今日のできごと
6年修学旅行 途中経過その1
6年生の修学旅行は順調に進んでいるとのことです。
途中経過をお知らせします。
【バス車内~三春PAでひと休み】
【鶴ヶ城見学】
まずは鶴ヶ城を見学しました。お城から見る眺めは気分良かったことでしょう。
【福島県立博物館見学】鶴ヶ城から移動して、次は県立博物館を見学しました。
このあと、お土産を選んだ後、待ちに待っ会津若松ワシントンホテルでの昼食です。
6年生、いざ修学旅行へ・・・会津へ出発!!
先程、本校6年生58名全員が出席し、会津への修学旅行へ旅立ちました。
心配された天気も大丈夫なようです。
体調を崩さないように、みんなで仲良く、楽しい思い出を作ってきてください。
いってらっしゃい!!
今日から11月! 5年生は校外学習へ!!
本日から11月です!!!
5年生は日産自動車工場へ校外学習に行ってきました。
自動車のことについてだいぶ詳しくなってきたのではないでしょうか。
写真からも充実した校外学習になったことが伝わってきました。
5年生の皆さん、お疲れ様でした。
いよいよ、明日は6年生が修学旅行に出かけます!(良い天気になるといいのですが・・・)
今日は盛りだくさん・・・・
4年生の保健の学習では、男女の体と心の成長の違いについて、担任の先生と保健の先生が一緒に授業を行いました。
4年生の皆さんは真剣にお話を聞いていました。
クラス毎に行った後、男女別に分かれて学習をしました。
来週から11月になりますが、給食委員の皆さんが「朝食について見直そう週間」「親子ふれあい弁当デー」について、放送で知らせてくれました。ありがとうございました!!
保護者の皆様には配布文書でお知らせしましたが、「朝食について見直そう週間」は11月1日(月)~11月5日(金)、「親子ふれあい弁当デー」は11月1日(月)、2日(火)の2日間となっています。(※本校の場合)
児童の皆さんが一生懸命学習に取り組んでいるので、先生方も一生懸命研修に取り組んでいます。今日は「不祥事防止に関する研修会」を実施しました。県教育委員会からの動画を視聴し、先生方で意見を交わしました。
早朝から・・・
早朝、校舎内を巡視していますと、こんな光景が目に入ってきました。
朝焼けの空が美しいなあと思っていたら・・・・何か人がぽつりぽつりと・・
持久走の練習が始まったところですので、先生方が校庭の整備やライン引きをしてくださっているのでした。
児童の皆さんが気持ちよく安全に走ることができるようにと、先生方もがんばっていますよ。
最近、体調を崩しがちになるお子さんが増えてきています。
だいぶ寒くなってきていますから、重ね着等をして体調管理に気をつけていきましょう。
市小学校児童書写作品展覧会に向けて練習に励んでいます!
市小学校児童書写作品展覧会に向けて、各学年の代表児童の皆さんが練習に励んでいます。
今年度は展覧会は行われず、審査のみとなりますが、子どもたちは真剣に練習に取り組んでいます。
参加している代表児童の皆さんは、担当の先生のご指導のもと、すばらしくきれいな字を書いています!
めきめき上達しています!
それぞれの学びのようすから・・・
本日はすばらしい青空のお天気です。
各学年での学びのようすを・・・・・・。
【3年生 理科】
太陽光を集めてお湯を沸かせるかを実験しているようです。
楽しく安全に実験できたようです。
【6年生 国語】
真剣に学習しているようすは、さすが高学年!!
2年生の校外学習!!
本日、2年生がいわき市消防署中央台分遣所、中央台公民館、中央台交番、中央台郵便局へ校外学習に行ってきました。
そのようすをご紹介します。
中央台分遣所では、消防士さんたちが質問に答えてくださいました。
消防車や消火ホースなどを実際に見ることができました。
消防士さん、かっこよかったですね!!
中央台公民館では、館長さんが質問に答えてくださいました。
皆さんがいろいろ疑問に思ったことに対して、丁寧に教えてくださいましたね。
館長さん、とっても優しかったですね!!
体育館ではいポーズ!!
令和3年度小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業に係る授業公開
本日は、タイトルにあります通り、英語の授業公開を行いました。
5年1組の英語の授業です。本校で火、水曜日にご指導いただいているふくしま外国語教育推進リーダーの先生が授業を行いました。
県教育庁の先生方、いわき教育事務所の先生方、いわき市教育委員会の先生方、中央台南中学校の先生方、中央台南小の先生方には直接ご来校いただき、またオンラインにて英語担当教員ネクストステージ研修の先生方にも多数ご参加いただきました。
タブレットを活用し、先生から出された課題について答えを録画し先生へ送るという活動がありました。二学期開始から、積極的にタブレットを活用していたこともあり、授業の中で効果的に活用できるようになってきたなあと思います。
今年度から令和5年度まで、本校は小中英語パートナーシップ拠点校となっていますので、今後も研修に励み、子どもたちが楽しく外国語を学ぶことができるようにしていきたいと思います。
先週の就学時健康診断から・・・大休憩は持久走の他にも・・・
先週のお話ですが、本校で就学時健康診断がありました。
来年度1年生として小学校に来る園児の年長さんについてさまざまな検査をしたり、おうちの方とお話をさせていただいたりする機会となりました。ご多用の中、来校いただきありがとうございました。
さて、本日も大休憩のようすをご紹介します。
3・4年生の持久走練習の割り当てでしたが、自主的に走っている人も多くいました。
それぞれの目標に向かって取り組んでいてすばらしいです。
無理せずに! マイペースで!
(毎度毎度思うのですが、いつも見慣れている風景なのに、校庭の上に広がる青空が本当にきれいです・・・・・・)
すみっこでは、一輪車に親しむ人もいました。
子どもたちの笑顔は、キラキラ輝いていますね!!
サムサニマケズ・・・・持久走練習(5・6年)
本日は曇り空、ポツポツッと雨の粒が落ちてくる天気です。
大休憩、業間運動として、月曜3・4年、水曜1・2年、金曜5・6年の割り当てで持久走の練習に取り組み始めたところです。
元気に走っている児童のみなさん、自分が走れるペースを知り、無理をせずに走りましょう。
【5・6年生の走る姿】
準備運動、大事です!!
心地よいアナウンス
放送委員の皆さん。
いつもさわやかな声で、朝や昼の放送をしてくれてありがとうございます!!
放送機器の操作もスムーズですね。
今回は代表委員も加わって放送していましたね。
聴いていてとても心地よく、わかりやすかったですよ。
これからもよろしくお願いします。
1年校外学習!!
本日、大休憩~3校時にかけて、1年生が校外学習に出かけました。
山口公園という、高久三丁目と四丁目の間にある学区外の公園が目的地です。
先生方の言うことをよく聞いたあと、秋の生物や植物の観察を始めました。
さあ、なにが発見できるかな?
どんぐりがたくさん!!
落ち葉拾いでおもしろい形の葉を見つけたね!!
虫も!!
木の上にかまきりが!!興味津々でみんな集まって見ています。
無事帰ってきました!!
クラブ活動のようすから・・・
本日6校時目はクラブ活動がありました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響で、長らくクラブ活動を自粛しておりましたが、前回の組織編成及び計画作りを経て、今回より本格的な活動開始です。
どのクラブでも4~6年児童がとても楽しそうに活動していたのが目立ちました。
自分がやりたい活動がようやくできるのですから、うれしさもひとしおでしょうね。
少しずつ通常の活動ができることにうれしさを感じると共に、感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。感染予防にも変わらずしっかり取り組んでいきたいと思います。
本校での7つのクラブ活動について紹介いたします。
【コンピュータクラブ】今回はタイピングなど、担当の先生に出された課題に取り組みました。
【ミュージック・ダンスクラブ】ミュージックビデオの振り付けを見ながら、練習に励んでいました。
【室内ゲームクラブ】今回は、ウノなどのカードゲームをして楽しく活動していました。
【屋内スポーツクラブ】今回はバスケットボールをしていました。
【屋外スポーツクラブ】今回はティーボールをしていました。
【一輪車・なわとびクラブ】今回は、一輪車に取り組んでいました。スイスイ乗れてうらやましい!!
【制作クラブ】イラストを描いたり、手芸をやったり、プラモデルを作ったり・・・・多種に渡ってものづくりを楽しんでいました。
持久走練習のようすから・・・・
本日は、青空が広がる天気ですが、とても風が強いです。
児童の皆さんの中には、帽子のあごひもが伸びきっている人もいますので、おうちの方に話して新しいゴムと交換してもらいましょう!!保護者の皆様、チェックをお願いします。
さて、持久走の練習もだんだんと力が入ってきたようです。
中にはスタートから全力で走ってしまい、最後まで走れず、歩いてしまう姿がちらほら見えるようになりました。まずは、自分が続けて走れるペースはどれぐらいの速さか知ることが大切ですよ。
校内絵をかく会作品展示
校内絵をかく会での児童のみなさんの力作揃いの作品を、図工担当の先生が工夫して展示をしてくださいました。
2階の多目的室が・・・すてきな『中央台東ギャラリー』に生まれ変わりました!!
中央台四校オンライン音楽祭、無事終了しました!!
本日は、10:00~12:00に中央台四校オンライン音楽祭を行いました。
今年度実施できなかった方部音楽祭の代わりに、郷ヶ丘小学校、中央台北小学校、中央台南小学校、中央台東小学校の4年生の皆さんが、オンラインを活用して互いの演奏に鑑賞し合い、交流を図るというものです。
本校では、10月9日(土)に学習の発表会を実施したこともあり、終了後も練習に取り組んできました。
それでは、本日の会のようすの一端をご紹介します。
本校がトップの演奏順でしたので、はじめのことばも本校の4年生が行いました。
堂々としていて、はきはきと話していました!!
四校を代表して、本校の校長先生からお話がありました。
「郷ヶ丘小学校から中央台北小学校ができ、中央台北小学校から中央台南小学校ができ、中央 台南小学校から中央台東小学校ができました。この4校は兄弟校なのですから、つながりを大事にしていきましょう。」という内容のお話がありました。
近隣校で交流する場面はありそうでなかなかないものです。ましてやコロナ禍においては・・・です。今回の会がよい思い出として、これからの交流のきっかけとして残ってくれたらと思います。
いよいよ本校の発表です。
学校紹介の後、演奏を披露しました。
「もののけ姫」「となりのトトロ」の演奏です。
演奏の後、各校から感想を話ししていただきました。
その後、各校の演奏を聴くことができました。
他校の演奏のよいところを見つける力も、音楽での鑑賞の大切な部分です。
感想発表は代表児童が伝えました。
ちなみに、ほっぺについているのは演奏曲にちなんだキャラクターのシールです。
けがをして絆創膏を貼っているのではありません・・・・・。
四校の発表及び感想が終わった後は、音楽担当の代表の先生2名から好評をいただきました。
(諸事情により写真がなく申し訳ございません・・・・・)
それぞれの学校の個性を生かした演奏になったと思います。
かかわった四校の4年児童の皆さん、先生方、ありがとうございました!!
先週末の小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業・事前授業研究会から
先週末のことですが・・・・・・
10月15日(金)に小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業・事前授業研究会を行いました。26日(火)に授業研究会を予定していることもあり実施したのですが、子どもたちが楽しく英語に親しむようすが見られ、すばらしかったです。
来週の研究会でも子どもたちの生き生きと活動しているようす、がんばっている姿をご覧いただければと思います。なお、この研究会は希望した市内の各校へオンラインで公開される予定です。保護者の皆様には直接ご覧いただく機会がないのですが、ふくしま教育週間での学校開放日(11月4日及び5日の2~4校時)に動画でご紹介できればと思っております。(できなかったらまた別の機会を考えます・・・・・)
【5年生の授業のようす】
昼の放送から(いじめ問題、新しい教育実習生、等・・・・)
本日の昼の放送での内容をご紹介します。
まずは校長先生からお話がありました。
新聞記事にも出ておりましたが、県内のいじめ件数が2019年度と比べて2020年度は913件減少したというお話でした。
残念ながらいじめはどこにでもだれにでも起きえます。いじめ問題は絶対に許さないという気持ちを児童も保護者も教職員も持ち続けていきましょう。
また、本日より今年度3回目の教育実習が始まります。校長先生からご紹介いただき、自己紹介もしていただきました。主に1年1組にいることが多いと思います。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
最後に生徒指導主事の先生からお話をいただきました。最近、本校で俗に言う「ピンポンダッシュ」について注意を促すお話がありました。
他人に迷惑をかけることは絶対にしてはなりません。
していいことと悪いことの区別はしっかり身につけなければなりません。
児童の皆さん気をつけてください!!
持久走記録会に向けて・・・
今朝、あまりの寒さにはっと目が覚めました。
皆様はいかがだったでしょうか?
天気は良いのですが、吹く風がとても冷たいです。
さて、本日から持久走記録会に向けての練習を始めています。とはいっても、少しの間は体をならし、実際に走る距離やコースを知るために、実際に歩いたり、ゆっくりジョグしたりして体験します。記録会は、自分のペースを知り、練習を積んで自分のペースをいかにあげることができるかに挑戦するものです。他の人との競争ではありませんので、注意してください。
さあ、これから練習です。無理なく、でも粘り強く取り組んでいきましょう!!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631