今日のできごと
6年生との会食
今日から6年生との会食が始まります。それぞれのクラスから4~5人、約13名が校長室に集まって会食をします。今日は、小学校での思い出や中学校に入ってからの部活などの話をしました。部活は来週中学校に見に行ってから考えるという子や、小学校でやっているスポーツを部活やクラブチームで続けるという子など、様々です。みんなで楽しくいただきました
大休憩 縄跳びタイム!
今日の大休憩は縄跳びタイムです。学年ごとに決められた場所に広がって縄跳びを行いました。風もなく、暖かで、絶好の縄跳び日和です
授業の様子
2~4時間目の授業です。1年生は、算数の問題プリントに取り組んだり、図工「何が出てくるかな」の作品作りを行ったりしていました。小さな箱から大きな袋が飛び出してくるのでびっくりです
2年生は、生活科で小さな頃の写真や様子をまとめて友達と見合っています。とてもうれしそうですみんな大きくなりましたね
生活科では、大きくなってからの自分や2年生の思い出のこともまとめています。みんなにこにこ笑顔で作業をしていて楽しそうです
3年生は、算数で正三角形の書き方や、国語で、友達の発表を聞いて良いと思ったところをまとめ、先生に見てもらっていました。一人一人のやる気と意欲がすばらしい3年生です
4年生は、算数で、学習したノートを書画カメラで写してみんなで考えたり、自分の考えを黒板に書いて説明したりして頑張っていました発表意欲満々の4年生です
5年生は、国語「代表委員にふさわしいと思う人を推薦するスピーチをしよう」で、スピーチをした感想を発表していました。「みんながすばらしいスピーチができたのは、話すのが苦手という人が一番最初に頑張ってスピーチをして、とても上手にできて、それでみんなも上手にスピーチができたのです」という先生の話に、とても満足そうな子どもたちでした発表を聞く態度もすばらしかったです
理科「電流の働き」で実験セットを作ったり、ALTの先生と一緒に外国語の学習も頑張っていました
6年生は、総合で2月の授業参観で発表するポスターの内容をパソコンで調べたり、理科「電気の利用」で電気が熱エネルギーに変換されることを実験で調べたり、書写の毛筆を頑張ったりしていました
朝の様子
今朝も元気に運動する子どもたちです。ジャンピングボードでは三重跳びにチャレンジする子どもたちもいますすごいですね
学級みんなで長縄練習友達の励ましがうれしいですね
5年生の陸上練習、走る歩幅が広くなってきました
5年生の日直が日替わりでプランターのパンジーの世話をしています。枯れたり種になってしまったパンジーをつんで、卒業式まで花のままで持たせる予定です今日は化成肥料を追肥していました。楽しみです
登校の様子
今日は6年生のボランティアの子どもたちが参加して元気にあいさつ運動を行いました。JRC委員会の元気なあいさつに子どもたちの元気なあいさつが返ってきて、とても気持ちのよい朝になりました
学校保健委員会
学校医の中央台たなか眼科、田中友博先生をお招きし、学校保健委員会を開催しました。
今年度実施した健康診断の結果や、保健室利用状況などを報告し、田中友博先生からご指導ご助言をいただきました。ご指導いただいた詳しい内容については、後日、「健康だより」でお知らせいたします。
お忙しい中ご参加いただきましたPTA関係者のみなさま、ありがとうございました
お昼の放送 委員会発表 初任研担当指導の先生のごあいさつ
給食委員会と運動委員会の紹介がありました。給食委員会はクイズを、運動委員会は活動内容の紹介です。毎日楽しい放送です
TV放送では、3年生がお世話になっていた初任研担当指導の先生が今日で終わりになるため、ごあいさつをいただきました。初任の先生、子どもたちが大変お世話になりましたありがとうございました
今日の給食
今日の給食は、とりにくのガーリック醤油焼き、ご汁、グレープゼリー、ご飯、牛乳です。ご汁には体に良い大豆を砕いた物が入っており、良質のタンパク質が消化吸収できるよう工夫されています。もりもり食べて、健康な体を作りましょう
授業の様子
2時間目の授業です。
1年生は、算数「かたちづくり」で定規を使って作図したり、国語「たぬきの糸車」で音読発表会を行っていました。作図も音読の読み手も聞き手もみんなとても上手です
2年生は、算数「4けた数」「テープ図を使って考える」学習を行っていました。自分の考えを発表したい人がたくさんいます
シールをもらえるのもうれしいですね
3年生は、算数「三角形と角」で二等辺三角形の作図や問題演習、理科「物の重さを比べよう」で粘土の形を変えても重さは変わるかどうかを実験していました。活動はとても楽しそうです
4年生は、国語「大事なことを落とさずに聞こう」でメモの取り方、算数「分数」で帯分数と仮分数について学習を行っていました。
5年生は、鼓笛のオーディションによって決まった楽器や旗、ポンポンの練習をチームごとに行い、本番に向けての士気を高めていました。来年からの新しい曲「パプリカ」の演奏や振り付けを一生懸命覚えています
6年生は、理科「電気の利用」で電気エネルギーが熱エネルギーに変換されることや、社会科「世界の中の日本」についての学習、ALTの先生と一緒に英語の学習を行っていました。展示されている墨絵もすてきです
朝の様子
よく晴れた朝です子どもたちは元気いっぱい体を動かしています
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631