こんなことがありました    

出来事

晴れのち曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は、0℃と比較的暖かい朝になりました。道路は一部凍結していて注意が必要でした。

矢大臣だけに雲が懸かっています。風が強く雲の流れも速くなっています。

霧が晴れた矢大臣は、ほんのり白くなっていました。

雨 キミの名は。

 今日はALTの先生が来校され、英語の授業を行いました。今日は今までに学んだ内容を復習した後、それぞれの単語の並べ替えゲームをして学習したことを確かめていきました。

 
 ALTの先生にヒントをいただきながら、子どもたちは楽しんで復習をしていきました。また、今日はポケモンの英語名をALTの先生のしゃべる言葉を聞きながら、アルファベットで書くことに挑戦していました。

 日本名では分かる名前も英語名では全然違うので、子どもたちは苦戦しつつも、みんなで相談して答えを考えていきました。新しいことは何度も挑戦して、慣れていって欲しいですね。

曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は、気温2℃と暖かい朝になりました。空は曇りで、今日は雪ではなく雨の予報になっています。

晴れのち曇り 縄跳びの練習

 先月から子どもたちは、体育や朝の活動として縄跳びをしています。跳び方ごとに級が設定されており、すべてのマスターを目標に練習を行っています。
 
 
            
 子どもたちの得意な跳び方は違いますが、どの跳び方でも一つでも多く飛べるように頑張っています。

晴れ 今日のできごと

 今日は、午前中に子どもたちに甲状腺検査を行いました。
 
 
 子どもたちは指導員の方の話をよく聞いて、一人一人検査に向かいました。検査はあっという間に終わり、結果は2ヶ月後ぐらいに自宅に届けられます。


また、給食の時間は栄養士の先生がいらっしゃって、食育の講義を行ってくださいました。
 
 学校給食がいつ頃から始まって、今の給食の形になるまでにどんな歴史があったのかを、来週から始まる学校給食週間に絡めてお話ししてくれました。学校給食週間では毎日特徴のある給食が出るそうなので、今から楽しみな子どもたちでした。

晴れ さわやかタイム

 今朝のさわやかタイムでは、方部書写造形展と版画展の表彰がありました。

 
 
            
 造形の部では二人の児童が、書写の部では全員が入賞を果たすことができました。版画展では全員で作った版画なので、みんなに賞状が与えられます。それぞれの場面で頑張った成果がでましたね。

晴れ 今朝の小白井

週明けの小白井の朝は、晴れています。全国的に冷え込んだ週末は、-10℃を超える冷え込みになったようです。

そんな寒い朝、子ども達は元気に登校しました。

また1週間がんばりましょう。

晴れ 授業の様子

 4年生は、書写をしていました。先日の書き初め大会を休んでしまったので、今日、改めて書き初めをしています。

課題は「白い大地」。真剣な表情で一画一画を丁寧に書いていました。

一方、6年生は理科の授業で電気について学んでいます。

 身の回りにある電気を使う物を挙げて、その電気の作り方を学び、実際にモーターを回して豆電球に電気を流して光らせることができることを確かめました。
 どちらの学年も学校生活のリズムには慣れてきた様子で、しっかりと学ぶことが出来ていました。

晴れ 今朝の小白井

今朝も小白井は快晴の朝です。透き通る青空は、清々しい気持ちにさせてくれます。しかし、気温は-8℃とマイナスも2けたに迫る寒さです。

寒さに負けず、元気に過ごしていきたいです。

晴れのち曇り 太平洋・島サミット歓迎横断幕

小白井小では、太平洋・島サミット歓迎横断幕制作に参加することになりました。今日は、その担当国「パラオ」について調べ学習をしていました。

国の場所や、歴史、習慣など分担をして調べていました。

子ども達にとっては、はじめて聞く国名。新たな発見に興味も深まっているようでした。

いわきの地で開催させる国際的な行事への参加は、子ども達の視野を広げるよい機会となればと思います。

パラオの皆様に喜んでもらえる横断幕になるように、児童5名、心を込めて制作に取り組みます。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井も快晴です。澄んで冷えた空気は心地よく感じますが、気温は-6℃。寒い朝です。

大雪の地方もあるようです。今のところ雪は少ないですがこれからが本番。備えていきたいです。

晴れ 校内書き初め大会

今日は3・4校時目に、校内書き初め大会が行われました。書写の先生を講師として招き、それぞれの課題を書いていきます。

先生のご指導を受け、子どもたちは約2時間、休む事もなく集中して取り組みました。その結果、最初に書いた字と比べ、見違えるような仕上がりになりました。
 
 
先生の指導のおかげで、子どもたちがみるみる上達していくのがわかりました。お忙しい中、ご指導頂きました先生には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井は快晴の朝です。昨夜の雪が薄ら積もっています。

今日から本格的に3学期の授業も始まります。寒さに負けずがんばっていきましょう。

曇り 3学期始業式

児童5名、全員が元気に登校し、第3学期始業式が行われました。

校長式辞では、戌年にまつわるお話。そして、今年がんばって欲しいことのお話がありました。

今年がんばって欲しいこととして、昨年を超える人になって欲しい、そのために目標を持ち、達成のための計画をたて、実行できるようにしましょうとお話頂きました。

児童を代表して、6年生から冬休みの反省と3学期の抱負が発表がありました。

中学生に向けて勉強をがんばりたいと誓っていました。聞く側もしっかりとした態度で聞くことができました。

最後に校歌を歌って終了しました。その後、愛校作業を来ないました。
 
久しぶりに子ども達の声が戻った校舎内は、明るく活気に満ちあふれていました。
みんなで3学期もがんばっていきましょう!

雨 今朝の小白井

新年あけましておめでとうございます。始業式の小白井の朝は、雨で暖かい朝になりました。

久しぶりに子ども達の声が校舎に響きます。皆様、今年もよろしくお願いいたします。

晴れ 2学期終業式

2学期の終業式が行われました。

校長式辞では、2学期を振り返ってがんばったこと、成長したことを振り返りました。そして、冬休み中には、新年を迎えるにあたって目標を持ち、実現に向けての計画を立てましょうとお話がありました。

児童を代表して、6年生が2学期の反省と冬休みの目標を発表しました。

しっかりとした態度で発表できました。

最後に校歌を斉唱し終了しました。

終業式後は、愛校作業を行いました。普段できないところまで丁寧に清掃できました。
 

2学期82日間、子ども達は少ない人数ながらも、いろいろな行事に積極的に取り組み、挑戦してきました。
1学期末にも書きましたが、中学校が休校になり、人が少なくなることで大きな不安がありました。
しかし、その中でも、子ども達は大きく成長し、さらには、たくましさも感じられるようになってきました。
これも一重に、保護者の皆様のご理解ご協力、地域の皆様のお力添えがあってのことです。大変ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
 来年もさらに充実した年になるよう、がんばっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

晴れ 今朝の小白井

今朝も小白井は快晴の朝です。気温も-5℃、毎日冷え込みます。今日は冬至。日の長さでいえば折り返し。
日の長さは少しずつ伸びますが、寒さはこれからが本番ですね。

学校も今日で2学期が終了。いろいろあった2学期ですが、しっかり締めくくりたいです。

晴れ タ・コ・パ

 以前、第5回マルトのお弁当コンテストで、小白井小学校が努力賞をいただきました。その副賞として立派なホットプレートをいただいたので、子どもたちと一緒にたこ焼きパーティをすることになりました。
 

 
 
 まずは、材料の準備からです。たこを切ったり、粉と水と卵を混ぜ合わせてタネを作ったりしていきます。

 そしていよいよたこ焼き作りです。子どもたちも初めてのことなので、目が真剣です。
 
 自分のたこ焼きを上手に作るのに一生懸命で、普段とは違う集中力を発揮しているようです。その甲斐もあってみんなのたこ焼きは、まぁるくおいしそうにできあがりました。
 
            
 自分たちの作ったたこ焼きを絶賛し、ハフハフしながらみんなで「おいしい、おいしい」と熱々のたこ焼きを頬張っていきました。初めてのたこ焼き作りでしたが、「家でもやってみたい」「またやってみたい」と子どもたちが言っており、楽しく過ごすことができたようです。

晴れ 今朝の小白井

小白井は今朝もよい天気になりました。気温は-5℃。ちょっとだけ昨日よりは暖かく?なりました。

冷えた澄んだ空気が気持ちいい、穏やかな朝です。

晴れ いってきました

「ボクとわたしとオーケストラ」の鑑賞に行ってきた子ども達。
 
生のオーケストラの演奏に感動した様子でした。

晴れ 出発

アリオスで行われる「ボクとわたしとオーケストラ」の鑑賞へ出発しました。

いつも通り、しっかりあいさつをして出発しました。

今日は、きれいな青空ですが、路面が凍結しているので気をつけて行ってきて欲しいです。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井も快晴です。そのため気温も-7℃。今朝もまた大変冷え込みました。

昨日は、午前中はとても天気がよかったのですが、午後から吹雪いてきて夕刻まで続きました。

積雪はさほどではありませんでしたが、校庭はまた真っ白になってしまいました。

晴れ クリスマス会(本編)

 準備編に続いて今度は、クリスマス会です。子どもたちそれぞれで、出し物を考えてきたそうです。

 
 
 ○×クイズを用意した児童や、体と頭を使ったゲーム、三択クイズや手品など子どもたちはそれぞれのできることを考えて準備してみんなに楽しんでもらおうと頑張っていました。
 
 
           
 子どもたちは自分たちで作ったホットケーキをおいしそうに食べながら、それぞれの出し物に感心しつつクリスマス会を楽しんでいました。楽しい思い出がまた一つ増えて良かったですね。

雪 クリスマス会(準備編)

 今日は午後からクリスマス会を開きました。そこで振る舞われる料理も、子どもたちが準備していきます。
 
 今日作るのは、ホットケーキ。材料を一から用意して、すべて子どもたちだけで作っていきます。上手に卵を割ることもできるし、混ぜ合わせるのもお手の物。
 
 
 
 ホットケーキを焼くのはあまり経験が無いようで、自信がなさそうでしたが、数をこなしていくうちにこちらも上手に焼いていくことができていました。

 無事、ホットケーキは上手に作ることができて、料理についてまた一つ自信がついた様子でした。こういったことも、あっという間にできるようになって子どもたちの成長を感じています。

【クリスマス会の様子に続きます。】

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井は快晴です。気温は-5℃相変わらず冷えていますが、青空にさわやかさを感じる朝です。

朝日を浴びる矢大臣、今日は一層赤みが強く感じられました。

校庭の雪も、半分ほどになりました。

寒い日は続きますが、きれいな青空に心洗われる朝でした。

晴れ さわやかタイム

 朝礼のさわやかタイムで今日は始めに、児童の表彰がありました。
 
 
 
 一つは児童全員にマラソン記録会での賞状で、もう一つは福島県小中学校書道コンクールの奨励賞を受けての賞状でした。校長先生のお話では、児童に聞いた2学期に頑張ったことアンケートの結果発表をしました。上位は大きな行事が占めており、みんなで2学期を振り返りました。

 今週で2学期も終わりになります。終業式まであと少し、風邪を引かず、忘れ物をせず、で気持ちよく終わりたいですね。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井は快晴!気温は-7℃!と大変冷えました。

校庭の雪も、週末少し溶けたようです。2学期最後の一週間がんばりましょう!!

晴れ 大変おいしくいただきました。

 以前、桶売小学校からサツマイモをいただきましたので、今日はそのサツマイモをおいしくいただくことになりました。

 一人一人が自分のサツマイモを選んで、準備をしていきます。
 
 子どもたちは、雪の中猛ダッシュで道具の準備をしたりと、いつも以上にテキパキと動いていました。
 
 
 じっくり火を通してできたサツマイモを真ん中から割ると、その中は黄金色でトロリとしていて、とてもおいしそうでした。子どもたちはいくつもサツマイモを食べては、みんなでそのおいしさを共有して楽しく過ごしていました。

 桶売小学校の皆さん。おいしいサツマイモをありがとうございました。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井は-3℃と少し冷え込みも緩みました。早いもので12月もきょうで折り返し。

子ども達も元気に登校しました。
  
来週で2学期も終了、締めくくりをしっかりしていきたいですね。

晴れ 授業の様子

今日の授業の様子です。4年生はテストの反省をしていました。

どのように考えたのかなど話し合いながら、マンツーマンで指導を受けていました。少人数の良さですね。

6年生も確認のプリントを解いていました。

こちらもマンツーマンで確認していますね。

一人ひとり学習した事がしっかり身につくように努力していました。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井も晴れています。気温は-6℃。風は肌を刺すような冷たい風です。

小白井は夜空もとてもきれいです。特に冬は空気が澄んでいて満天の星空を望めます。昨夜もふたご座流星群の流れ星がきれいに見えました。周囲には特に高い山もなく観測するにはとてもよい場所のように思えます。連日の氷点下、空気の乾燥で風邪をひかないように注意していきたいです。

晴れ 雪遊び

 子どもたちは、今日の昼休みをとても楽しみにしていたようです。・・・と言うのも、

 昨日降り積もった雪が、校庭にたくさん残っているため、みんなで雪遊びができるからでした。子どもたちは今季初の雪遊びを全力で楽しんでいました。
 
 

 寒さ、冷たさ何のその。そんなことは忘れて、夢中で遊ぶ子どもたちでした。今年度はさらにどんな雪遊びをするのでしょうかね。

晴れのち曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は雲は少しありますが、晴れてよい天気です。気温は-6℃でした。

昨日は1日、断続的に雪が降り、多いところで15㎝ほどの積雪になりました。

今朝は、路面も凍結していますが、子ども達は全員無事登校できました。

朝日を浴びる矢大臣がとても美しかったです。今日はこのまま穏やかに過ぎて欲しいなと思う朝でした。

雪 授業の様子

今日の授業の様子です。6年生は算数の授業で、発表板を使って自分の考えを発表していました。
 
 
発表板にまとめた自分の考えを、教科での言葉も使いつつ自分の言葉でしっかり説明できるようにがんばっていました。

一方、4年生は理科の授業で今日の雪を生かして、雪の温度の測定をしていました。

雪の温度ってどのくらいなんでしょう?

このくらいなんですね。時折吹雪く中、自然を生かして楽しく授業に取り組んでいました。

雪 朝の活動

雪の日の朝の活動は、もちろん雪かきです。

6年生を中心に、男子も女子も手慣れた様子で雪をかいていきます。

さすがは6年生。頼りになります。

今日はまだ雪は少ないですが、雪かきは結構な運動量になります。

季節や地域での生活習慣を体験していくことも大切な学習です。

はりきって作業する子ども達に、微笑ましくもたくましさを感じました。ご苦労様でした。

雪 今朝の小白井

今朝の小白井は雪の朝です。夕刻から夜半に降っていた今までとは違い朝から降り続いています。

今日の雪は、本格的な冬の降雪を思わせる降り方です。

今のところ積雪はあまりありませんが、今日は1日このような天気が続きそうなので気をつけていきたいです。

除雪等しっかりできるよう準備しなくては、と心引き締める朝でした。

晴れ 英語の時間

 今日はALTの先生が来校され、子どもたちに英語の授業をしてくださいました。今日学んだ単語は ”want”(ほしい、~したい)です。
 
 
 授業では必要な単語を覚えたあとで、カードや紙飛行機を使ってのゲームを通して、何度も繰り返しながらwantを使った英文を学んでいきました。
 給食終わりの昼休みには、ALTの先生と一緒にフリスビーで遊んで、楽しい時間を過ごすことのできた子どもたちでした。

雪 なかま~桜の木の下で~

 いよいよ版画作りも最後の作業になりました。教頭先生の指導の下、一致団結をして版画を刷り上げていきます。

 
 
 

 子どもたちは作業を分担して、男子チームと女子チームはそれぞれ刷る作業、4年生は木版にインクをムラ無く塗る作業をしていきます。みんな真剣な目つきですね。
 
 ねずみ色で刷った一版目を乾かしたら、黒色で2版目を行います。その後、全体を乾かした後に4枚を組み合わせて、できあがりです。

 子どもたちもやっとの思いでできた作品を見て、喜びの声を上げていました。みんな、よく頑張りました。
この作品は「平成29年度いわき市小・中学生版画展」で、平成30年1月5日(金)~1月14日(金)の前期期間に展示されます。会場はいわき市立美術館です。ぜひご覧になってください。

晴れ 勇気を持って!

 4年生の体育の授業は、跳び箱を練習しています。先日の授業は今年度初回で、基本の開脚跳びから練習をしていきました。


 始めは手の付き方から練習をしていた児童ですが、慣れてくると次第に怖さが薄れていった様子で、しっかりと6段の開脚跳びをすることができました。次は様々な技に挑戦していきたいと思います。

晴れのち曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は-3℃。この時期らしい寒さです。昨夕降った雪は、夜には止み道路には積もらずにすみました。

夜が明けるにつれて,見えてくる雪景色は息をのむほどの美しさです。

葉の落ちた枝につく雪は、さながら雪の華のよう見え、一斉に花を咲かせたようです。

自然が作る美しさにただただ見とれるばかりです。

飽きることなく外を眺める朝でした。

雪 栄養士訪問

 今月も給食の時間に栄養士の先生が来校され、子どもたちに食育の講義をしてくださいました。今日のテーマは「冬に必要な栄養」です。


 子どもたちは冬に必要な風邪を引かないための栄養素、ビタミンA・C・E、について学んでいきました。小白井ではこの時間、また雪がしんしんと降ってきました。寒さに負けず、風邪を引かずに健康でいるために、気をつけていきたいですね。

曇り 理科の授業

 4年生の理科では、水を熱したときの泡の正体について調べていました。
 

 沸騰したときに出る泡を集めると、エアポンプで空気を集めたときと違って袋の中に水がたまっていきました。この違いに児童は驚いて、「泡の正体は水だったのか~」と学ぶことが出来ていました。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井はよい天気です。

さほどの冷え込みではないですが、吐く息の白さは日々濃くなっているように思えます。

晴れのち曇り 学校研究助成金交付式

日本教育公務員弘済会福島支部参事様、ジブラルタ生命様が来校され、研究論文助成金交付式を行いました。

小白井の子ども達のために生かされるように有効に活用していきたいと思います。

曇り 理科の授業

 6年生たちは理科の授業で、水溶液について学んでいます。

 試験管の扱いにも慣れた様子で、研究者のように水溶液の性質を調べていました。
 
 

曇り 今朝の小白井

12月の小白井は、積雪の朝です。道路に雪はありませんでしたが、車などには2~3㎝ほど積もりました。

雪はいろいろ大変ですが、美しい雪景色には心癒やされます。雪の朝の凜とした空気も気持ちのよいものです。

師走の朝を雪で迎えた小白井でした。

曇り 休み時間の過ごし方

 現在、小白井小学校では朝に読書の時間を設けて、読書に慣れ親しめるように活動しています。

             
 子どもたちは本の続きが早く読みたくなったのか、授業間の休み時間でも本を読んでいる姿が見られるようになりました。この習慣がずっと続いていくと良いですね。

曇り 今朝の小白井

今朝の小白井は、昨日とは一転、曇天で北風の冷たい朝です。

11月も今日で終わり、2学期の締めくくりをしっかりしていきたいです。