出来事

2023年6月の記事一覧

期末テスト1日目(2年生)

6月22日、23日で期末テストを行います。

1日目は英語、理解、音楽、国語、美術の5科目を受けます。

生徒たちは一生懸命受験していました。

明日の教科も頑張ってほしいと思います。

ALT来校

 6/19(月)〜21(水)、2名のALTが来校し、英語の授業を行いました。

 22(木)と23(金)には期末テストがあるため、今回は3日間のみの来校となりましたが、学期に数回しかない限られた機会です。

 3年生では、テスト範囲の復習を行いました。

研究授業1・2・3年5組自立活動

6月20日(火)5校時 5組の研究授業が行われました。

集団生活のルールやマナーについて学び、「ルールかるた」を作って、かるた取りをしながら楽しく学びました。

除草作業

6月17日(土)

 気温急上昇の中、PTA鈴木総務部長と池端顧問で学校周囲通学路を
草刈りしていただきました。

 休みの日の暑い中、子どもたちのために感謝申し上げます。

サッカー部 いわきリーグ第4節

 6月17日(土)、中央台北中にて、いわきリーグ第4節に出場しました。中体連を終えてから初めての大会、相手は平三中さん、最高気温29度の下での試合です。

 粘った末に平二中、1点を取るも奪い返され、今日は1-1の引き分けとなりました。

 1年生も試合出場に意欲を見せる中、3年生の残り少ない戦いが進んで行きます。