出来事

2019年9月の記事一覧

3年生授業の様子から

3年は社会の授業で『日本国憲法』について学習をしています。また、英語の授業では『疑問詞+不定詞』について学習をしています。不定詞は様々なことを豊かに表現することができるようになるので、しっかりマスターしましょう。

1年生授業の様子から

1年4組は本日9月18日(水)の授業でお月見団子作りをしています。粘土をこねるように楽しんでいる班、水を入れ過ぎて注意を受けている班など様々です。おいしく出来上がったでしょうか。

2年生球技大会の様子

本日9月18日(水)は昨日の3年生に続き2年生が球技大会を実施しています。午前中はバレーボール競技・午後はドッジボール競技が予定されています。現在バレーボールで熱い戦いをしています。

3年生球技大会の様子2

3年生の球技大会が大きなけがもなく、無事終了しました。午後はドッジボール競技で熱い戦いをしました。2組、4組もあきらめず最後まで出力を尽くしましたが1組と3組の壁を打ち破ることはできませんでした。

 

3年生球技大会の様子

 本日9月17日(火)3年生は球技大会を実施しています。午前中はバレーボール競技・午後はドッジボール競技で熱い戦いをしています。バレーボール競技は1組と3組が好調です。