こんなことがありました    

出来事

晴れ 長縄チャレンジ

 なわとび記録会に向けて、小中合同でも長縄を使って5人で息を合わせて、1分間に何回跳べるか挑戦します。

 

 とにかく人数が少ないため、5人はノンストップで動き続けていきますが、みんなタイミングを合わせて休まず跳んでいきます。初めの記録は1分間に79回。どこまで記録が伸ばせるか、今から楽しみです。

晴れ 今朝の小白井

本日6:30の気温は、-6℃。冷え込みは厳しく、暗い朝となりました。

昨日の雪は、日中の気温上昇でだいぶ溶けましたが、若干残った状態です。

7時頃にはさわやかな朝日が照らし、日中の気温上昇を予感させます。

雪 今朝の小白井(雪景色)

本日6:30の気温は、-4℃。昨晩降った雪の影響で、あたり一面が雪景色です。

 

そして、今朝も先生方総出での雪かきが始まります。

 

児童生徒の通学路、玄関前、駐車場や校地入り口等、だいぶ雪がなくなりました。この後、さらに降らないことを願うばかりです。

 

晴れ 合同集会

 今朝は、小白井小・中学校で合同集会が行われました。

  

 校長先生が「無重力では筋肉が鍛えられないけれど、地球の重力下では負荷がかかっていて自然とみんなは鍛えられているから、みんなも普段から運動や勉強でも少しずつ負荷をかけて脳や体を鍛えていってください」と、毎日の過ごし方についてのお話をしてくださいました。

            

 生徒指導先生からは、インフルエンザがはやってきているので、うがい手洗いをいつも以上に丁寧に行うようにと、お話がありました。小白井小中学校の人数は少ないですが、はやり出したらあっという間に全員に広まってしまうので、みんなで気をつけていきたいと思います。

5年生互見授業(国語科)

今日から1週間、小白井小・中は「互見授業」ウィークとなっています。小・中の校種・教科にかかわらず、どちらの授業も参観します。

1時間目は、小5国語科「季節の言葉4 冬の朝」の授業を参観しました。

清少納言「枕草子」や冬のキーワードが出てきます。読み方が難しい言葉、最近はあまり使わないような言葉もありました。

児童は自分の感じた「冬」について、自由に文章を書いていました。

清少納言が平安時代に感じた「冬」、現代の子どもが感じている「冬」、やはり「楽しみ」の内容は大きく違うようです。