こんなことがありました

出来事

授業の様子

【2年生】算数「新しい計算を考えよう」

 かけ算九九の「8の段」を学習しました。

【3年生】国語

 辞書を使って、言葉の意味調べをしました。

【4年生】国語

 日本の伝統について、自分で決めたテーマをインターネットや本で調べ、リーフレットにまとめていきました。

【5年生】国語「古典の世界」

 漢詩を読み、自分が分かりやすいように意味を考えました。

 ペア学習で、自分の考えを確認し合います。

【6年生】国語「思い出を言葉に」

 卒業文集づくりを兼ねて、6年間の思い出を作文にするため、いろいろな行事を思い出してみました。かなり前の思い出はすっかり忘れてしまった子もいましたが、他の子と確認し合うことで徐々に思い出したようです。

 一番印象に残っていることは何かな?

「学習の成果発表会」リハーサルを行いました。

 11月29日(水)に実施する「学習の成果発表会」のリハーサルを行いました。どの学年も練習した成果を発揮しようと一生懸命に取り組みました。劇や歌、ダンス、運動、太鼓など様々な学習の成果を見ることができ、本番でも素晴らしい表現力で楽しませてくれるものと思います。

【5年生 総合発表】

【2年生 スイミー】

【3年生 きつつきの商売】

【4年生 ミュージックフェス(豊年太鼓、ソーラン節)】

【6年生 タピオカ・ツンドラ2】

【1年生 くじらぐも】

 ちなみに・・・、1年生の演技の際は、隣の渡辺保育所の年長組さんが見学に来ました。

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、牛乳、ビビンバ、だいこんのみそ汁、フィッシュビーンズです。

 

今日の給食

今日のこんだては

食パン、牛乳、コーヒー、やさいメンチカツソースかけ、とり肉とじゃがいものスープです。

 

授業の様子

【4年生】図工「ギコギコトントンクリエーター」

 のこぎりや金づちで、板を切ったり、くぎ打ちしたりして、いろいろな木工作品をつくりました。

 切った木を紙やすりで削るのも大切な作業です。ていねいに、ていねいに・・・

【5年生】社会「日本の工業生産と貿易・運輸」

 日本の貿易と運輸について、輸送手段の長所・短所を話し合い、まとめました。

 輸送手段の違いによって、どんな特徴があるかを、ペアで話し合いました。

 ペアでの話し合いをもとに、どんどん発表していきます。

【6年生】算数

 「並び方と組み合わせ」について、プリントを使って、学習したことのまとめをしました。

今日の給食

今日のこんだては

ビーフカレーライス(麦ごはん)、牛乳、ブロッコリーソテー、ブルーベリーゼリーです。

 

授業の様子

【2年生】算数

 7の段の九九を学習しました。

【3年生】国語

 短歌の学習をし、百人一首のカルタで遊びました。取り札がたくさんあって、見つけるのが大変でした。

【4年生】国語

 日本全国の「伝統のよさ」について調べ、リーフレットづくりをしました。

 まず、自分で何について調べるかを決めて、本やインターネットで調べます。花火やからくり人形などいろいろなテーマで調べました。

【5年生】算数

 単位量あたりの大きさを比べることで、こみ具合を見つける学習をしました。

 理由を説明するのが難しかったですが、がんばって自分の考えを発表していました。

授業の様子

【2年生】

 2年生は、「学習の成果発表会」に向けて、2校時目に練習をしました。2年生は、国語の「スイミー」を劇にして、発表します。途中のダンスや歌もしっかり練習しました。

【4年生】算数

 計算を工夫して、簡単にできる方法について学習しました。「交換」や「結合」のきまりなど、前の学年までに学習した内容もあり、新しく学習した「分配」のきまりなどを工夫して使って、計算しました。

 近くの人と確認しながら・・・。

今日の給食

今日のこんだては

ごはん、牛乳、とうふハンバーグおろしソースかけ、肉じゃがです。