今日のできごと
学級会の授業!
3年2組では「学級会」を開きました。
議題は「1年間ありがとうございましたパーティーをしょう!」です。
自分のやりたいことばかりでなく、友達の意見にも耳を傾けながら聞くことの大切さも学んだようです。積極的に意見が出ていました。本番はどんなパーティーになるのか楽しみですね!
今日の東小!
今日は暖かく、天気も良く、清々しい天気となりました!
東小の子供たちは、すばらしい天気のもと元気に学校生活を送っています!
大休憩には「なわとびタイム」が行われ、全校生が校庭で、個人の記録に挑戦したり、長縄でクラスの記録に挑戦したり汗をかきながらがんばって取り組んでいました!がんばっている汗はすばらしいですね!
授業の様子は5校時目の様子を紹介します。
1年生
自宅から持ってきたチューリップやヒヤシンスなどに水をあげていました。「先生、芽が出てる!」と喜びながら水をあげていました。嬉しそうに水をあげている1年生、すてきな笑顔です!
2年生
算数を行っていました。復習や分数の学習に取り組んでいました。友達と考えたり、分かったことを進んで発表したりと2年生はいつも全力で授業に参加しています!
3年生
3年生はカブトムシの土替えを行っていました。来年度の新3年生のために新しい土の中へ!
とても大きく成長しています。夏が楽しみですね!
また、社会でグラフを読み取りながら「いわき市」について学んでいました。グラフから分かることがたくさんありますね!
4年生
国語と算数に取り組んでいました。
国語では、自分で選んだ本から、大事だと思う所のメモを取ろうとめあてに黙々と本を読んでいました。本選びにも慎重になっていたようです。
算数では図形の学習に取り組み、自分の考えを発表しようと意見がすごいですいい雰囲気の中で学習が行われています。
5年生
3クラスともテストを行っていました!学力テストを14日に控え、集中して取り組んでいました!
6年生
外国語、総合的な学習、体育を行っていました。
外国語では「自分よい思い出」について英語を使い発表を行っていました。さすが6年生!しっかり相手に伝えられていました!
総合的な学習では、エネルギーについてパソコンを使いながら調べていました。水力発電や火力発電などそれぞれのテーマのもと黙々と取り組んでいました。
体育ではバスケットボールに取り組んでいました。楽しくゲームを行っていました。
東小の子供たちは、植物の芽のようにすくすくと日々、成長しています!
インフルエンザ情報
本日2月10日(月)16時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥0人 2年生‥0人 3年生‥0人 4年生‥1人 5年生‥0人 6年生‥0人 計1人です。
引き続き、予防に心がけてください。早めの就寝を心がけ、人混みへの外出を控えてください。
お子さんの体調がよくないときは、登校前に体温を測り、無理をさせず家庭で様子をみて、早めに医師の診察を受けるようにお願いいたします。
かたつむりの卵のようです!
今朝3年生の生き物係が「謎の卵」を発見しましたが、同じく3年生が図書で調べくれて、どうやらカタツムリの卵だったようです子どもたち同士で「謎」を解決してくれましたさすが、3年生探究心旺盛です小さなカタツムリがたくさん生まれそうです
昼の放送 「書きぞめ奨励賞」表彰
今日は書き初め展の表彰を行いました。「書きぞめ奨励賞」に入った子どもたちです。県のすばらしい賞に5名も入賞しましたおめでとうございます
今日の給食
今日は、高久小学校のリクエストメニューで、ツナご飯、ホキの米粉フライ、牛乳、わかめの味噌汁です。いわきらしく魚の和食メニューを考えてくれたそうです。ツナご飯は会津地域の小学校ではメニューになく、いわきでよく給食に出されるというと驚いていました。魚の好きないわきの小学校では人気のメニューです
大休憩 鼓笛の練習を頑張っています!
5年生が鼓笛の練習を頑張っています今日は2時間目から大休憩まで練習です子どもたちの心が一つになり、リズムがあってきました6年生も来て、5年生を励ましてくれています
授業の様子
1時間目に、1年生は、国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習や、学力テストに向けての問題の考え方や解き方の学習を行っていました。集中して頑張る1年生です
2年生は、国語「なかまのことばと漢字」や算数「4けたの数」の学習を頑張っていました。学習内容も難しくなってきています。子どもたちももうすぐ3年生。立派な学習態度です
3年生は、国語で、選んだ資料から発表メモを作る学習や、算数で三角定規の角の大きさを調べr学習を行っていました。みんなとても頑張って学習しています
4年生は、国語で報告文を書くためのテーマを考えたり、社会科で福島県の観光について学習していました。会津や県中の人は、海が遠いため、猪苗代湖で湖水浴をするという話に驚いていましたいろいろなことを学んでいます
5年生は、学力テストに向けて算数の問題練習や、図工「物語から広がる世界」の絵を描いたり、体育で長縄を上手に跳ぶ練習を行っていましたやることがたくさんある5年生、学習も頑張っています
6年生は、算数の復習問題や新幹線の統計グラフ問題を解いたり、国語で春直前の冬のイメージを考えたりして学習に取り組んでいましたもうすぐ中学生、小学校の学力を十分につけて進学できるよう頑張っています
南校舎3階6年3組から見た仮設住宅の跡地です。工事が進んでいます。
朝の様子 何の卵でしょう?
今朝は寒いですが、水道は凍らなかったため、園芸委員会の子どもたちと5年生の日直さんは、いつもどおりに水まきや種取りの活動を頑張っています
3年生の生き物係が見つけたオレンジ色の謎の卵割ると液体が出てくるので植物の実ではありません植木鉢にころころたくさんあります。何でしょう
登校の様子
今週の学校生活がスタートしました寒い朝ですが、子どもたちは元気に登校しています
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631