもおいしかったです。
その後は女子と男子に別れて、それぞれのテーブルで用意したゲームをして、みんなで楽しく過ごしました。どちらのテーブルも大盛り上がりで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。子どもたちが計画してくれた「おもてなし」に成長を感じることのできた良い会となりました。
はじめは5年生が、家庭科で学んだお茶くみを生かし、皆さんにお茶をお出ししてお茶会をしました。みたらし団子やスイートポテトなどのお茶菓子は、3・4時間目の家庭科の時間に5年生たちが作ってくれた物で、とてもおいしかったです。
その後は女子と男子に別れて、それぞれのテーブルで用意したゲームをして、みんなで楽しく過ごしました。どちらのテーブルも大盛り上がりで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。子どもたちが計画してくれた「おもてなし」に成長を感じることのできた良い会となりました。
授業の様子
5年生は、家庭科で6校時目にある卒業・進級を祝う会の準備をしていました。
小学校に卒業生はいませんが、たったひとりの中学生は卒業してしまいます。
楽しい会になるように心を込めて準備をしていました。何を作っているのでしょうか?楽しみですね。
その頃、3年生は算数の授業をしていました。
小学校に卒業生はいませんが、たったひとりの中学生は卒業してしまいます。
楽しい会になるように心を込めて準備をしていました。何を作っているのでしょうか?楽しみですね。
その頃、3年生は算数の授業をしていました。
今朝の小白井
今朝は、放射冷却のために全国的に冷え込んだようですが、小白井も-8℃になりました。
しかし、空は青空、日差しの強さも感じられるようになりました。日中は春を感じる暖かさになりそうです。
しかし、空は青空、日差しの強さも感じられるようになりました。日中は春を感じる暖かさになりそうです。
卒業式の練習①
今日は卒業式の練習を行いました。小白井小学校には卒業生はいませんが、中学生が卒業をするので在校生として合同で練習を行います。
はじめは緊張したのか上手くできずにいましたが、練習を重ねていくとすぐに上手になっていきました。次の練習では、より上手になって最高の卒業式にしたいですね。
はじめは緊張したのか上手くできずにいましたが、練習を重ねていくとすぐに上手になっていきました。次の練習では、より上手になって最高の卒業式にしたいですね。
ポスター作り
今日の5年生の図工は、ポスター作りをしていました。テーマは様々でエコキャップや整理整頓の呼びかけをしていました。
児童らは背景と文字や絵の色の組み合わせなどに気をつけながら、カラフルなだけでなく見やすいポスターを目指して作成していました。
授業の様子(理科)
今日の5年生の理科の授業は、振り子の実験でした。おもりの重さ、振り幅の大きさ、振り子の長さを変えてみて、一往復にかかる時間をこれから調べていきます。
それぞれの長さや大きさなどを変えると、往復にかかる時間が延びると予想している児童もいましたが、どんな結果が得られるのでしょうか。後々のお楽しみですね。
それぞれの長さや大きさなどを変えると、往復にかかる時間が延びると予想している児童もいましたが、どんな結果が得られるのでしょうか。後々のお楽しみですね。
今朝の小白井
今朝の小白井は小雨です。いつもは見える矢大臣も今日は全く見えません。気温も今日は0℃を上回り暖かい朝でした。寒暖の差に体調を崩さないように注意したいです。
ボクとわたしのオーケストラ
本日はいわきアリオスにて、東京都交響楽団の方々の演奏を全校生で鑑賞しました。教科書でしか見たことのないような楽器を身近で見て「あれってこんな音だったんだ~」とCDとはまた違った生の音に感動しきりでした。
今朝の小白井
今朝は久しぶりにー5℃を超える冷え込みになりました。とても寒い朝でしたが、きれいな青空です。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
4
0
9
8
1