※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
1年生は、国語「くちばし」の学習ですくちばしの形を比べて思ったことを発表しています
2年生は、リトミックピアノに合わせてリズム打ちを楽しんでいます
3年生は、道徳「ゆうすけの朝」宿題をやらずに夜遅くまでこっそりゲームをしている少年のお話を、子どもたちはどう受け止めたでしょうか……
4年生は、総合で老人ホームについて調べたことを新聞にまとめていましただいぶできあがっています
5年生は図工「のぞいてみると」箱に小さな穴を開け、色やセロハンなどを貼って中から光が差し込む様子を楽しみます
6年生は理科「人の体の働き」で、肺について映像を通して学習しています
6年生は、来週、魚を解剖して、体のしくみを実際に確かめる実験を行います
今日の給食は、「常磐もの」と言われるいわき沖で水揚げされためひかりの唐揚げ、かおりご飯、ご汁、ひとくちゼリー、牛乳です毎月1回は魚食給食があります
大休憩のプール開き終了後に、先日の全校集会のリベンジ実験を行いました最初は6年生の男子代表がチャレンジ
ゆっくり進んでいき……
渦輪が後ろまで飛んで、暗幕に当たってはじけました
2回目は6年代表女子
勢いよく飛んでいきました
思わず手を伸ばしてしまいます……
最後までくっきりはっきりきれいに見える渦輪でした
最後は体育主任の先生です一度に2連発の渦輪にチャレンジ勢いもすごい
つかまえたい子どもたち
後から出した渦輪が先に出した渦輪を追いかけていきます
とうとう追いついて同じ場所で重なりました6年生の子どもたちのチャレンジもお見事でしたリベンジ実験大成功でした
昨日のお昼に、3年生の飼育していたモンシロチョウのさなぎが羽化しました子どもたちは大喜びで観察をしています
殻を取り出してみると
さなぎの殻の背中が割れて、出てきたようです幼虫になるときは、卵の殻は食べて出てきたのに、違いがありますね
モンシロチョウは、たくさんおしっこをしていますが、何のためでしょうか3年生のみなさんで考えてみましょう
江東微研及び放射性物質検査により水泳授業が許可されたので、大休憩にプール開きを行いました体育主任の先生より、水泳授業で気をつける3つのことの話がありました。覚えているかな
各学年の代表児童から、今年の目標について発表がありました
自分の目標に向かって、水泳練習をしっかりとがんばりましょう
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096