出来事

2021年10月の記事一覧

パブリックアートの鑑賞会(3年 美術)

 パブリックアートと、美術館から飛び出して、広場や道路、公園など、公共的な空間に設置された美術作品です。人々にふれあいの場を提供したり、街のシンボルとして地域を活性化してくれたりします。「環境と共に生きる彫刻」とも言えます。

 以前にも紹介しましたように、このところ3学年の美術では、パブリックアートの制作を行ってきまましたが、この度、学年の作品を一堂に集め、鑑賞会を行いました。生徒たちは、それぞれの作品に興味深そうに見入り、感想を書いていました。

 作品群には、それぞれの作者の思いが込められており、感心させられます。