学校便り「あすかい」

2019年11月の記事一覧

上遠野小中連携授業研修会

先週の金曜日は、いわき教育事務所の指導主事の先生をお招きし「上遠野小中学校連携授業研修会」が行われました。もちろん中学校の先生方もたくさん参加してくださいました。

授業は6年生の「比例と反比例」で、比例の性質を活用し問題を解決しようという内容でした。まず、一人一人が様々な方法で問題を解決します。次にグループ(今回は3人グループ)でお互いの考えを聞き合い、最後に学級のみんなで練り合うという流れです。子どもたちは、たくさんの先生方に囲まれながらも、堂々と自分の考えを発表していました。

授業後は研究協議会です。こちらも3グループに分かれ、今日の授業について、それから普段の学習のさせ方と有効な手立て、また小学校段階でこれだけは押さえておかないと中学校では苦労することなど活発な意見交換が行われました。

最後にいわき教育事務所の指導主事の先生より総括的なご指導をいただいて会を終了しました。本地区は一小学校一中学校区なので、今後も連携を深め、9ヵ年を見据えて子どもたちの指導に取り組んでいきたいと思います。ご家庭におかれましても、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします!