2016年10月の記事一覧

ヘルスケア訪問

 老人介護施設の『ヘルスケアいわき』に年長児31名で訪問して来ました。

 最初は『トンボのめがね』や『どんぐりころころ』の歌を披露。
 『やきいもグー、チー。パー』のじゃんけん遊びを1対1で行ったり、ダンスの発表もしました。
おはようございます。のご挨拶
マクロケッケケのダンス
まじめ忍者のダンス
肩たたきの触れ合い遊び。

最後は、手作りのメモスタンドをプレゼントして、握手をして帰ってきました。
おじいちゃんおばあちゃん、いつまでもお元気で過ごしてくださいね。

三学期には年中児が訪問する予定です。待っていてくださいね。

貝がら公園にお散歩

 貝がらの形をした滑り台のある。通称『貝がら公園』に行ってきました。
 年長児は年少児のお世話をしながら、年中児は年中児同士気を付けながら全園児で出かけてきました。
どんぐり拾いに夢中。
虫さがしをする子も。


たくさんどんぐりを見つけて、大満足の子どもたちでした。
見つけたどんぐりで、何をして遊ぼうかな?楽しみ楽しみ絵文字:良くできました OK

1年生の学習発表会の練習を見学

 今年度は幼稚園研究会のための休園で、小名浜第二小学校の学習発表会の予行練習を観に行けず残念に思っていましたが、1年生の先生が、「授業で練習をするので、観に来ませんか?」と誘ってくださり、授業を参観させていただきました。
1年生の劇に興味津々。


1年生は、先生のお話をよく聞いて、すぐに理解して、動くことが出来ていました。小学校に入学してからの成長をすごく感じました。


幼稚園児も、最後まで真剣に観ることができ、この姿にも成長を感じました。
授業を見たことで、さらに就学の期待がもてたようです。
1年生の先生方に感謝感謝です。

祖父母参観

 今日は、祖父母参観日。おじいちゃん、おばあちゃんと手をつないで一緒に登園する子もいました絵文字:笑顔

 登園後は、祖父母が参加できなかった子もおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びました。
3歳児りす組。
4歳児ばら組。
5歳児ほし組、つき組。

自由に遊んだ後は、各学年でもおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合って遊べる集団遊びや触れ合い遊びをしてたのしくすごしました。
りす組は手をつないだり、手を合わせたりのリズム遊び。
ばら組は、触れ合い遊び。
ほし、つき組は、ジャンケン電車
たくさん遊んで楽しかった。また、遊んでくださいね。

みゅう広場開催

4回目のみゅう広場には、27組の未就園の親子が参加してくださいました。
好きな遊びを楽しんだ後は、みんなで運動会ごっこをしました。

最初に年長児が「真面目忍者」のダンスを披露。


その後、紅白に分かれて、玉入れをしました。
玉入れ競争。

片付け競争もしました。

最後に、動物パズルを完成させて、おせんべい取りをする競争もしました。

小さな体で、大きなパズルを一生懸命運んでいる姿がとてもかわいらしかったです。
次回も、来てくださいね。お待ちしていま~す絵文字:良くできました OK

小名浜公民館でのお弁当クッキング教室にお母さん達が参加しました

 小名浜公民館で、今年度西小名浜幼稚園の保護者を対象とした料理教室を二回開催してくださることになりました。本日は、第1回目:お弁当簡単クッキング教室です。堀慶子先生のご指導で楽しく実習しました。その様子をお伝えします。


 4グループに分かれて調理。

 みんな、楽しく真剣に。

三色おにぎり(シャケ・コーン・あおのり)
                              ほうれん草と人参のグラタン
                              油で揚げないかぼちゃコロッケ   等
みんなでおいしくいただきました。

2回目のサッカー教室

サッカー教室を心待ちにしていた子供たち。
前半は、年中ばら組が参加しました。
ボールの上に片足をのせて、バランスをとって上手に立つことが出来ました。


お友達の脚の間をねらって、ボールを転がします。


コーンめがけてボールをなげてコーン倒し。「ヤッター!」
楽しく体を動かすことができ、大満足でした。

後半は、年長つき組とほし組です。

ボールを背中にぐるっと移動させて、お腹の位置まで戻します。落とさないように注意して。




コーンにあててたおすチームとオーンを立てるチームに分かれて競争です。
どちらが勝ったのかな?


元気いっぱい駆け回ることができました。眼鏡コーチありがとうございました。