こんなことがありました

出来事

3年 リコーダー講習会

 3年生が、3時間目に、キクヤ楽器紹介の太田理子先生からリコーダーの演奏を学びました音楽先生から、「音の出し方がとてもきれいお知らせ!」と、たくさんほめられていました花丸

大休憩 4年 太鼓の練習!

 大休憩の時間に、4年生は太鼓の練習をがんばっています!まもなくだれがどの太鼓を叩くか決まるようですが、先生から、「太鼓のたたき方だけでなく、順番を待っている態度や姿勢も大切なこと」と話があり、子どもたちグループは背筋をぴんと伸ばして一生懸命聞いていました!みんな上手になりそうです了解キラキラ

6年 総合「ふるさと歴史探し 歩き旅」!

 6年生が地域の方の案内のもと、渡辺町の歴史の学習を行いました。

熱中症晴れ予防のため、時間を繰り上げて朝8時半に出発です急ぎ急ぎ急ぎ

八幡神社、酒蔵跡を経て手堀ずい道へ向かいます!

 明治19年から昭和14年まで、50年以上の年月をかけて手掘りで掘ったずい道です重要

 長さ約100m、中は涼しく雪年間の気温変化が少ないそうです雪

 歴史の他にも、道中で見つけた食べられる薬草のお話や、昔の人たちの食べ物、寿命、温泉が湧き出ているところの紹介等、たくさんのことを学んだ歩き旅でした!子どもたちのために、ありがとうございました!キラキラ

 温泉の出る井戸?!温かい水がわき出ています期待・ワクワク

エアコン工事の工期は10月5日まで……!

 臨時休校中学校に、教室のエアコン取り付けは終わりましたが、キュービクル等電気関係の工事がまだ続いていて、エアコンを使えるのは10月5日以降です。これから暑く晴れ汗・焦るなりますが、換気と送風急ぎ急ぎに心掛け、感染症と熱中症予防に努めたいと思います!

授業の様子

 3,4時間目の授業です!1年生は、算数で数の分け方や、体育で泳ぎ方の学習をしていました!キラキラはやくプールで泳ぎたいですね!

 2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカやカスタネットで友達のリズム音楽をまねしながら楽しそうに学習していました音楽

 3年生は、理科で育てている植物をポットから植木鉢に植え替えを行っていました!キラキラ

 4年生は、社会科でダムがどんなところにつくられているかの調べ学習です鉛筆

 5年生は、社会科で沖縄がかかえる問題について調べています!みんなグループ集中して取りくんでいます了解

 6年生は、理科で聴診器を使って自分の心音を聞いたり、脈を測ったりする学習や、音楽では器楽演奏を行っていました!音楽

 

 

 

今日の給食!

 今日の給食は、ご飯、わかめふりかけ、さばのたつたあげ、どさんこ汁です家庭科・調理どさんこ汁は、仕上げにバターを入れたこくのあるみそ汁です給食・食事

全校集会~福島県学校歯科優良校努力賞表彰!

 日中の気温が高くなる晴れという予報だったため、涼しい朝のうちに全校集会を行いました。6年生のあいさつ当番が元気にあいさつをしますお知らせ

 県教委と福島県歯科医師会、福島民報社より「福島県学校歯科優良校努力賞」をいただきました。歯の健康をのために頑張っていることを保健の先生がまとめられノート・レポート、応募してくださいましたキラキラ渡辺小学校は長年、学校歯科医の先生の指導の下、歯の衛生ニヒヒキラキラに特に気を配っている学校です。とても栄誉ある賞ですお祝い王冠6年生の保健委員会の代表児童に授与されました王冠

 

 校長より、金曜日にも保健の先生から指導があったように、熱中症予防汗・焦るのため、外で暑い晴れときは、友達と間をあけてマスクを取って活動するよう、再度話がありました。

 子どもたちは密にならないよう、縦横に間をとって並んでいます!次の大型空気砲の実験を待ちましたが……スモークマシンの状態がよくなかったため、木曜日にリベンジ実験を行うことになりました!お楽しみに笑う音楽

 

朝のあいさつ運動!

 今日は青少年育成市民会議渡辺支部主催「朝のあいさつ運動」ですお知らせ子どもたちグループは、地域の皆様に見守られながら元気に登校してきましたキラキラ安全を見守っていただき、ありがとうございます!キラキラ今週も元気にがんばりましょう!音楽

 

渡辺体育協会による除草作業!

 今日は朝の8時より、渡辺体育協会の皆様による除草作業学校がありました!PTA会長始め、執行部の方々もお手伝いに来てくださり、約20名が集まったため、作業も予定より早く終了しました!校庭周辺の長かった草もきれいに刈られ、遊具を使って遊ぶイベント子どもたちが喜びそうです笑う早朝よりご協力いただき、ありがとうございましたキラキラ

熱中症予防のために!

 暑い日晴れ汗・焦るのマスク着用について、保健の先生から全校生に話お知らせがありました。スポーツ庁が公表した学校での衛生管理マニュアルには、熱中症晴れなどの健康被害が発生する可能性が高いと判断される場合はマスクを外し、換気や児童同士の間に十分な距離を保つこととあります。保健の先生から、「体育や登下校、外の活動で暑い日はお友達と間をあけて、マスクを外してくださいね」とお話があり、子どもたちもうなずきながら聞いていました。感染症と熱中症の双方に気をつけながら学校生活を送れるよう配慮していきたいと思います学校

避難訓練!

 今日は第1回目の避難訓練です。地震後の理科室から出火の想定で、雨が降っているので体育館に避難急ぎ急ぎ急ぎしました。子どもたちグループはとても静かに落ち着いて避難し、校長や担当の先生の話を聞き、映像で学習しました。代表の感想発表も上手でしたお知らせ花丸!

消毒作業!

 子どもたちが下校すると、先生方が消毒作業を始めますキラキラ教室や水道、配膳室のドアまで、子どもたちが触るところに気をつけながら、ていねいに消毒していますキラキラ

今日の給食

 今日の給食は、ねじりパン、ジャーマンポテト、キャベツとコーンのクリームスープ、フィッシュビーンズ、牛乳です給食・食事

5年 総合 かかし作り

 5年生が総合「田んぼの学校」で地域の方々のご協力をいただき、かかし作り昼を行いました。3つのグループに分かれて、自分たちが考えたデザイン美術・図工をわらで作り上げていきます。

 どうすればうまくいくか、考えながらひらめき作っていきます。難しい作業は手を貸していただきました!

 味のあるかわいらしいかかしができあがりました?!

 みんなで集合写真です!地域の方々にお世話になり、今年も楽しい田んぼのかかしになりましたイベント道行く人たちが、かかしを見て笑顔になりそうです笑うご協力ありがとうございました!

授業の様子

 2時間目の授業です。1年生は、先生の読み聞かせです。本絵本が大好きな1年生、すっかり絵本の世界へ……音楽

 2年生は、体育の学習で、元オリンピック水泳選手の映像から泳ぎ方のこつを学習していました視聴覚

 一生懸命映像から学ぼうとしている子どもたちですキラキラ

 みんな上手になりますよ了解

 3年生は、算数で自分の考えた解き方を自分で発表したり、友達が代わりに考えを発表したりして学習を深めていました鉛筆

 4年生は、ALTの先生と一緒に英語で曜日の学習です。カードゲームで楽しそうに学習していました音楽

 6年生は、社会科で復興の町づくりと市の様子について学習しています本とても静かに集中して取り組んでいます鉛筆キラキラ

 

3年 卵からアオムシが産まれました!

 昨日から一人一卵を観察している3年生の子どもたちです虫眼鏡さっそく「産まれました笑う!」と報告がありましたお知らせ左の穴の開いている卵が、幼虫が中から殻を食べて産まれてきた抜け殻だそうです。こどもたちはよく観察していて期待・ワクワク感心ですOK!

 子どもたちの指に比べると、とても小さい幼虫です。1mm程度なのに、子どもたちは肉眼でも見つけています虫眼鏡すごいです花丸

 葉っぱをむしゃむしゃ食べて穴があいてしましましたねニヒヒすごい食欲です音楽