こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

草むしり

4月16日(木)

 やまなしクラスのみんなが、校舎北側にある畑の草むしりをしていました。何を植えるのでしょうか?楽しみです。

エアコン工事

4月16日(木)

 現在、本校では各教室へのエアコン工事が行われています。室内エアコンの備え付けは終了し、室外機を設置しているところです。少し音が出ることもありますが、子どもたちは気にせず授業に集中しています。6月中旬には工事のすべてが終了するとのことです。今年の夏は涼しい環境で学習ができそうです。

トイレのスリッパ

4月16日(木)

 校舎を歩いていると、トイレのスリッパがきれいに揃っているので思わず撮影してしまいました。履き物が揃っているって素敵ですね。心が育っているのですね。

 

 

朝の体力づくり

4月16日(木)

 本校では、朝に体力づくりを行っています。まだ全校では取り組んでいませんが、複数学年が校庭を走っていました。

6年生は陸上練習にも取り組んでいました。

校舎内の消毒

4月15日(水)

 新型コロナウイルス感染防止のため、本校では児童が下校した後、先生方が教室の消毒をしています。下の写真は1年生教室の様子です。担任が机や椅子、ドアのノブなどを消毒していました。明日も消毒した教室で子どもたちを待っています。