出来事

今日の出来事

スポーツテスト【2年生】

 2年生では、スポーツテストを実施しています。A判定をとれるように、目標記録と点数を確認し全力で取り組んでいます!

 競う姿や励まし合う姿も見られました。

地区総体に向けて【陸上部】

 5月に行われた中体連では、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。

 

 次は、今月開催される地区総体に向けて練習に励んでいます。暑い中、声を掛け合い、励まし合いながら練習に取り組みました。

10日の美術部の活動

 6月のディスプレイが完成し、展示しました。2・3年生は先輩として1年生に描き方などを教えながら、1年生は初めての共同制作に苦戦しながらも、協力してやりきりました!

 7・8月のディスプレイもアイディア出しが終わり、下描きを進めています。夏らしい作品になる予定です。お楽しみに!

 続いて個人制作の様子です。コンクールに向けた作品が概ね完成したので、久しぶりに一息ついて、フリーイラストに取り組んでいます。

いわき市中学校体育大会卓球競技

6月9日(日)いわき市中学校体育大会卓球競技、男女個人戦トーナメントが行われました。

試合結果

男子シングルスに出場した3年生が第2位となり、県大会出場を決めました。そのほか、男子ダブルスの3年生ペア一組がベスト8、女子ダブルスの3年生ペア一組がベスト16という結果でした。

翌日の10日(月)には団体戦予選リーグが行われます。

サッカー部 市中体連大会

 6月5日(水)、中体連大会に出場しました。初戦の相手は平三・中央台北中合同チーム、ひと月ぶりの対戦です。

 相手ボールで始まり、前半で1点を取られます。後半にかかるプレッシャーはひとしおながら、相手コートに攻め込み、粘ります。最後の数分、一進一退の応酬を繰り広げたところでホイッスル。0-1での黒星となりました。

 序盤から声を掛け合い、最終盤まで希望を持ってシュートを繰り出す、そんな高揚感のある試合を経た平二中でした。

5組の自立

5月30日(木)自立の時間に、ペーパークラフトでぶたさんかごを作りました。終わった人は、あじさいの掲示物を作りました。

陸上部

 5月25日(土)は、中体連前最後の競技場練習でした。


 5月26日(日) 奉仕作業では、たくさんのご協力ありがとうございました。綺麗になった第2グラウンドで活動することができます。

 心をひとつに!!中体連に向けて、陸上部ファイト!!

PTA奉仕作業

 5月26日(日)、PTA奉仕作業があり、校庭、第二グラウンド、通学路の除草作業、そしてプール掃除を行いました。ご参加下さった保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。