日常の学校のようすをお伝えします!!

お知らせ 昼の放送から(いじめ問題、新しい教育実習生、等・・・・)

 本日の昼の放送での内容をご紹介します。

 まずは校長先生からお話がありました。

 新聞記事にも出ておりましたが、県内のいじめ件数が2019年度と比べて2020年度は913件減少したというお話でした。

 残念ながらいじめはどこにでもだれにでも起きえます。いじめ問題は絶対に許さないという気持ちを児童も保護者も教職員も持ち続けていきましょう。

 また、本日より今年度3回目の教育実習が始まります。校長先生からご紹介いただき、自己紹介もしていただきました。主に1年1組にいることが多いと思います。

 皆さん、どうぞよろしくお願いします。

 

 最後に生徒指導主事の先生からお話をいただきました。最近、本校で俗に言う「ピンポンダッシュ」について注意を促すお話がありました。

 他人に迷惑をかけることは絶対にしてはなりません。

 していいことと悪いことの区別はしっかり身につけなければなりません。

 児童の皆さん気をつけてください!!