2023年5月の記事一覧
お誕生会
5月31日(水)お誕生会。
5月生まれのお友達の誕生を 祝いました。下
「ぼくの名前は・・・です。4歳になりました。」四人とも 堂々と言えました。
質問タ~イム 下 こんなに 手があがります。下
「さつまいもは 好きですか?」
「どんなピザが 好きですか?」
「好きなハンバーガーは?」 などの質問がありました。
好きな子から プレゼントも・・・・
絵本の読み聞かせのプレゼントも・・・・・下
こんなに 真剣に聞いてくれました。下
年少さん 明日は さつまいもの苗を植えます。下
年中さん・・・アサガオの芽が出てきました。下
年長さん・・・・「花壇には 入りません」と約束しました。
赤ちゃんが生まれた
5月30日(火)お弁当の後、年中さんが 職員室に押しかけてきました。
「せんせ~ はやく きてくださ~い」みんな 興奮気味です。
教室に行くと なんと ダンゴムシに 赤ちゃんが誕生していました。
このような 写真のような ダンゴムシの赤ちゃんでした。・・・・・下
自然の神秘に触れた瞬間でした。
どんなだったか? ばら組の子ども達にお聞きください。
今日は 晴れ。絶好の泥水遊び。下
「みんなで お水を流すよ~」
年少さん達も・・・・力を合わせて・・・・下
水は冷たくて 気持ちよかったです。
今日のお当番さんです。下は 年中さんのお当番さんです。
下は 年長さんのお当番さんです。
お当番さんは どんな仕事をしたのか? 教えてもらってください。
おまけ・・・迷路です。
水をかけると・・・・「きゃ~」と言いながら喜んでいました。
こちらも・・・「やめて~」と言いながらも 喜んで足を埋められていました。下
明日も 泥水遊びできるかな?
トランポリン と 片付け
5月29日(月)今日は・・・本来なら、サッカー教室。
でも・・・雨。雨を喜んでいるのは・・・・野菜たちかな?
年長さんの作った カエルたちかな?下
子ども達は・・・・気持ちを切り替えて・・・・遊戯室で・・・
玉入れをしたり・・・年中さん
新聞紙のプールで遊んだり・・・・年少
巧技台で体を動かしたり・・・・・年長 下
そして どのクラスも共通して 遊んだのが・・・下のトランポリン
年少さんも・・・・下
年中さんも・・・・どのクラスの子らも 順番を守って 楽しんでいました。
西小名浜幼稚園でトランポリンをしたのは 初めてであったので・・・・
みんな ご覧のとおり 大喜び
年長さんは・・・跳び方を工夫して やっていました。
そして、遊んだ後は・・・・片付けです。
どのクラスも・・・・みんな一生懸命にやりました。下
年少さんも・・・・実に いいです。
年中さんも みんなと協力して 片付け・・・これも いい。
年長さんも 巧技台の片付けを てきぱきとやっていました。(みんな えらい)
みんなが楽しみにしていたサッカー教室は 延期になりましたが・・・・・
「あ~した てんきにな~れ」
年長さんが つくってくれました。
さつまいも苗植え
5月26日(金)年中さんは 遊戯室で 「戦いごっこ」下
下「〇〇になりきって・・・・」います。(わたしにはわかりません)
なんか ギラギラしています。下
その後は・・・さつまいもの苗植えです。 下
「おいしい おいもができますように・・・」 こころを込めて 植えました。
お水も たっぷりあげました。
年長さんは・・・6月の壁面の製作「カエルづくり」下
のりづけするときは・・・あっちでも こっちでも
「い~ち に~い さ~ん よん ご・・・・なな はち きゅ~ じゅ~」
出来上がると カエルで遊び始めました。下
そこへ・・・珍しいお客様が ・・・・みんなで 水族館に 案内しました。下
「せんせ~ こっちに来て~」モテモテでした。
年少さんは・・・ドーナツ屋さんになりきっています。
「はい ど~ぞ」 マスカット味のドーナツでした。
下の子は パズルに夢中 ちょうど完成しました! 下
今日も たくさん動きました。
ですから お茶のおいしいこと・・・・! 下
来週は 雨模様の日が多いようですが、楽しく遊びましょう。
本を借りる
5月25日(木)年長さんは 小名浜図書館に本を借りに行きました。
「図書館に行こう~」下
「どの本にしようかな?」下
「階段が 急だな~。 早く 本をみた~い」下
幼稚園に戻ると・・・・いつもと違う こんな感じでした。
よい体験だったことがわかります。
その頃、年少さんは・・・ロープの丸太橋にチャレンジ中。
できるようになると面白くて、何度も何度も のぼっていました。下
その頃 年中さんは ドンジャンケン。下
いい表情で 遊んでいました。下
歯科検診
5月24日(水)歯科検診。下
年少さんの教室では・・・・にっくき虫歯菌(下)を・・・
年長さんと一緒に やっつけていました。「エ~イ」下
年中さんの教室では・・・なぜか?レインボーフレンズをやっつけていました。下
おかげで 歯科検診で 泣いてしまったのは たった一人でした。
年長さんの教室では・・・水族館ごっこの準備。
下は タコを作っています。
きれいな魚を つくっています。 下
このような魚です。下
みんなで協力して 水族館を作り上げています。
年中さんの教室でも・・・朝 落ち着いて 思い思いに作っています。下
スマホで 話をしている子らも・・・・・下
「もしもし・・・」「今日も 砂場で遊ぶ?」「いいね~」(想像です!)
外では・・・アサガオの種まき 下
先生「アサガオが育つのに 必要なものは?」
園児「お水~」「太陽」「ジョーロ」(笑)
年少さんは・・・カタツムリづくり 下
下の子らは・・・粘土で カタツムリを作っていました。
「せんせい見て~ 赤ちゃんカタツムリ!」(矢印は 大人のカタツムリ)
学校評議員会
5月23日(火)今日は 学校評議員会。
年少さんは・・・・新聞紙で遊んでいるところを見ていただきました。下
上の子らが 時間が経過すると・・・・こうなりました。下
先生のことも 埋めてしまいました。下
カタツムリづくりの様子も見ていただきました。下
年中さんは・・・遊戯室で 遊んでいるところを見ていただきました。下
年長さんは・・・・カエルを作っているところ 下
その後 年長さんは 遊戯室でフラフープ送りゲーム?をしました。下
おまけ・・・朝の年中さん・・・クレープづくり
生クリームを飲んでいる子も・・・・願望か?
朝の年長さんは・・・・アクアマリンごっこ?
ハート型のカラフルなサメです。下
まだ 「じゅんびちゅう」です。
なかなかやるね~
5月22日(月)朝から 蒸し暑い。
年長さんが植えた えだまめの芽がでました。下
よく見ると ミニトマトにも・・・トマトのあかちゃんが・・・・「うれしい」
年長さんの教室いたカマキリの巣から・・・百匹ほどのあかちゃんが誕生 下
( 約1センチメートルほどの大きさのカマキリが・・・ブルル )
年長さんは 先生と 鬼ごっこ 下
「せんせいだって 本気出すわよ~」「キャー」
年中さんは 教室で クレープづくり 下
「甘くて すっぱくて おいし~」
丸太橋に挑戦しているのは・・・なんと 年少さんです。 下
鳥の巣クライムの下にうずくまっていた 年少さんでしたが・・・
しばらくすると・・・・・上にいました。「なかなかやるね~」
蒸し暑いのに・・・鉄棒にチャレンジしている子らも・・・下
片付けをがんばる年中さん・・・・「なかなかやるね~」
おまけ 下は、遠足があった金曜日の午後です。
先生方は 小学校に行って お勉強
「通級学級って どんなところ?」
実際に見て 直接 担任されている先生方から いろいろ教えていただきました。 下
その後 特別支援学級の授業を参観してきました。
とても 充実した一日でした。
親子遠足
5月19日(金)天気はくもり。でも、蒸し暑い。
今日は・・・・ワンパク広場で 親子遠足。
お母さんに 見守られながら おもいっきり 遊びました。下
お父さんとも 一緒に 遊びました。下
お母さんと 花を摘みました。下
よそのお父さんとも 遊びました。
おやつの「アンパンマンせんべい」が とっても おいしかったです。
玉川幼稚園の親子と 一緒でしたが・・・とても 楽しかったです。
楽しかった人? ・・・・「は~い」全員挙手
また、来たい人?・・・・「は~い」全員挙手
疲れた人?・・・・・・「は~い」パラパラ挙手
( でも 先生方も お父さん・お母さん方は とても疲れました。 )
親子遠足が 大きな事故・けがなく終えることができたのも
保護者の皆様が お子様から目を離さず 一緒に遊んでくれたり
声をかけてくださったりしたお陰です。
本当にありがとうございました。
内科検診
5月18日(木)とにかく 暑い!
暑い日は・・・水遊びに 限ります。
砂場では テントを張って その下で 水遊び。 下
年少さんも・・・・温泉づくりだ~
服が どろんこになったら ごめんなさい。 下。
そんな中 鉄棒をしている年中さんを発見!
右側の子は 「ぶたの丸焼き」 左の子は 「逆上がり」をしていました。 下
今日は 眼科検診
「あっかんべ~」をすればいいんだよ
みんな 泣かないで できました。
今週は 内科検診 眼科検診。来週には・・・歯科検診。
虫歯がないといいですね。
〒971-8165
いわき市小名浜愛宕町3番地の2
TEL 0246-54-2210
FAX 0246-54-2223