学校便り「あすかい」

2020年1月の記事一覧

租税教室(第6学年)

先週の金曜日に6年生を対象に「租税教室」が行われ、県いわき地方振興局県税部の方2名がご来校されました。

まずDVDで「税金のない世界」(アニメ)を視聴し、「学校」「市役所」「銀行」「コンビニ」「図書館」など16の施設について「税金が使われているか、そうでないか」ということを考えました。児童たちは、税金をが使われている施設を見つけながら「税金の大切さ」について理解することができていました。

最後におまけとして「1億円」が児童たちの前に置かれました(!)(もちろん模擬紙幣ですが…)。本物と同じボリューム、重さの模擬紙幣を持たせていただいて、児童たちは大喜びでした。