こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

授業の様子

 1時間目の授業の様子です。

1年生は、国語「はなのみち」の物語に出てくる登場人物を話し合っています。子どもたちグループからたくさんの声が上がっています花丸よく気づいていますね!キラキラ

 2年生は、国語で週末の作文を書く学習を行っていました。一生懸命思い出しながら、ノートに書き出していました!キラキラ

 3年生は、国語「もっと知りたい友だちのこと」の学習で学習計画を立てています鉛筆みんなグループ集中して取り組んでいます!キラキラ

 4年生は、国語「漢字の組み立て」の学習で、「漢字が部分から組み立てられていることや、部分の名前を知ろう」をめあてにがんばっていました。子どもたちはグループ真剣に学習に取り組んでいます!キラキラ

 5年生は、国語のテスト試験です!がんばっています!花丸

 6年生は、国語「視点の違い着目して読み感想をまとめよう」の学習で、一人一人が何に着目して感想をまとめるかを話し合っていました。原稿用紙がノート・レポート渡されると鉛筆一斉に鉛筆をもって書き始めました!集中してがんばる6年生の子どもたちグループです!キラキラ

 

今週も元気に登校!

 今週も段階登校で、今日と明日は給食後に下校です!今日も地域の方々にお世話になりながら、きちんと並んで登校してきました笑うキラキラ

内科検診です!

 今日は、学校医「こどもクリニックすずき」の鈴木滋先生がお見えになり、内科検診を行いました。並ぶときも密にならないように先生方がテープで立ち位置を示してくれたので、子どもたちは離れてきちんと立って待っています了解じょうずに検診を受けることができました合格笑う