学校の様子

2023年11月の記事一覧

授業のようすです(4年生)

4年生の理科の授業のようすです。閉じ込めた空気と水をテーマに学習していました。子どもたちは、試験管に閉じ込めた水を温めたり冷やしたりして、その体積の変化を確かめていました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。世界に歩み出した日本をテーマに学習していました。子どもたちは、不平等条約の改正について、視点毎にグループになって調べていました。

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。かたちあそびをテーマに学習していました。子どもたちは、箱や筒の大きさや向きを考えながら、高く積んだり、乗り物や動物を作ったりしていました。

 

 

 

 

今日の給食です。

今日は、一汁二菜こんだてです。ごはん、牛乳、県産納豆、豚肉とキャベツのみそ炒め、たぬき汁でした。

授業のようすです(2年生)

2年生の図工の授業のようすです。はさみのアートをテーマに学習していました。子どもたちは、白い画用紙をはさみで好きな形に切り、切り取った形を黒い画用紙の上に並べて貼り、作品を作っていました。

 

 

 

授業のようすです(4年生)

今日は、本校薬剤師の佐久閒さんを講師として、4年生を対象に、たばこと薬について学習しました。子どもたちは、たばこの害や薬の種類、種類、正しい飲み方について、教えてもらいました。

 

 

 

今日の給食です。

今日は、魚食給食です。ごはん、牛乳、かながしらのふりかけ、豆腐ハンバーグ・ねぎソースかけ、豚汁でした。

授業のようすです(6年生)

6年生の総合的な学習のようすです。今回は、NPO法人いわき環境研究室の皆さんを講師として、防災環境について学習しました。ジオラマを使ったいわき市の防災施設の説明や森林保水実験、砂防ダム実験など、体験をしながら防災についての理解を深めました。

 

 

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の国語の授業のようすです。伝統工芸の良さを伝えようをテーマに学習していました。子どもたちは、伝統工芸について調べたことをもとに、リーフレットを作成し、完成したものを互いに読み合って、感想を伝え合っていました。

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の社会科の授業のようすです。火事からまちを守るをテーマに学習していました。子どもたちは校舎内にある防火設備を、グループごとに調べ、調べた結果を発表し合っていました。