学校の様子

2023年11月の記事一覧

授業のようすです(4年生)

4年生の総合的な学習のようすです。福祉をテーマに学習していました。子どもたちは、辞書やタブレットPCを使って、「福祉」について調べていました。

 

 

 

 

今日の給食です。

今日は、魚食給食です。雑穀ごはん、牛乳、鰹の揚げ浸し、みそけんちん汁、ひとくちいちごゼリーでした。

今日の給食です。

今日は、好間一小と好間二小の希望献立です。メロンパン、牛乳、照り焼きチキン、コーンポタージュ、みかん でした。

授業のようすです(3年生)

3年生の理科の授業のようすです。物の重さをくらべようをテーマに学習していました。子どもたちは、1枚のアルミホイルを、細かくしたり、丸めたりすると、重さが変化するかどうか、実験していました。

 

 

 

今日の給食です。

今日は、和食とSDGs給食こんだてです。ごはん、牛乳、県産豚みそカツ、切り干し大根と小松菜の油炒め、冬野菜のみぞれじたて汁、ふくしまりんごゼリーでした。

授業のようすです(4年生)

4年生の外国語の授業のようすです。ほしいものはなにかな?をテーマに学習していました。子どもたちは、ピザの材料として使いたいものについて、タブレットPCを使いながら、ほしいものの名前と数を尋ねる側とそれを答える側に分かれて、英語で質問したり、答えたりしていました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の道徳の授業のようすです。善悪の判断をテーマに学習していました。子どもたちは、資料「おれたものさし」の登場人物について、立場を入れ替えながら、役割演技に取り組み、それぞれの立場の違いを感じていました。

 

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。世界に歩み出した日本をテーマに学習していました。子どもたちは、不平等条約の改正について調べてきたことをもとに、グループで話し合い、意見をまとめていました。

 

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。ことわざ・故事成語をテーマに学習していました。子どもたちは、示されたことわざ・故事成語の意味や使い方について、辞書で調べて書き出していました。

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。かたちあそびをテーマに学習していました。子どもたちは、自分が持っている箱や筒などを見ながら、形が似ている物を集めて、仲間作りをしていました。

 

 

 

 

 

今日の給食です。

今日は、ふくしまを味わおう!こんだてです。ごはん、牛乳、県産鶏つくね、いかにんじん、すきやき、ふくしまブルーベリーゼリーでした。

校内オリエンテーリング(その1)

3・4校時に、縦割り班による、校内オリエンテーリングを実施しました。子どもたちは、高得点を目指して様々なゲームやクイズに挑戦し、得点を競いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の体育の授業のようすです。持久走の練習をしていました。子どもたちは、自分のペースを守りながら、一生懸命に走っていました。

 

 

 

 

 

 

 

授業のようすです(1年生)

1年生の国語の授業のようすです。自動車くらべをテーマに学習していました。子どもたちは、トラックの仕事とつくりについて、ノートに書き出していました。

 

 

 

今日の給食です。

今日のこんだては、コッペパン、牛乳、いちごジャム、オムレツ・トマトソースかけ、白菜のクリームシチューでした。

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。おもちゃの作り方を説明しようをテーマに学習していました。子どもたちは、自分以外の人が書いた「おもちゃの作り方」の文を読んで、良いところを見つけていました。