こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

3年 理科 さなぎからモンシロチョウに!

 昨日のお昼に、3年生の飼育していたモンシロチョウのさなぎが羽化しました笑う子どもたちは大喜びで観察をしています!ピース

 殻を取り出してみるとひらめき

 さなぎの殻の背中が割れて、出てきたようです驚く・ビックリ幼虫になるときは、卵の殻は食べて出てきたのに、違いがありますね!

 モンシロチョウは、たくさんおしっこをしていますが、何のためでしょうか?!3年生のみなさんでグループ考えてみましょう虫眼鏡期待・ワクワク音楽

 

大休憩 プール開き !

 江東微研及び放射性物質検査により水泳授業が許可合格されたので、大休憩にプール開きを行いました!体育主任の先生より、水泳授業で気をつける3つのことの話がありました。覚えているかな?!

 各学年の代表児童から、今年の目標について発表がありましたお知らせ

 自分の目標に向かって、水泳練習をしっかりとがんばりましょう!キラキラ

 

6年 家庭科「暑い季節を快適に」風の通り道!

 2時間目に、6年生が家庭科の学習で、部屋の窓をどのように開ければ風が通り抜けて急ぎ換気できるか急ぎの学習を、スモークマシンを使って学習しました急ぎスモークマシンの煙は食品にも扱われている人体に無害な物です了解

 まず、家庭科室での学習です。窓を南側しか開けないと、なかなか白さが抜けません。

 北側を開けると……?!

 南側の窓から一気に風が入り急ぎ、北側の窓から煙が抜けて急ぎいきました驚く・ビックリ

 家庭科室の北側窓が1カ所しかないので、前方北側は白く残りました。6年教室は、南側も北側も窓があるため、6年教室でも実験です!

 校庭側の南窓と、廊下側の北窓、扇風機も回すと……?!

 またたくまに、廊下に風が抜けて、教室の視界はクリアになりました!

 6年理科「物の燃え方と空気」で学習した風の通り道急ぎも合わせて学習できたようです。これから暑い季節晴れ汗・焦るを迎えますが、感染症対策のためにも、どのように窓を開ければ急ぎ換気できるかを実感できた学習でした花丸花丸キラキラ

歯科検診がありました!

 今日は朝8時20分から学校歯科医吉田直栄先生による歯科検診がありましたニヒヒキラキラ1年生から静かに並んで待っています了解

 吉田先生のご指導によると、おおむねきれいに磨いているようだが、高学年になると歯垢が付着しているケースが見られるのでブラッシングに気をつけてください、とのことです。ていねいに磨く週間を身に付けましょう!キラキラ