今日のできごと
インフルエンザ情報
本日12月16日(月)16時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥0人 2年生‥0人 3年生‥0人 4年生‥0人 5年生‥0人 6年生‥0人 計0人です。
本校ではインフルエンザの発症者が0になりましたが、まだ、市内の小中学校で流行しています。引き続き、予防に心がけてください。早めの就寝を心がけ、人混みへの外出を控えてください。
インフルエンザの発生がありましたら、お知らせします。それまでは、インフルエンザ情報はお休みします。
ふれあいタイム 校外子供会
登校班の反省を行う校外子供会がふれあいタイムに行われました。班長さんたちが1年生を迎えに行きます。1年生が今か今かと待ち、班長が来ると安心した表情になって子供会の教室に向かう姿が印象的です。班長さん、ありがとう
今日の給食
今日は、ご飯、牛乳、みかん、アジのさんが焼き、五目豆です。いわきに「さんまのポーポー焼き」があるように、「さんが焼き」は千葉の房総地方にあるご当地メニューで、アジをたたいて焼いた物だそうです。子どもたちは、「美味しかった」と言っていました。
インフルエンザも0人になり、たくさん食べてさらに元気な子どもたちに育つといいですね
大休憩 いろはにほへと 上下真ん中どーっち!
大休憩に校庭では、3年生だけでなく1年生も「いろはにほへと上下真ん中どーっち」と遊んでいます。1年生の先生が3年生の遊びを教えてくれたそうです。「上」と答えた女の子、これは跳べるか
3年生は「真ん中」と答えた子がとても低い真ん中をなんとかくぐり抜けようとしています。
3年生の女子は、「真ん中」と答えてジャンプしながら跳び越しましたとても楽しい遊びです。
縄跳びでも楽しそうに遊んでいました
天気がいいので子どもたちは元気に楽しく活動をしています
大休憩 詩の暗唱
3年生が詩の暗唱に来ました。用事のある子どもも、急いで済ませて「間に合った」と駆け込んできます。とても上手にすらすらと詩を唱えてくれました。終わるとこの笑顔頑張った甲斐がありましたね
授業の様子2
2年生が図工「だんだんだんぼーる」で制作活動を行いました。はじめは一人一人が制作を行っていましたが、だんだんみんなでつなげて広がりつながって大きな造形物になりましたみんな集中して取り組み、最後のできあがった物で遊ぶ場面ではとてもにぎやかに楽しそうに活動を行っていました
中に入るときのスリッパまで作ってあります作品をいかに大切に思っているのかが伝わってきますねみんなで潜ったり隠れたりのぞいたりしながら楽しい学習となりました
授業の様子
2~3時間目の授業の様子です。
1年生は、体育で縄跳びを頑張っています。鏡を見て何をしているのかと思ったら、自分の跳び方で脇があいてないかどうか、腰が曲がってバタバタ音がする跳び方になっていないかをチェックしているのだそうです。これでみんなきれいなフォームで跳べますね
2年生は、国語科であらすじを場面に分けて書く学習です。みんな一生懸命ノートに書いていました
3年生は、書写で硬筆や、国語で習った漢字を使って文章を作り、紹介し合う学習を行っていました。みんなきれいに書いています
4年生は、国語で物語の構成や、理科で水の状態変化の実験を行っていました。みんな集中して取り組んでいます
実験では、氷と食塩水に入れた試験管の水の温度がどんどん下がっていき、0度以下になって凍ってしまいました子どもたちは温度変化に興味しんしん、とても楽しそうに実験を行っていました
5年生は、テストや算数で図形の角度の求め方を丁寧に学習していました先生の説明に頷きながら聞いてます。しっかりと頭に入っているようです
ALTの先生との外国語学習では、お題の書いてある紙を丸めて雪合戦を行い、その後その紙を拾って中のお題を英語で質問したり答えたりして、今までの学習の復習をしていました。とても楽しそうです。
6年生は、テストや音楽で「チムチムチェリー」の合奏を楽しんだり、家庭科の調理実習でジャーマンポテトやポテトサラダを作ったりしていました。なかなかボリュームがあります1階までとてもいい匂いがしてきました
朝の様子
園芸委員会が水をまき、代表委員会が旗を揚げています。一週間が始まりました
5年生は、先週の6年生の指導を受け、引き続き鼓笛の練習行う人と、陸上の練習を行う人に分かれて取り組んでいます
2年生や3年生が縄跳びの練習をしています。冬のスポーツですね
発見今朝の寒さで葉っぱの裏側に霜がついたそうです地面に近い方に霜がつくのはなぜでしょう
登校の様子
寒い朝です。月曜あいさつ当番も残すところ今日を除くとあと1回です。4年生も早く来て、当番全員がそろって元気にあいさつを行っていました自覚が出てきたところがいいですね来週最後の日も楽しみにしています
学年・学級ごとの避難訓練
12月の避難訓練がインフルエンザの蔓延で実施できなかったため、それぞれの学年・学級で避難経路を確認する内容に変更しました。今日は5時間目に5年2組が避難訓練を行い、3つの避難経路を確かめていました。無言で避難階段を降り、真剣に行っています。この先どんな災害が起きるかわからない時代になってきています。まさかの時に備えてしっかりと取り組んでいました
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631