2021年9月の記事一覧

誕生会

9月30日(木)今日で 9月も終わり。誕生会をしました。

プレゼントをいただいたり・・・

マジックショーがあったり・・・

エプロンシアター(読み聞かせ)があったり・・・しました。

明日は・・・台風接近にともない雨の予報。

外での練習は 今日が最後かも・・・・

( 上の写真の先生がつくってくださった ) 

素敵な入場門を立てて 練習しました。

幼稚園の先生って 何でもできるんですね。

やっぱ・・・・

9月29日(水)日中は 夏のように暑かったです。

 

年長さんは・・・リレーの作戦会議。

こっちも・・・・

どんな作戦を立てたか 聞いてみてください。

( こっそり教えてもらうと・・・精神論的な作戦のようでした。 )

 

予行練習の時、年中さんのリレーは 赤組が初めて勝ちました。負けて悔しい白組。

外に出るなり・・・年中さんも 年長さんも ご覧のとおりの走りです。

( ウォーミンングアップなのに・・・・ )

年中さんも 年長さんのリレーも どちらが勝つか わかりませんが

みんな 素敵な走りをしますので・・・・ご期待ください。

「がんばるぞ!エイエイオー」

 

 

運動会の練習を終えた後は・・・・ブランコ。

「やっぱ・・・日陰は 涼しい!」

 

なんと 年少さんのままごとに 年長さんの男子が・・・

年長さん:「まぜて~」  年少さん:「ダメ」

園長:「え~~~っ」と言うと

年少さん:「やっぱ・・・いいよ」だって!???

 

下は、美容院だそうです。後ろにあるのは・・・ススキ。

ススキは シャワーだそうです。( なるほど! )

「やっぱ、ススキ(=シャワー)は大切です」

きれいに? シャンプーしてくれました。

 

暑かったので・・・・外遊び後は・・・・アイスを食べました。

「やっぱ・・・汗をかいた後は アイスだね」だそうです。

 

どこ行くの?

9月28日(朝)大事件発生!

子ども達が 水槽のまわりに 集まっています。

なんと 伊勢海老が 1匹増えていたのです。

実は 脱皮していたのです。

その姿は、もう一匹の 伊勢海老 そのもの。

( 今度は、脱皮する瞬間も 見てみたいです。)

 

さて、今日は・・・みんな並んで 歩いていました。

年少さんは・・・どこ行くの?

オオカミの鬼ごっこをしに ブランコ前に行きました。

「オオカミだぞ~」

「(食べられちゃう~)逃げろ~」 本気で逃げているのがわかります。

 

年中さんは・・・どこ行くの?

秋の散策かな? 小学校の方に行きました。

「シ~ッ」(小学校の授業の邪魔をしないように・・・)

鳥の巣を発見! 不思議なクモの糸を発見! 

 

年長さんは・・・・どこ行くの?

「だるまさんが転んだ?」を みんなでしました。

下は・・・だるまさんが 何をしたのかな?

「逃げろ~」これは同じです。本気で 逃げます。

上の写真の・・・・帽子をかぶっているのは・・・・教育実習生です。

年長さんは・・・・教育実習生と一緒に「落ち葉のリースづくり」をしました。

両面テープを使って ラミネートされた落ち葉を使って つくりました。

こんな素敵なリースができました。

いろいろな秋

9月27日(月)朝、年中さんは 夢中でいろいろな車を作っていました。

芸術の秋です。

年少さんは・・・初めてのフルーツバスケット。

ゲームの仕方を 真剣に聞く子ども達です。

みんな喜んでやっていました。(スポーツの秋?)

年長さんは・・・・さつまいも堀り。

「あった!あった!」夢中で掘りました。

見て!見て!取ったど~!

収穫の秋を 楽しんでいました。

みんな いい子ばかりです。「よし!よし!」

そういうあなたも・・・「よし!よし!いい子」です。

食欲の秋

9月24日(金)今日は、運動会予行練習。

「運動会がんばるぞ~ エイエイオー!」

入場門(の飾り)も 本番を待っています。

スポーツの秋を楽しんだ後は・・・・おなかがすきました。

下は 年少さんのおいしい顔です。

年中さんも・・・・パンを おいしそうに食べていました。

年長さんのおいしい顔は・・・こんな感じでした。

下は、年中さんの教室です。

くり ぶどう りんご などの くだものが・・・・・

実りの秋に・・・・・なりますように!

 

がんばれる理由

9月22日(水)今日は 運動会のチャンス走の練習。

下は・・・年長さんの入場の様子です。気合いが入っています。

年中さんも・・・・「よーい ドン」

やる気満々です。後ろ姿が・・・輝いています。後ろ姿も・・・カッコいいです。 

年長さんは・・・バルーンの時は キラキラの腕輪をつけて 演技しました。

練習を終えると。今日の バルーンの演技を 振り返りました。

うまくできたところは 拍手が起こりました。

下は、年少さんのチャンス走の様子です。

笑顔で 競技しているのが わかります。

子ども達が がんばれる理由は・・・・

新しく買ってもらった靴をはいているからのようです。

お母さんのにおいがする ハンカチをもっているからです。

運動会・・・・がんばっているのは 子どもだけではないのですね。

転んでも泣きません

9月21日(火)秋晴れですが・・・日中は暑かったです。

今日の運動会の練習は・・・・開会式とかけっこ。

年長さんが きちんとしていると 年中さん・年少さんも きちんとします。

 

また、どの学年も かけっこをしました。

年少さんも・・・・「転んでも 泣きません」でした。

年中さんも・・・「最後まで 力いっぱい 走り」ました。

年長さんも・・・「みんなで 楽しい運動会に」しようとがんばっています。

ゴールめがけて がんばっています。

誓いの言葉のとおり、みんな がんばっています。

※ 運動会の練習が 始まったばかりの頃は・・・・

 1位でないと 泣く子がいました。

 1位でないと 途中で 走るのをやめてしまう子がいました。

 

それが・・・今は・・・「転んでも 泣きません」

「最後まで 力いっぱい 走ります」

「みんなで 楽しい運動会にしよう」と がんばっています。

( よい運動会になる予感です。 )

 

おまけ・・・今日は「中秋の名月」です。

きれいな満月が 見られそうです。( 目 )

秋の鳴き声が 聞こえるはずです。( 耳 )

涼しげな秋の風が 感じられます。( 肌 )

食欲の秋です。秋を おいしく いただきましょう。( 口 )

五感を使って 秋を感じる機会にしてください。 

サファリーパーク

9月17日(金)ものつくりが大好きな年中さんは、

恐竜のサファリーパークを作って 遊んでいました。

首長竜もいました。肉食竜は 丈夫な歯まで作りました。

下の子ども達は・・・・ユニコーンを作っていました。

実に 楽しそうです。

 

年長さんは・・・・ 教育実習生と一緒に じゃんけん列車。

優勝したのは・・・・先頭の子です。

 

実に うれしそうでした。

 

年少さんは・・・チャンス走の練習。

このような感じです。

 

実に うれしそうに やっていました。

 

保護者が 伊勢エビ(2匹)を持ってきてくださいました。

脱皮するそうです。「カッコいい」です。

実においしそうですが、あくまで 観賞用です。

 

9月20日(月)は敬老の日です。プレゼントを持ち帰りました。

  

おじいちゃん(おばあちゃん)いつもありがとう!

 

珍しいお客さん

9月16日(木)珍しいお客さんが来ました。

一人(一匹)目は・・・こわ~い オオカミさんです。

オオカミさんに 食べられないように 逃げます。(鬼ごっこです)

「オオカミさん どこに行くの?」・・・「きゃ~ 逃げろ~」

(まる さんかく 四角) のエリアに逃げれば・・・つかまりません。

こわいながらも 楽しみながら・・・・鬼ごっこをしました。

 

もう一人(一匹)は・・・・食いしん坊のゴリラさん。

下は、楽しいお話を聞いた後の様子です。

「また きてね~」と ゴリラさんに お別れをしているところです。

 

今日の運動会は・・・・開会式の練習をしました。

気分が 徐々に盛り上がってきました。  

 

秋晴れ

9月15日(水)

運動会の練習を しっかりやった後は・・・・・

秋晴れの下 鬼ごっこをしたり・・・・・

気持ちのよい汗をかきました。

 

年少さんは・・・・「おおかみと7ひきのこやぎ」のエプロンシアター。

年少さんの 真剣に聞く姿をご覧ください。

オオカミが 子ヤギを食べてしまう危険なシーンでは・・・・

「こわいよ~」と先生のそばに 集まる子も・・・・

心は物語の中に どっぷりとつかっていることがわかります。

( 語り手と聞き手が一体となった瞬間でした。 )