こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

分散登校日②

 本日(5月22日)は分散登校日の二日目になり、中通り、入宿、原田、飯盛、竹ノ花、ウツギサキ、中宿、南宿の子どもたちが登校してきました。各教室では、昨日同様に、机の間隔をとりながら、久しぶりの教科書に沿った授業を行いました。

 授業のようすを紹介いたします。

分散登校日①

 本日(5月21日)は分散登校日の初日になり、鷺内西、台、須賀、成沢、南城、下り立、中田馬場、前原、北宿、車送迎の子どもたちが登校してきました。各教室では、机の間隔をとりながら、久しぶりの教科書に沿った授業を行いました。

 授業のようすを紹介いたします。

第2回登校日!

 本日(5月18日)、分散登校による2回目の登校日を実施し、学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。

 各学級担任からは、「外出を控えること、感染拡大防止に努めること、生活・学習チェックカードに基づく規則正しい生活を送ること」を指導しました。また、今後の段階的な学校再開に向けたプリントを配付しましたので、ご確認をお願いします。

 それでは、本日の登校日のようすを紹介します。

久しぶりの登校日!

 本日(5月11日)、登校班ごとに分散による登校日を行い、久しぶりに学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。

 各担任からは、臨時休業延長にともない、「外出を控えること、感染防止に努めること、健康・学習チェックカードに基づく規則正しい生活を心がけること」を指導しました。併せて、17日までの家庭学習の課題や運動チャレンジカードも配付しました。また、学校図書館より一人三冊まで本を貸し出しました。

 これらを有効に活用し、臨時休業期間中の子どもたちの過ごし方について、引き続き保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 それでは、本日の登校日のようすを紹介いたします。