出来事
今日の給食です。
今日のこんだては、ポークカレーライス(雑穀ごはん)、牛乳、かぼちゃチーズフライ、レモンゼリーでした。
授業のようすです(2年生)その2
2年生の生活科の授業のようすです。サツマイモの収穫をしていました。
授業のようすです(6年生)
6年生の国語の授業のようすです。卒業文集をテーマに学習していました。子どもたちは、題材を決めて下書きをしていました。
授業のようすです(1年生)
1年生の国語の授業のようすです。漢字の学習をしていました。子どもたちは、書き順や読み方、画数を確かめながら、ドリルを使って練習していました。
授業のようすです(2年生)その1
2年生の生活科の授業のようすです。サツマイモの収穫をしていました。子どもたちは、土の中から堀出したサツマイモを手に喜んでいました。
今日の給食です。
今日のこんだては、食パン、牛乳、野菜メンチカツ・ワインソースかけ、ジュリエンヌスープでした。
薬物乱用防止教室(4年生)
4年生を対象に、本校の薬剤師である佐久閒美典さんを講師として「薬物乱用防止教室」を実施しました。子どもたちは、たばこの健康被害と薬の正しい使い方について、佐久閒さんのお話や映像資料などから学びました。子どもたちからたくさんの質問が出され、子どもたちの学ぼうとする意欲を感じました。
授業のようすです(3年生)
3年生の図工の授業のようすです。版画の学習をしていました。子どもたちは、凹凸のある紙やひも、緩衝材などを使って版を作ったり、作った版で刷った絵に色をつけたりしていました。
鑑賞教室
今年度は、和太鼓集団「打鼓音」の皆さんによる和太鼓を中心とした演奏を鑑賞しました。感染症対策のため、1・2・4年生と3・5・6年生の2回に分けて実施しました。1・2年生の子どもたちは、演奏に合わせて、手を一生懸命に動かし、まるで一緒に演奏をしているようでした。
授業のようすです(5年生)
5年生の算数の授業のようすです。平均をテーマに学習していました。子どもたちは、学習してきたことを生かして、自分の歩幅を求めていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 2 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 2 | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740