今日のできごと
登校の様子
1℃しかない気温の低い朝ですが、子どもたちは元気に登校しています。JRC委員会とボランティアの6年生が進んで声をかけ、あいさつ運動を行いました
インフルエンザ情報
本日2月18日(火)16時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥1人(感染性胃腸炎) 2年生‥0人 3年生‥1人 4年生‥0人 5年生‥0人 6年生‥0人 計2人(内1名 感染性胃腸炎)です。
引き続き、予防に心がけてください。早めの就寝を心がけ、人混みへの外出を控えてください。
お子さんの体調がよくないときは、登校前に体温を測り、無理をさせず家庭で様子をみて、早めに医師の診察を受けるようにお願いいたします。
6年生の会食!
今日は6年生との会食3回目です。12人の子どもたちが集まりました小学校の思い出を聞くと、下学年のときの先生の話や勉強のこと、委員会活動で頑張ったことやクラブ活動で楽しかったことなどを話してくれて、子どもたちが日々の生活のこともよく覚えていることに感心しました今日も楽しい会食でした
今日の給食!
今日の給食は、ごはん、しょうゆけんちん汁、レバーのなんばんづけ、牛乳です。
レバーには、血をつくるために必要な鉄分が含まれています。成長するみなさんには、たくさん食べてほしい食品です。味も食べやすく味付けされているので、少し苦手な人も一口挑戦してみましょう!
今日もおいしい給食でした!
大休憩 鼓笛練習 がんばる5年生!見守る6年生!
大休憩に6年生と5年生が鼓笛の引き継ぎ練習を行っていました。午後のふれあいタイムにも練習を行うそうです。6年生がわかりやすく教えてくれていますがんばれ5年生、ありがとう6年生
授業の様子
1時間目の授業です。
1年生は、国語「どうぶつの赤ちゃん」でしまうまの赤ちゃんが大きくなっていく様子を読み取ったり、言葉についてプリントで学習したりしていました。定規で上手に線を引き、元気に手をあげて発表する、やる気満々の1年生です
2年生は、生活科で「ありがとう発表会」の準備や、国語「おにごっこ」の学習を行っていました
2時間目の授業です。
3年生は、国語で選んだ資料について発表する学習や、パソコンでローマ字変換の学習を行っていましたプレゼンターに対しての質問や感想も上手になってきて、発表者・聞き手双方ににプレゼン力が身についてきています
4年生は、プリントで今までの学習内容の復習や、算数のテストで間違いの多かった図形の練習を行っていましたみんなとてもよく頑張っています
5年生は音楽で「ルパン3世」の演奏や、国語「わらぐつのなかの神様」の学習、辞書を使って意味調べを行っていました辞書の付箋は4年生の時からの集積で、調べたところに貼ってあります。すごい厚さです
6年生は、算数の教科書の問題を復習したり、ALTの先生とゲーム形式で外国語の学習を楽しく学んでいました春休みには中学校で試験を受ける6年生です。小学校の復習をしっかりと身につけておかなければなりません。がんばれ6年生
朝の様子
一番先に校庭に出てくるのは4年生の女子です元気いっぱい縄跳びで体を動かしています
今日は昨日の雨で少し水たまりがあります子どもたちは水たまりを見つけると、なぜか足を入れたくなるようです
園芸委員会の子どもたちは、花壇にたっぷりと水をまいてくれていますすごい量
6年生が準備してくれたジャンピングボードで元気に縄跳び運動を行う子どもたち
長縄も頑張っています
鉄棒は水滴がついてできないかと思ったら、きちんと拭いてから遊んでいました。さすがです
3年生の生き物係はえさのミミズ採取ウナギが水中から顔を出して、えさを待っています元気で 賑やかな今日のスタートです
登校の様子
今朝はいつもより気温が低い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました晴れ間も見え、今日は外の活動もできそうです
インフルエンザ情報
本日2月17日(月)16時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥0人 2年生‥0人 3年生‥1人 4年生‥0人 5年生‥0人 6年生‥0人 計1人です。
引き続き、予防に心がけてください。早めの就寝を心がけ、人混みへの外出を控えてください。
お子さんの体調がよくないときは、登校前に体温を測り、無理をさせず家庭で様子をみて、早めに医師の診察を受けるようにお願いいたします。
お昼のテレビ放送 表彰
学校でいただいたソニー科学教育プログラム「奨励賞」と福島議定書「優秀賞」の紹介と、個人でいただいた福島県下小中創作音楽祭「金賞」、ユネスコ作文コンクール「優秀賞」の表彰を行いました。
福島議定書は透かし模様の入った立派な賞状です。全校生に節電節水を呼びかけた環境委員会委員長さんに授与しました
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631