出来事
2年生算数
9月11日(金)
2校時目、2年生は算数で正方形を学習しました。折り紙で正方形を作って、性質を調べました。4つの角が直角で、4つの辺がすべて同じ長さであることを学びました。
朝の体力づくり
9月11日(金)
登校した子どもたちは、着替えて朝の体力づくりを行いました。1年生と2年生の着替えが早くなったので低学年もしっかり走ることができています。すばらしいですね。
鍵盤ハーモニカ講習会
9月11日(金)
2校時に1年生で鍵盤ハーモニカ講習会がありました。
歌を使いながらドレミの指使いを楽しく学ぶことができました。
また、ジブリやディズニーの曲を使いながら指使いの練習ができました。
授業の様子
9月10日(木)
今日も子どもたちは、意欲的に学習に取り組みました。2年生は、長方形の性質について学習していました。3年1組は、算数でかける数が10倍、100倍になると答えはどうなるのかを学んでいました。まとめをつぶやきながら書いている姿に感心しました。3年2組は、理科の昆虫を調べようの単元で秋の生き物を探していました。こがねむしなどを見つけていました。4年生は、音楽でパートごとの練習に励んでいました。6年生は、教頭先生の英語でした。
朝の体力づくり
9月10日(木)
今日も子どもたちは元気に登校し、校庭をランニングしました。子どもたちの楽しそうなランニング姿を見ているとエネルギーがもらえます。
表彰式
9月9日(水)
最後にレクリエーション係から表彰が行われました。レク係が考えた「チームワーク賞」「丁寧で賞」などが贈られました。
砂の芸術が完成しました。
9月9日(水)
砂の芸術が完成しました。ネコ、スフィンクス、たてものなど力作が揃いました。
おでかけアリオスがありました。
9月9日(水)
6年生でおでかけアリオスがありました。いわき市出身のピアニスト長瀬賢弘さんがいらっしゃいました。
ロシアの作曲家「プロコフィエフ」をもとにコンサートが進みました。
ピアノ演奏の中に潜むリズムの要素に着目させ、子どもたちとのコミュニケーションを大切にしていました。
子どもたちは、身体を使って演奏に参加し、五感をいっぱいに使って音楽を楽しむことができました。
創作活動
9月9日(水)
3つの班がそれぞれ「砂の芸術」に励んでいます。
海に到着
9月9日(水)
午後の活動である砂の芸術を行う四倉の海に到着しました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp