2020年7月の記事一覧

勿一小だより 7月31日(金)

学校1学期も最終日になりました。本日の学校の様子をお知らせします。終業式は、テレビ放送で行いました。校長からは、6月からの子どもたちの頑張りについて話をしました。長い休みから学校が再開してこの2か月、戸惑いや不安を抱えながらもみんな本当によく頑張ったと思います。花丸花丸花丸

笑う次に、代表児童の発表がありました。1年生、3年生、5年生の代表児童が、1学期を振り返っての思いや夏休みに頑張りたいこと、楽しみにしていることを発表しました。

期待・ワクワク1年生も堂々と発表ができていて感心しました。みんなしっかりと生活の振り返りができています。

 喜ぶ・デレ生徒指導の係の先生からは、夏休み中の生活で気をつけることについてお話がありました。安全には十分注意してほしいと思います。

にっこりどの学級でも、真剣に話を聞く姿が見られました。子どもたちは、しっかりと夏休みの約束を守ってくれることと思います。

期待・ワクワク休み時間の3年生の水道場です。子どもたちは、線に合わせて並び、ソーシャルディスタンスを守っています。自ら進んで行動できていることをとてもうれしく思いました。2学期も引き続き、感染症予防に努めていきます。

戸惑う・えっ校庭の状態が悪くて、残念ながら全校児童一斉の「さよなら」ができませんでしたが、みんな元気に帰っていきました。8月25日に元気に登校してくださいね。

期待・ワクワク6月の学校再開から今日まで、いろいろな不安を抱えながらも子どもたちはよく頑張ってきたと思います。これもご家庭のサポートがあってのことです。ご支援ありがとうございました。そして、子どもたちの笑顔や頑張る姿を見て、私達教職員もたくさんの元気をもらい、頑張ることができました。1学期間、保護者の皆様や地域の皆様には大変お世話になりました。2学期もまたみんなで力を合わせて、より良い勿来一小を目指していきます。

勿一小だより 7月30日(木)

曇りこのお天気では、明後日からの夏休みに向けての子どもたちの気持ちも盛り上がらないかもしれません。さて、夏休みに備えて、今日も各学級で「水泳や水遊びの心得、注意点」についての授業を行っていました。

にっこり1年1組の子どもたちは保育所や幼稚園での経験を覚えていて、活発に発表していました。

笑う細かい注意点までしっかりと覚えている子が多くて感心しました。

にっこりのびのび学級の子どもたちも先生と一緒に水遊びをするときの大切なことについて考えていました。

笑う緊急時の浮き方も知りました。子どもたちは興味をもって考えることができました。

期待・ワクワク3年2組では、プールに入る前に気をつけることについて話し合っていました。みんなで使うプールを清潔に保つためにすべきことを確認することができました。

期待・ワクワク4年1組でも昨年度までのプール学習を振り返り、大切なことを確かめていました。安全面や衛生面での注意点をみんなで確認することができました。

笑うワークシートを上手に使って、大切なポイントをまとめていました。

笑う4年2組では、これまでの川や海での体験から、水遊びの危険性について話し合っていました。これまでの経験を思い出しながら積極的に発表しています。

期待・ワクワク「水の色の黒いところは深いんだよ。」とおうちの方に教えていただいたことがあると発表してくれた子がいました。周りの子どもたちも興味をもって聞いていました。危険を避けるための知識が1つ増えましたね。

にっこり5年1組では、水泳を安全に楽しく行うための注意点について話し合っていました。

期待・ワクワク5年生はプール学習の経験が多いので、活発に意見が出されていました。

にっこり5年2組は、エアコン工事のため、今日は多目的室での学習でした。

笑うこれまで経験や資料をもとに、安全な水の中の活動について考え、確かめることができました。

にっこり6年1でも水泳時の心得について活発に話し合っていました。

笑う夏休みには水の活動をする機会もあるかもしれません。一人一人が今日の学習を役立ててほしいと思います。

にっこり1学期も明日で最終日ということで、お楽しみ会をしている学級も見られました。2年3組では、グループ対抗のゲームで盛り上がっていました。

笑う集会活動の係分担もしっかりとできていますね。司会進行も上手ですよ。

笑うにこにこ学級、のびのび学級では、たこ焼きパーティーをしていました。昨日から分担して、材料や道具の準備を進めていました。

にっこりたこの代わりに入っているちくわは、6年生が昨日、ていねいに細かく切ってくれました。みんなで協力して、おいしいたこ焼きの完成です。

笑う先生方にもごちそうしてくれました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

にっこり今日が1学期最後の草むしりでした。雨が降らず作業ができて良かったです。

期待・ワクワク1年生は、間隔を空けるのがとても上手ですね。いつも感心しています。向こうの1年生は、聞こえてきたセミの鳴き声が気になって木を見上げています。

喜ぶ・デレ雨の日が多く、作業が思うようにできなかったのが残念でしたが、全学年で力を合わせて作業ができたことはとても良かったと思います。

イベント明日は、いよいよ1学期終業式です。みんな元気に登校してくれるとうれしいです。 

勿一小だより 7月29日(水)

曇り昨夜からの大雨が心配されましたが、子どもたちの登下校に影響がなくてホッとしています。夏休みまであと3日、梅雨明けが本当に待ち遠しいです。

にっこり今年はプール学習は行えませんでしたが、子どもたちに水泳や水遊びの注意点についての指導は、全学級で実施することになっています。1年2組では、担任の先生と一緒に水遊びのときに気をつけることを考えていました。

笑う2年3組でも水遊びの時の注意点や緊急時の対処法について考えていました。

期待・ワクワク自分ではどんなことに気をつけていきたいのかを考えて、ワークシートにまとめ、進んで発表することができていました。

笑う3年1組でも「水泳の心得」について学習していました。子どもたちは、これまでのプール学習や生活の経験を振り返って考えていました。

期待・ワクワク水泳は楽しい運動ですが、場合によっては危険を伴うこともあることを理解することができたようです。

にっこり5年1組は、理科の時間に水生生物のプレパラート作りに取り組んでいました。

笑うグループごとにオリジナルのプレパラートを作ります。上手く生物が入っているでしょうか。

期待・ワクワクワムシ、ゾウリムシなどが動いているのを見ることができたグループもありました。顕微鏡をのぞいて見える世界、とても面白かったです。

にっこりにこにこ学級、のびのび学級では、合同で「1学期がんばったね会」を実施していました。

笑う一生懸命に練習してできるようなったことをみんなの前で発表しました。音読やリコーダー演奏、作文発表など、みんな堂々と発表ができていて感心しました。

期待・ワクワクがんばった後は、ゲームで楽しみました。とても楽しそうですね。にこにこ学級、のびのび学級の子どもたちは、温かな学級の雰囲気の中で、一生懸命に力を伸ばしてきました。みんなよくがんばりましたね!花丸

勿一小だより 7月28日(火)

大雨今日も降ったりやんだりのぐずついたお天気です。外の活動ができず、子どもたちも残念そうでした。それでは、学校の様子をお伝えします。

にっこり1年生は、体育館で体育の授業です。今日は、ボールを使ったゲームをしているようです。

笑うボールを持った子は、相手チームに捕まらないようにしてゴールまで進みます。ラグビーのタッチダウンみたいです。

期待・ワクワクゴールイン成功です!!おめでとう!

期待・ワクワク子どもたちは、夢中になって逃げ、追います。

笑う力強い動きがたくさん見られ、とてもうれしく思いました。

喜ぶ・デレ今日のゲームは、1組さんの勝利だったようです。うれしくてジャンプしてしまいます。素直に喜びを表している姿が可愛いです。

にっこりにこにこ学級では、漢字のまとめのテストや発表の練習など、それぞれの課題に取り組んでいました。

笑う担任の先生が発表の様子を録画してくださっているので、自分で振り返りをしながら練習することができますね。

にっこり4年1組では、2拍子を感じて指揮をする学習でした。まずは、「メリーさんの羊」の曲に合わせて、2拍子の指揮の振り方を確認しました。

期待・ワクワク次々と代表者が指揮をします。積極的に手を挙げる子が多いです。

笑う指揮者は、途中で速くしたり、ゆっくりにしたりと変化させていましたが、子どもたちは、指揮者の動きを感じ取って歌うことができていて感心しました。

にっこり次は、「トルコ行進曲」に合わせて指揮をします。リコーダーのお掃除棒が指揮棒の代わりです。いい感じですね。

喜ぶ・デレ先生の指示が無くても、曲の強弱に気づいて指揮の仕方を工夫できていました。曲の特徴に気づき、自分の表現に反映できる力が育っていることを感じました。

笑う1年2組でも音楽の学習をしていました。何やらとても楽しそうです。順番に2人ずつ歌いながらリズム打ちをしています。

喜ぶ・デレその他の子どもたちは、座って自由に聴いているのですが、それぞれが、曲を楽しんでいます。曲に合わせて振り付けをしたり、友達と顔を見合わせてリズムを取ったり、何だかとても楽しそうです。 

期待・ワクワク何度も何度も繰り返されるのですが、子どもたちは飽きることがありません。むしろ、繰り返すことによって、より楽しさが増しているような感じです。

にっこり最後にみんなで歌いました。音楽の楽しさを味わってくれている子どもたちの笑顔がとてもうれしかったです。

にっこり今日は、学習活動に夢中になって取り組んだり、心から楽しんだりする子どもたちの姿をたくさん見せてもらいました。このような活動の中に多くの学びがあるのだと感じます。この姿をいつも目指していきたいと改めて思いました。

勿一小だより7月27日(月)

曇り連休中は事故や大きなけが等もなく、子どもたちは元気に過ごすことができて良かったです。いよいよ1学期も最後の週に入りました。今日は、学習のまとめに取り組んでいる学級がたくさん見られました。

にっこり2年3組では、ワークテストの整理をしていました。ファイルに綴じたり、答えを確認したりしています。

笑う返されたテストを黙々と直している子がいました。しっかりとテストの振り返りをする習慣が身に付いていますね。

笑う2年2組では、漢字の進級テストに取り組んでいました。

喜ぶ・デレ目標の級を合格するまでがんばっています。子どもたちのやる気がうれしいです。

喜ぶ・デレ2年1組では、国語と算数のまとめのプリントに取り組んでいました。

喜ぶ・デレ教室がしいんとしています。みんな集中していますね。

にっこり今日は、4年1組のエアコン工事でした。エアコンの工事は、今週と来週で完了の予定です。

期待・ワクワク4年1組は、多目的室にお引っ越ししていました。椅子を上手に使って私物を整理しています。

笑う教室が変わっても子どもたちはいつも通りに落ち着いて学習していました。

にっこり4年2組でも算数のまとめをしていました。

期待・ワクワクドリルを使って小数の学習を確認しています。活発に反応しながら学習する学級の雰囲気がいいですね。

にっこり5年生は、8月31日に予定されている自然体験活動の話し合いをしていました。

笑う各グループに分かれて役割を決めたり、全体で当日のスケジュールや持ち物を確認したりしました。

笑う磯遊びやオリエンテーリングなどを予定しています。お天気に恵まれて楽しい活動になりますようにキラキラ

にっこり6年1組は、学級活動のお楽しみ会で、バスケットボールを楽しんでいました。

期待・ワクワク6年生の動きは力強いですね。迫力があります。みんなカッコいいですよ!

喜ぶ・デレ6年2組では、社会の時間に今学期の学習のまとめとして、自分の考えを伝える活動に取り組んでいました。

笑う縄文時代、弥生時代、古墳時代のそれぞれの良いところや困った点を自分なりに整理して、まとめています。

 

期待・ワクワク自分の考えをどんどん文章にしている子が多く、感心しました。文章による表現力は、育てていきたい大切な力です。