※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日は、「みんなに和食を好きになってほしい」という思いが込められた給食です。いわきの郷土料理のさんまを使った「つみれ汁」や「さつまいもごはん」など秋の味覚たっぷりの「和食給食」です。
「さつまいもごはん」「さんまのつみれ汁」「ゆずかおるとり田楽」「 白和え」「いわきなしのひとくちゼリー」「牛乳」
2年生はALTの先生と一緒に食べました。みんな「おいしい。おいしい。」と和食のよさを感じていました。
講師の方にお出でいただき、1年生が「鍵盤ハーモニカ講習会」を実施しました。指の使い方や息の使い方などを楽しく、分かりやすく教えていただきました。子どもたちも、先生の話をよく聞き、一生懸命に取り組みました。鍵盤ハーモニカの演奏もとても上達しました。
Elem(体験型経済教育施設)で、小名浜東小学校の5年生の皆さんと一緒に、「社会の仕組みや経済の働き」などについて学ぶ体験学習を行いました。
最初は少し緊張気味でしたが、それぞれの会社や市役所で自分の仕事を覚え、みんなと協力し合って社会人としてしっかり行うことができました。また、消費者の役割も体験しながら、たくさんのことを学ぶことができました。とても充実した、そして、とても貴重な体験をすることができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
学校薬剤師の加藤先生にお出でいただき、5,6年生児童を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。加藤先生には、たばこの危険性や害について、ビデオやスライドをもとに、ていねいに詳しく教えていただきました。子どもたちは、メモを取りながら真剣に聞き、大切なことを学ぶことができました。
毎朝、体育委員会の子どもたちは、グラウンド整備をしてくれています。本当にありがたいです。
朝のスポーツタイムでは、整備されたグラウンドを寒さに負けず、元気に走りました。
大休憩でも、仲良く校庭で遊ぶ姿が見られました。みんな、とても元気です。
1,2年生は、サツマイモ掘りを行いました。大きなサツマイモもたくさんとれました。みんな大喜びでした。
5,6年生の体育は、ティーボールです。体育アドバイザーの先生にボールの投げ方や捕り方、バッティングの仕方をポイントを絞って教えていただきました。その後、2チームに分かれゲームを行いました。前回よりもとても上達しました。
3年生は、図工の時間に段ボールを使って、グループごとに協力して「マリンタワー」「ドラゴン」などを作っていました。段ボールカッターを上手に使い、また、話し合いながら工夫して作品を仕上げていました。
4年生は、図工の時間に金づちと釘を上手に使って、オリジナルのギターなどを作っていました。絵の具できれいに仕上げていました。
1年生は、算数のひき算の学習です。くり下がりのあるひき算、くり下がりのないひき算の計算の仕方を分かりやすく発表していました。
11月は読書月間です。本に親しむ活動もいろいろ行っています。今日は、読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせを各学年で行いました。どの学年の児童も本の世界に引き込まれていました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
図書委員会より先週行ったビブリオバトルのチャンプ本の発表がありました。
これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。
晴天の中で、全校生が渡辺の祭りに参加しました。
渡辺の祭りでは、4,5,6年生、渡辺小OBが豊年太鼓演奏、1,2,3年生がみこし行列を行いました。
<豊年太鼓演奏>
<子どもみこし行列>
他にも飛び入りでよさこいを踊ったり、旗振りをしたり、祭り散策をしたりと楽しみました。
最後に「上町長持ち振り」の見学や参加をしました。地域の伝統や文化、地域の方々と触れ合うとても思い出深い一日となりました。
日曜参観を実施しました。多くの保護者の皆様に来ていただきました。
子どもたちもとても張り切って学習に取り組んでいました。
<1・2年生> 生活科 「秋のフェスティバルをしよう」
<3年生> 国語 「三年とうげ」
<4年生> 道徳 「お母さんのせいきゅう書」
<5年生> 家庭科 「じょうずに使おう お金と物」
<6年生> 算数 「かたちであそぼう」
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096