今日の出来事
美術部の活動
美術部、2023年最後の活動です。
1月のディスプレイが完成し、本日展示しました。
以下は本日の活動の様子です。1月のディスプレイの仕上げ、個人制作のフリーイラスト、コンクールへ出品する作品の制作を行いました。
いわき卓球選手権大会
12月23日(土)、いわき市立総合体育館にていわき卓球選手権大会が行われ、本校からは26名の選手が出場しました。今回の大会は1月に行われる徳姫杯の出場権をかけての戦いということで、どの選手も気合い十分で試合に臨みました。
男子10名、女子4名がリーグ戦2位以内となり、徳姫杯の出場権を獲得しました。
環境整備、ありがとうございました!
本校プール裏、音楽室裏の様子です。今年は特に植物が生い茂り、学校施設まで影響を与えていましたが、学校ボランティアの方が伐採して片付けをしてくださいました。おかげできれいに利用することができるようになりました。ありがとうございました!
第2学期終業式
12月22日(金)、第2学期終業式が行われました。校長先生のお話を聞いて、2学期の頑張りを振り返りました。
各学年と生徒会の代表が2学期の反省と冬休みの目標を発表し、また、部活動等で活躍した生徒たちの表彰も行われました。
それぞれの反省を生かして、有意義で充実した冬休みにして欲しいと思います。1月9日(火)の始業式の日に、全校生徒が怪我なく、事故なく、病気せず、登校できるようにしましょう!
2年生 学年集会
12月20日(水)2学年で学年集会が行われました。
まずは主任から、大きな事故、ケガがなく過ごせてよかったことと、各行事への取り組みも素晴らしく、クラスの団結も増して1学期と比べ成長がみられたと話がありました。また、これからの課題として、命の大切さ(特にオーバードーズについて)、人間関係のトラブル、学校のルールを守ることの重要性についての話もありました。
その後、各クラスの代表が反省を発表しました。反省を活かし、有意義な冬休みにして欲しいと思います。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 11 | 7 3 | 8 19 | 9 8 | 10 12 | 11   |
12   | 13 1 | 14 6 | 15 12 | 16 13 | 17 3 | 18   |
19   | 20 14 | 21 10 | 22 7 | 23 8 | 24 4 | 25 1 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 3 |