出来事
かわいい応援団
12月14日(水)年少さんが 缶ぽっくりをしています。
年長さんは だるまさんが転んだ をしています。
その頃 校庭では・・・小学生の 持久走大会が・・・。
手作りの旗で 応援しているのは・・・・年中さん。
「おにいちゃん おねえちゃん・・・がんばれ~」
その後、年少さんも ポンポンもって「がんばれ~」
かわいい応援団です。
年長さんも 卒園生を見つけては・・・・「がんばれ~」
来年は・・・君たちの番ですね。
おまけ・・・今日の砂場は・・・・・
昨日 用務員さんが 掘り返してくれたので ふかふかでした。
ありがとうございました。
発表会ごっこ 2日目
12月13日(火)発表会ごっこ 2日目
今日は・・・年中さんのダンス「魔女の宅急便」
年長さんの女の子・・・上手・・・かわいい
年少さんのダンスも みんなで踊りました。先生は・・・年少さん。
今日も楽しく レッツ・ダンス
ステージに上がっているのは・・・踊りたい人。完コピだ!
女の子が ほとんど・・・男の子は? 拍手で盛り上げてくれました。
みんな 発表会 上手にできたので・・・
「年少さんは・・・名札の色 オレンジ色から 年中さんの赤色に・・・・」
「年中さんは・・・赤色が 年長さんの青色に 変化しているかも?」と
そう先生が 言うものですから・・・・じ~っと見つめる子も
そして、サプライズ・・・年長さんが 手話を見せてくれました。
下は、マネをする子ども達です。やはり こうなります。
おまけ・・・年少さん・・・年長さんの発表 ダンス「新時代」を見ました。
こうなりました。
年中さんは・・・月間絵本で うどんをつくりました。
「ぼくのうどん おいしそうでしょ!」「ほんと おいしそうね」
年少さんは・・・折り紙で ウサギを作りました。
ひとりで できるもん。
年長さんは 休みがいなかったので・・・集合写真をとりました。
みんな いい笑顔です。
卒園記念の文集にのせる写真を撮りました。
おまけのおまけ・・・赤鼻のトナカイだそうです。
実に いい!
発表会ごっこ
12月12日(月)イチ・ニ イチ・二。発表会ごっこ。
生活発表会の余韻(よいん)を楽しむ日。
そして、来年の発表会の意欲付けを図る日。
年長さんのダンス「オレンジ キス」から・・・
踊りたい ばら組さんは ステージの上に・・・
この子ら すぐに ペアになっていました。
年少さんは フロアーで 年長さんと ペアで 踊りました。
この活動は 小学校にはありません。
互いに 見せ合い 刺激し合える 幼稚園だから行える活動です。
年長さんのダンス「新時代」も 踊りました。
年少さん・・・ほんの数回見ただけでも 踊れてしまうのですから・・・すごい
年中さんのダンス「アンダー・ザ・シー」「ぼくらは自転車ライダー」も
とても 楽しい時間でした。
今日できなかった分は 明日行います。
おまけ・・・丸太橋に挑戦しているのは 年少さん。
年長さんは・・・縄跳びに 挑戦です。
下の この子らは ず~っと練習していました。
おまけ・・・今日から タイル補修工事をしています。
登園・降園時は 十分にお気をつけください。
感動の発表会
12月9日(金)延期になっていた発表会、本番の日。
下の写真は、控室の子ども達の様子です。
第1部に出るのは年中さん。人数が多いので ダンスは 3チーム編成。
控室では あわただしく 衣装に 着替えました。
昨年は、ステージの上で 固まっていた子もいましたが
今年は、ステキな笑顔で 実に楽しそうに 演じていました。
第2部は、りす組(3歳児)の発表です。
3歳児は ステージに 立てれば、OKです。。
控室では 多少リラックスしているようですが、
本番のステージは 少し緊張してしまった子もいました。
でも、3歳児は 衣装も しぐさも 実にかわいい。
トリ(第3部)を飾ったのは 年長さん(5歳児)
気合いも入っていました。
ぺアのダンスも 息がぴったり。
ワンピースの衣装もカラフル。手もピーンと伸びて カッコよかった。
合奏・手話の様子を見守るのは 本園の先生方( 黒い服の方々 )
今年の発表会 忘れられない 感動の発表会となりました。
最後の練習
12月8日(木)明日が生活発表会 本番。
今日が 最後の練習。
下は 年長さんのダンス「オレンジkiss」のチーム と 「新時代」のチームの交代シーン。
自然発生的に ハイタッチ 「がんばってね~」
練習を終えると 円陣を組んで・・・・
「明日の発表会 がんばろう エイエイオー」
発表会・・・・もう 半分成功した感じがします。
このステージで どんな発表をお見せすることができるか 本当に 楽しみです。
みんなで 楽しい発表会にしましょう。
できるかな?
12月7日(水)遊戯室では 年中さんと 年長さんがダンス?
「できるかな?」キリンになったり ゴリラになったり・・・体操です。
かなりハードな動きをしたので
終わったときには みんな ヘトヘトになっていました。
年少さんは チューリップの球根植え・・・「できるかな?」
水やりも・・・できました。
年長さんは・・・なわとび・・・「できるかな?」
上手に 跳べていました。
年長さんは 小学校1年生の マラソン練習の刺激を受けて
それを見ていた年少さんも 「マラソン できるかな?」
校庭1周 走ることができました。
おまけ・・・下の写真は ステージ下の様子です。
たくさんのシールが 貼られています。
だから お友達と間隔を取って 踊ることができます。
おまけ・・・ビデオを見て 今日の発表会の振り返り
年少さんも・・・自分のダンスをチェ~ック
だから 日々上手になってくるのかもしれません。
年長さんの予行
12月6日(火)今日は年長さんの発表会 予行練習。
年少さん、年中さんが 年長さんの 本気の発表を見させていただきました。
( 保護者の皆様、上は後半の部(合奏+手話)の配置です。 )
このような カッコいい場面もあります。
乞う ご期待!です。
年少さんの女の子に
「今日の年長さんの発表は どうでしたか?」と聞いたところ
「グー」だそうです。
年長さんから ステキな発表のプレゼント(お宝)をいただいた感じです。
年少さんは 教室で 宝拾い。
お宝が 見つからない子がいると・・・
「一緒に 見つけてあげるよ~」
お宝を2つ見つけた子は まだ見つからない子に「あげるよ~」
みんな「お宝 ゲットだぜ~」「わ~い」
見えるお宝もステキだけれど
見えないお宝もステキです。
ブラボー
12月5日(月)年中さんが 遊戯室で発表会の練習。
年中の女の子は 座って見ていることになっていましたが
勝手に 体が動くようです。
年中さんは ダンスが大好き。練習後のダンスも もうノリノリ。
幕の開け閉めをしてくれている〇〇先生! ありがとうございます。
年少さんの発表を見守ってくれたのは 年長さん。
その後は 年長さんの発表を 年少さんが見ました。
「すごい」「カッコいい」「ブラボー」
指先まで ピーン
さすが 年長さん。明日の年長さんだけの予行が 楽しみです。
おまけ・・・色塗りをする年少さん。はみ出さないように・・・
見えるんだ!
12月2日(金)年長さんは、ビオラ・パンジーの苗を植えました。
「大きくなあ~れ」
年中さんは 体育倉庫わきの花壇に・・・
また 今日は クリスマスツリーの飾りつけもしました。
年中さんは 年少さんの上の部分に
年長さんは 椅子に上って 上の方に・・・
年少さんの先生が
「みんなが 仲良し・こよしにしているところ
サンタさんは 見ているよ」
すると、男の子が
「ほら、せんせい、あそこにサンタさんが・・・・・」と言い出しました。
子どもには・・・見えるんだ!
刺激
12月1日(木)12月のスタート。寒~いです。
でも、遊戯室の子ども達は 熱かった!
年中さんのダンスを 年長さん達が 見てくれました。
年長さんから たくさんの拍手をいただきました。
次に 年長さんの発表を 年中さんが 見ました。
年長さんの発表を 初めて見る年中さんは もう ノリノリ。
お互いに とてもよい刺激になりました。
合奏の練習もしましたが 使い終わると 消毒します。
本番まで もう少しです。緊張感をもって 取り組ませたいです。
年少さんも ステージで練習をしました。
すると クリスマスツリーを発見。
「きれいな飾りを つけた~い」
年少さん。教室で ツリーの製作。
前にハサミで切った三角形を 今日は のりづけします。
性格が作品にでます。
年中さんは ちょっと早いんですが 雪だるまづくり
液体のりと シュービングフォームでできた 白い液体で雪だるまの本体を作ります。
「クリームみた~い」さわやかな香りもします。
乾くと フワフワ もこもこになるのですから 不思議です。
〒971-8165
いわき市小名浜愛宕町3番地の2
TEL 0246-54-2210
FAX 0246-54-2223