こんなことがありました。

出来事

第44回いわき市中学校美術展のご案内

 昨年に引き続き、今年もいわき市中学校美術展が開催されます。昨年は展示期間中に1400人を超える来場者で賑わった本展、今年も賑わいが期待されます。

 本校からは平面作品29点、立体5点を出品しています。また、福島県の生徒造形作品秀作審査会で特選を受賞した生徒作品も展示されますので、この機会にぜひご鑑賞くださいますよう、ご案内申し上げます。

 

会場:いわき産業創造館 ラトブ(6階 企画展示ホール)

期間:令和6年1月20日(土)~1月22日(月)

時間:午前10時~午後4時

   ※最終日(1/22)の入場は、午後2時30分までとなります。

 

 

 

 

 

 

大会まで2週間!

特設駅伝部のみなさんが、2学期から朝練を中心に活動をしてきましたが、大会まで残すところ2週間となりました。

寒い中ですが、本番に向けて頑張っています。

学年末テスト2日目(3年生)

昨日は、3年生の学年末テスト1日目と1・2年生の学力テストが行われ、今日は3年生の学年末テスト2日目(数学、社会、英語)が行われています。

3年生にとっての定期テストは今回の学年末テストが中学校最後のテストになります。残すは、学力テストと入試本番になります。志望校合格に向けて頑張れ3年生!

能登半島地震に対する募金活動

15日から17日まで生徒会が中心となって朝の時間に「能登半島地震に対する募金活動」を行っています。

集められた募金は、22日にユネスコ協会に贈呈し、その後日本赤十字社を通して被災地へ届けられる予定です。たくさんのご協力ありがとうございます。

また、被災された皆さまに一刻も早く通常の生活が戻られることをお祈りしております。