2022年11月の記事一覧

今日は誕生会

11月30日(水)今日は 11月生まれの子の誕生会。

こんな感じでした。

「ぼくの名前は ~です。5歳になりました。」( 拍手 )

女の子の手に注目です・・・お行儀がいいです。

年長さんは 進行係も 子どもです。上手です。

 

この後、年中さんと 年長さんは 珍しく同じ活動でした。

スケッチブックシアター「どっちち どっち」

AかBかを選択すると 天国?か地獄?になるゲーム

当たると こんな感じで 大喜び

外れると 「ドンマイ ドンマイ」と優しい声。

学年が違うのに 活動内容が同じなんて 実に珍しい。

ドキドキ スリル満点なゲームでした。

 

おまけ・・・大きな ポインセチアを 見つめる年中さん

ひと足早い クリスマスプレゼントです。

いしい花屋さん いつも ありがとうございます。

今日は 砂場の道具の片付けを 年少さんだけでしました。

右に行ったり 左へ行ったりでしたが 協力してできました。

 

こういう経験を通して 人って大きくなるんですね。

がんばれ がんばれ おねえさん

11月29日(火)小学校の校庭では 1年生の女子が 持久走。

「がんばれ がんばれ おねえさん」と 応援するのは年長さん。

「〇〇ちゃ~ん がんばれ~」卒園生を見つけて 懸命に応援

 

年中さんも 走っています「がんばれ がんばれ ばら組さ~ん」

 

「がんばれ がんばれ りす組さ~ん」

とても いい走りです。

 

発表会の練習をする年少さんの男子

がんばれ がんばれ りす組さ~ん。

赤い かわいいスカートをはいて ご機嫌のりす組の女の子達 

 

製作も 頑張りました。ミノムシが住む木を 今日は描きました。

「みて みて~」

赤は 紅葉した葉です。 右下には鳥も・・・とても素敵です。

よ~く 頑張りました。 

  

アニョハセヨ

11月28日(月)年中さんが みんなで なぜか?「アニョハセヨ」

今日も 子ども達は元気です。太鼓橋で遊んだり

丸太橋を渡ったり

缶ぽっくりで遊んだり

なわとびをしたり ( もう冬の遊びになってきています )

思いっきり遊んだ後は 延期になった 発表会の練習

なかなかいい感じです。

 

おまけ・・・かわいいサンタさん

年少さんから 「今度 プレゼントくださいね」と催促されていました。

おまけ・・・今日は おにぎり給食

この子は 大きなおにぎりを

自分で食べやすい 大きさのおにぎりにして 食べていました。

 

なかなかやるな~

興味をもっているもの

11月25日(金)年少さんが 身を乗り出して注目しているものは

フウセンの変身です。回すと 何かに変身します。

このようなものに 変身するのですから 不思議です。

 

年長さんが 興味をもって作っているものは クリスマスかざり

ものづくりが大好きな 年長さん。お弁当も 作りました。

緑の毛糸は ブロッコリーだそうです。

おにぎり ボテトなども 実にリアルです。

 

年中さんが 熱中していているものは お絵描きです。

こんなふうになって 描いています。切磋琢磨して 

 

外に出ると 気になるのが トンボです。

どこまでも 追いかけていきます。

小学校の保健室の壁に トンボが止まりました。

素手で捕まえようとしましたが・・・・

来週も いい日になりますように

水たまり

11月24日(木)昨晩は、雨がたくさん降りました。

「今日は、水たまりができているので 白い線の中では 遊べません」ガクッ

雨のおかげで 遊べる範囲が 狭くなりました。

でも 雨のおかげで いい具合いになっていたのが 砂場。

「何してるの?」「アイスクリームをつくっているの」

「何してるの? まぜて~」

「温泉に入りながら お山を見るの?」

下は 男の子を囲んで 何をしているのでしょう?

実に うらやましい。

「まぜて~」年長さん と 年少さんが 遊んでいました。 

実に やさしい子ですね。

 

水たまりを囲んで 

「(葉っぱが)軽いのだと 浮かぶよ」

年長さんが 遊び方を教えてくれていました。

今日も 楽しく遊びました。「また あした さようなら」

 

秋を楽しむ

11月22日(火)いい夫婦の日。

「秋を 見つけにいこう」

( 上は 年少さんの朝の様子です。 )

年長さんは 小学校の裏で 「イチョウのシャワーだ~」と大喜び

 

そこへ 年中さんも 

いつものごとく こうなります。

秋を 楽しみました。

年中さんの手には イチョウのブーケが・・・

「ママに あげるの~」( パパにはないの? )

年少さんも 落ち葉を拾って 先生と一緒に ケーキづくり

 

おまけ・・・「3人で きょうりょくして つくったよ」

「どうよ(見て)」と誇らしげ

協力する楽しさを 覚えはじめました。

気分は クリスマス

11月21日(月)年中さんの教室には サンタさんがいます。

下は 粘土で作ったサンタさんです。

 

笑ってる~ 笑ってる~ 実にいい表情です。

年少さんの教室には ツリーがあります。

こちらは かわいいです。

年長さんは・・・自由遊びの中で ツリーを作っていました。

気分はもう クリスマスかな?

お休みが多いです。具合が悪いときは ゆっくり休んでくださいね。

生活発表会予行

11月18日(金)年少・年中さんは 今日が発表会予行。

はじめは 年中さんの出番です。かわいい衣装に かわいいダンスです。

幼稚園の先生って 何でも作ってしまうのですから すごいです。

子ども達も 昨年と比べると ものすごく成長していることがわかります。

 

次は 年少さんの出番です。

下のような場面も・・・何をするのか? 発表会本番までのお楽しみです。 

 

 

今日 発表会予行ができなかった年長さんは・・・自主練。

年長さんは 22日(火)に予行練習をします。

みんなそろうといいです。

小さな先生

11月17日(木)朝から元気なのは 年長さん

「シッポ取りやるよ~」

「男の子はこっち 女の子はこっちに 並んで~」

リーダー出現? 自分たちで仕切っています。小さな先生です。

走るのが とても速くなりました。ヘトヘトになります。

 

年中さんは 明日の予行に向けて・・・確認

場所の確認をして・・・

発表を楽しんでくださいね。

 

年少さんがお帰りの支度をしています。

黙って やっています。「自分で できるもん」

こっちにも がんばっている子を発見しました。

何でもできるようになった 年少さんです。

あんな大きなステージで 踊ってみたいね

11月16日(水)10時30分 幼稚園児が見つめる先は

小名浜二小の 1年生の発表です。ツバメのダンス・・・

大好きだった卒園生を見つけると 大きな拍手を送っていました。

1年生の発表 迫力満点で カッコよかったです。

2年生の発表も 見学させていただきました。

みんなで よい発表にしようとする姿に 刺激を受けて

早速 練習。ビデオで 反省しているところが 下の写真

みんなで 楽しい発表会にしようと まとまってきました。

 

おまけ・・・二小からの帰りです。

年中さんのお姉さんが 年少さんと手をつないで・・・

「(二小は)あんな大きなステージで ずるいね」

「わたしたちも あんな大きなステージで 踊ってみたいね」

年少さん、45分間 行儀よく鑑賞できたのには びっくりでした。