こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

久しぶりの一斉登校日!

 本日(5月27日)は、久しぶりの一斉登校日になりました。

 各学級毎に三密を避けるよう工夫しながら、授業を進めました。子どもたちも、久しぶりに全員が登校し、楽しく学習に取り組んでいました。

 では、授業のようすの一端を紹介します。

今日の給食

本日(5月26日)の給食を紹介します。

 コッペパン いちごジャム 牛乳

 とり肉のバジル焼き もやしとカレードレッシングあえ

 キャロットポタージュ

 エネルギーは、691kcalでした。

 本日登校した子どもたちにとっても久しぶりの給食で、4月17日以来の給食となりました。各学級毎にソーシャルディスタンスを守りながらの静かな会食でした。各学級の給食のようすを紹介します。

分散登校日④

 本日(5月26日)は分散登校日の四日目になり、中通り、入宿、原田、飯盛、竹ノ花、ウツギサキ、中宿、南宿の子どもたちの2回目の授業日になりました。

 授業のようすを紹介いたします。

久しぶりの給食!

 本日(5月25日)の給食を紹介します。

 ごはん 牛乳

 やさいはるまき ホイコーロー

 ワンタンスープ

 エネルギーは、589kcalでした。

 実に、4月17日以来の給食となりました。各学級毎にソーシャルディスタンスを守りながらの静かな会食でした。各学級の給食のようすを紹介します。

分散登校日③

 本日(5月25日)は分散登校日の三日目になり、鷺内西、台、須賀、成沢、南城、下り立、中田馬場、前原、北宿、車送迎の子どもたちの2回目の授業日になりました。

 授業のようすを紹介いたします。