2017年5月の記事一覧

貝がら公園へお散歩‼


年長ほし組と年中もも組・ばら組で貝がら公園までお散歩に行ってきました‼
年長組と年中組で手をつなぎ、園長先生に「行ってきます」の挨拶をして出発♪

道路側は年長、安全な内側は年中となるように、考えながら歩いています。

中央の線からはみ出さないように上手に歩いています。

貝がら公園到着後はしっかりと水分補給をしました。




貝がらの大きな滑り台も、順番に並んだり、高さもありますが、どんどん挑戦していく姿が見られていました。滑り台の上からの景色は良いようで、上に登ると「やっほ~」と大きな声でいうことを楽しんでいました♪


また、年長組は図鑑をもっていったので、花を見つけては、「これはどの花かな…?」と調べたり、全員で“しろつめくさ”を見つけ喜びを共有したり、公園の自然を満喫してきました。


帰りは、疲れや空腹から足取りもちょっぴり重く…「疲れた~」との声もたくさん聴かれましたが、全員頑張って歩いて帰ってくることができました。

天候をみて、またお散歩に行きたいと思います。

年中 野菜とアサガオの種まき

年中が、小カブとサヤエンドウの種まきをしました。
種を見せると、触れたり、じっくり見たりして興味を持っていた子ども達。
「大きくなってね!」と声をかけながら、生長を楽しみにしていました。

<小カブの種まき>


<サヤエンドウの種まき>




<アサガオの種まき>

アサガオは、牛乳パックで作った自分の鉢に種をまきました。
きれいなアサガオが咲きますように!

本町保育所のお友達と交流☆


今年度も本町保育所との交流を計画しました。
保育所の友だちと関わる機会を充実させることで、友だちが増えるようにし、小学校入学の際の不安解消へつなげることを目的としています。

第1回目は本町保育所のお友達が歩いてきてくれました。

始めての顔合わせで緊張する子どもたち。


お互いの幼稚園・保育所の名前や自分のクラスを互いに教え合いました。
本町保育所は、ひまわり組とゆり組でした。

室内での遊びが始まると、初めは戸惑い幼稚園の友だち同士固まって遊ぶ姿が見られていました。
保育所の先生方が話しかけてくれたり、教師から同じ場所で遊ぶお友達の名前を聞いたりし、触れ合いをもてるようにしていくと、少しずつ一緒に遊ぶ姿も見られました。


「ねぇ、名前なんて言うの?」「俺は○○っていうんだ!」と話し、一緒にブロックで遊んでいます。



「こうやっておるんだよ!」と折り紙のおり方を教える姿も見られました。


巧技台を使ったサーキット遊びでは、友達と一緒に跳び箱や一本橋に挑戦する姿もあり、いい刺激となっていました。

楽しい時間はあっという間でした。
次にまた一緒に遊ぶことを約束し、お見送りをしました。
次回は幼稚園が保育所まで歩いていきたいと思います。
保育所のみなさんありがとうございました。

児童公園へお散歩へ‼


5月17日(水)に年長ほし組と年中ばら組、もも組で児童公園までお散歩に行ってきました。
年長さんは、前回道路の歩き方を褒めてもらったことが自信となり、今回は”年中さんを公園まで連れて行くんだ‼”と、張り切って歩き方を教えてあげながら、児童公園まで歩いていく姿が見られました。


黄色い線からはみ出さないように上手に歩けていますね♪
年中組さんもお兄さん、お姉さんの話しを聞きながら上手に歩いています。

公園に到着し、おやつタイムでひと休み。


休憩後は公園で身体を動かしてたくさん遊びました。


年中さんも年長さんと一緒に固定遊具に挑戦する姿が増え、前回は怖がっていた子も「今日はできたよ!」と喜ぶ姿が見られました。


ブランコ等も順番を守ってあそんでいます。
日々の生活の中で約束を守ってあそぶことが身に付いてきていますね。

遊びに来ていた地域の方や小さい子にも積極的に挨拶をし、話しかける子どもたちもいました。
地域の方々との交流も楽しみ、いい刺激となっていました。

帰りはちょっぴり疲れた様子も見られましたが、「また公園に行きたいね」との声もたくさん聞かれました。

公民館までお散歩♪


5月15日(月)に幼稚園を代表して、年長のほし組がみゅう広場のポスターを公民館に届けに行ってきました。
公民館へ行く前に道路を歩く時のお約束をしました。
①前を見て歩くこと。
②間をあけて歩かないようにすること。
③道路を渡る時にはお話をしないこと。

散歩も回数を重ねるごとに、少しずつ自分たちで約束を意識し、上手に歩けるようになってきました。

公民館に到着すると、職員の方が温かく迎え入れてくれました。
全員で「おはようございます」の挨拶を元気にし、「ポスターを飾ってください」とお願いをしました。
今回はお当番さんが代表して、公民館長さんに渡しました。




記念に館長さんとパシャリ☆
帰りも、信号や車が来ないかよく見ながら歩いて帰ってくることができました。

公民館の皆様、ありがとうございました。

今度は絵本を返しに、公民館へ行きたいと思います。

お兄さんお姉さんかっこいい!


降園前に、小学生が運動会で披露する鼓笛の練習を幼稚園のみんなで見ました。







年中、年長児は、素敵な音楽に合わせて行進する姿に興味津々でした。
年少児は、音楽に合わせて手拍子をしたりと楽しんで見ることができました。
中には兄弟を見つけて「がんばれー!」と応援する姿も見られました。

本園は小学校の敷地内にあり、小学生の運動会の練習を見るなど、小学校を身近に感じ、憧れの気持ちを育むことができる良さがあることを再確認することができました。

ほし組 野菜の栽培スタート‼

今年も野菜の栽培をすることにしました。

そこで、先週、子どもたちとどんな野菜があるか図書館へ行き、図鑑を借りて調べました。
いろいろな野菜がある中で、この時期に育てるには何がいいか、グループごとに相談して決めました。
赤グループは、ピーマンときゅうり。
青グループは、トウモロコシとトマト。
黄色グループは、なすと豆(モロッコという品種)。

昨日と今日の2日間で、グループごとにJAへ野菜の苗を買いに行ってきました。


「この苗がいいかな?」と悩んでいると、お客さんで来ていた地域の方に「くきが太いといいよ」と教えてもらいました。


また、お客さんから「どこの幼稚園?」、「何を買ってるの?」と聞かれ、「西小名浜幼稚園です」と元気に答える子、恥ずかしく中々話し出せない子がいましたが、地域の方と触れ合う機会となしました。


そして、「これください!」、「ありがとうございます」と全員がお買い物をしてくることが出来ました。

園に戻り休息をとってから、野菜の苗をプランターに植えました。
昨年度も経験していたためか、苗の根本をしっかりはさみ、ふたをして…と慎重に行う姿がありました。
土のお布団をかけて、水をたくさんかけてあげました。




「早く食べたいな~」と今から楽しみにしている子どもたち。
野菜の生長を楽しみにしながら、毎日の水やりや世話が出来るようにしていきたいと思います。
また、その中で自然への興味関心を育てていきたいと思います。

お弁当おいしいね!(年少)


今週から13:50降園の通常保育となった3歳児。
初めて、お母さん手作りのお弁当を食べました。

りす組さんのお弁当の様子です。

お弁当を開けると嬉しくて、友達同士で見せ合う姿が見られました。


「ママのお弁当、おいしいね!」と喜んでいました。


ことり組さんのお弁当の様子です。

いただきますの挨拶が待ちきれないくらい、楽しみにしていました。


「わたしのお弁当見て!」とにっこり。


みんな、お友達と一緒に、楽しい昼食の時間を過ごすことができました。

こどもの日の集い

今日は、こどもの日のつどいを行いました。


園長先生が、クイズを出しながら“端午の節句”についてお話をしてくれました。



先生が紙芝居「こいのぼりの遠足」を楽しく読んでくれましたよ!



各学年で製作したこいのぼりを見せ合いました。
年長さんの作ったこいのぼりは、すてきだったね☆

みんなで「こいのぼり」の歌をうたって、おいしいおやつを食べました!

明日からゴールデンウィーク!事故・怪我のないように、楽しんでくださいね!

4月の誕生会


4月28日に4月生まれのお友達のお誕生会をしました。
新年度になり初めての誕生会だったので、年少組は単独で行いました絵文字:キラキラ



年少さんは1人のお友達が4月生まれでした。



お楽しみとして、先生がエプロンシアター「3匹のこぶた」を見せてくれました。
楽しく見ることが出来ました!



年中・年長組は、合同で開きました。年中組の3名がお誕生日を迎えました。
質問タイムの様子です。



お楽しみとして、先生がパネルシアター「うさこちゃんの誕生日プレゼント」
を見せてくれました。楽しいお話だったね!