こんなことがありました
出来事
本日第2ブロック陸上大会
今日は、延期されていた第2ブロック陸上大会が開催されます。
現在の小白井は、少し靄がかかった状態ですが、これから回復してきそうです。
子ども達の活躍を期待します!
現在の小白井は、少し靄がかかった状態ですが、これから回復してきそうです。
子ども達の活躍を期待します!
防犯教室
今日は3時間目に、川前駐在所の警察官の方と、安全サポーターの方をお呼びして、防犯教室を行いました。
今日の講義は「不審者に会ったときの対処法」で、様々なシチュエーションで不審者に会ったときにどんな行動をするのが良いかを、ロールプレイを通して学んでいきました。始めは縮こまったりで上手く行動できなかった児童たちでしたが、練習をすることで、逃げ方や上手な距離の取り方が出来るようになりました。
お忙しい中、児童たちの指導に当たってくださりありがとうございました。
今日の講義は「不審者に会ったときの対処法」で、様々なシチュエーションで不審者に会ったときにどんな行動をするのが良いかを、ロールプレイを通して学んでいきました。始めは縮こまったりで上手く行動できなかった児童たちでしたが、練習をすることで、逃げ方や上手な距離の取り方が出来るようになりました。
お忙しい中、児童たちの指導に当たってくださりありがとうございました。
本格始動
陸上競技大会が延期され、さらに記録を伸ばそうと練習を続ける子どもたちですが、2学期の始めには方部音楽祭も控えているため、そちらの練習も本格的に始まりました。
どちらも昨年と同じパートを担当するため、それぞれの楽器の扱いには慣れている様子でした。今年はどんな音楽を奏でるのか今から楽しみです。
陸上大会延期
今日予定されていた第2ブロック小学生陸上大会は、29日へ延期になりました。
現在の小白井も靄がかかり雨が降り出しそうです。
矢大臣も全く見えません。29日までまた準備を整え大会に臨みたいです。
現在の小白井も靄がかかり雨が降り出しそうです。
矢大臣も全く見えません。29日までまた準備を整え大会に臨みたいです。
最後の陸上練習
明日はいよいよ、陸上競技大会です。児童らも最後の練習に真剣に取り組んでいました。
明日は雨が心配されていますが、良いコンディションの下、今までの練習の成果が発揮できると良いですね。学校でも応援しています。小白井小ファイトー!
明日は雨が心配されていますが、良いコンディションの下、今までの練習の成果が発揮できると良いですね。学校でも応援しています。小白井小ファイトー!
授業の様子
週明けの今日は、全員元気に登校しました。授業にも一生懸命取り組んでいました。
4年生も6年生も算数の授業でした。集中していますね。
また、今朝PTA会長さんより、おそろいのTシャツが届きました。手作りとは思えない出来映えです。
今年は、おそろいのTシャツでみんな元気にいろいろな活動に参加したいですね!
PTA会長さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。
4年生も6年生も算数の授業でした。集中していますね。
また、今朝PTA会長さんより、おそろいのTシャツが届きました。手作りとは思えない出来映えです。
今年は、おそろいのTシャツでみんな元気にいろいろな活動に参加したいですね!
PTA会長さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。
図工の時間
今日の6年生の図工は、構図を決めて校内の思い思いの風景を描いていきます。小白井小学校の校内でも、色々な構図を見つけることが出来た様子です。
児童らはカメラを使って、見つけた構図を切り取って画用紙に描いていきます。今までの図工で習った技術を生かして、どんな風景ができあがるのか楽しみです。
一方、4年生はピタゴラ装置的なものを制作中の様子です。仮組みの試運転では、予定通りにビー玉が転がるようになると、早速6年生に体験してもらってました。成果は上々で、6年生も楽しくなる面白い装置ができあがりそうです。
大会目指して
陸上大会が近づいてきました。昼休みの時間も児童たちは練習に取り組んでいます。
はじめの頃は、先生の指示で、先生に準備をしてもらって始めていた練習も、今では自分たちですべて行っている様子が見られました。最近では、毎日の練習の成果が現れてきているようにも思えます。
記録を伸ばし、上位入賞を目指しても欲しいですが、このように、目的意識を持って自分たちで練習に取り組む姿こそ、とても大事なことだと思います。成長の姿に感心しました。
大会まであと少し、最後までしっかりがんばってくださいね!!
はじめの頃は、先生の指示で、先生に準備をしてもらって始めていた練習も、今では自分たちですべて行っている様子が見られました。最近では、毎日の練習の成果が現れてきているようにも思えます。
記録を伸ばし、上位入賞を目指しても欲しいですが、このように、目的意識を持って自分たちで練習に取り組む姿こそ、とても大事なことだと思います。成長の姿に感心しました。
大会まであと少し、最後までしっかりがんばってくださいね!!
モーターを早く回すには?
6年生が調理実習をしている一方その頃、4年生は理科の授業中で、電気で動く車のモーターをどうすれば早く回せるかの実験をしていました。「電池二つを使うこと」を条件に、自分で様々な回路を考えては試していきました。
試行錯誤を続けて、ようやく速く回る回路を見つけることが出来たときの児童の顔は、いい笑顔になっていました。この後、実験の結果をまとめて、そのことを生かして発展学習や遊びに進めていきます。
調理実習
今日、6年生は家庭科の授業で調理実習をしました。スクランブルエッグと野菜炒めを作ります。
しっかり話を聞いて、手順を確認。分担をして調理を始めました。
みんな、包丁も上手に使えています。切り終えたら、炒めに入ります。
味付けをして、完成!職員室にも届けてくれました。
4年生もごちそうになりました。とても満足そうでした。
今日は、お弁当の日、お弁当と一緒に試食しました。
おいしい出来映えにみんな自然と笑顔になりました。ぜひお家でも作ってください。ごちそうさまでした。
しっかり話を聞いて、手順を確認。分担をして調理を始めました。
みんな、包丁も上手に使えています。切り終えたら、炒めに入ります。
味付けをして、完成!職員室にも届けてくれました。
4年生もごちそうになりました。とても満足そうでした。
今日は、お弁当の日、お弁当と一緒に試食しました。
おいしい出来映えにみんな自然と笑顔になりました。ぜひお家でも作ってください。ごちそうさまでした。
学校の連絡先
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。
QRコード
アクセスカウンター
4
3
9
1
0
2