こんなことがありました。

2022年1月の記事一覧

校舎の修繕の行いました。

小名浜一中の校舎はかなり古く、手を加えながら使用しています。

今回は、各教室の扉の修繕を行いました。

動きの鈍かった箇所を修繕し、スムーズに開閉できるようにしました。

修繕をお願いした業者さんは、生徒の活動が少ない土曜日に来校され、作業を行って下さりました。ありがたいです。

他にも手を加えなければならない箇所はたくさんありますが、少しずつ修繕を行い、生徒の皆さんが快適に活動できる環境を整えていきたいと思います。

PTAバザーを開催しました!

小名浜一中では、例年11月にPTAバザーを開催しています。

生徒や保護者の皆さんはもちろん地域の方々も来校され、たいへん盛り上がる行事のひとつでしたが、新型コロナウイルス感染症のため、ここ2年は中止となってしまいました。

しかし、PTA執行部役員の皆さんはじめ保護者の皆さんの思いから、できる範囲でのバザーを開催することとなりました。

地域の方々への来校は遠慮していただき、生徒の皆さんへのパンやデザート、飲み物の販売のみを行いました。

今日は、朝から役員の皆さんが集まり、事前にとった注文通りにひとりずつ袋詰めをしていきます。

寒い体育館での作業、本当にありがとうございました!

袋詰めも完了し、各教室前に運搬します。

授業中でしたが、生徒も品物が運ばれてきて集中できません・・・・。

保護者の皆さんの作業はここまで。

感染防止のため、ここからは担任の先生の指示で各自に渡されていきます。

そして、いただきます!生徒の皆さんも楽しく食事をすることができました!

デザートには「合格祈願」のシールが・・・。ケーキ屋さんからの激励です!

 

PTA役員の皆さん、注文から、集計、品物の発注、袋詰め、運搬と生徒の笑顔のためにご尽力下さりました。

本当にありがとうございました!

生徒の皆さんも感謝の気持ちを忘れず、これからの学校生活をしっかり送りましょう!

 

子どもたちの生活と学びを守るために・・

保護者の皆さんへお願いです。

新型コロナウイルスの感染者が増加しており、学校での子どもたちの感染者数も増えています。

学校と家庭の双方での感染拡大も懸念されますので、感染対策の徹底をお願いします。

具体的には、

 ・マスクの着用(不織布マスクの着用)をお願いします。

 ・こまめな換気に心がけて下さい。

 ・手洗い、手指消毒を徹底して下さい。

 ・毎日の検温、健康観察をお願いします。

 

なお、次の点についてもご確認をお願いします。

 ・お子様、家族の方に風邪症状がある場合には、登校を控えて下さい。

 ・ご家族でPCR検査や抗原検査を受けた方がいれば、必ず学校へお知らせ下さい。

 

子どもたちの生活と学びを守るためにご協力をお願いします。

 

  いわき市教育委員会からのお知らせです  →  保護者の皆様へ.pdf

  こちらもあわせてごらん下さい      →  感染拡大防止一斉行動.pdf

ALTの先生が来校しています。

1月24日(月)から、2名のALTの先生が小名浜一中に来校しています。

各学級でゲームなどを取り入れながら、楽しく英語の学習を進めています。

ALTの先生は、来週いっぱい(2月4日まで)来校する予定です。

生徒の皆さん、ALTの先生と一緒に楽しく英語を学びましょう!

今週は、全国学校給食週間です。

1月24日から30日まで「全国学校給食週間」になっています。

26日(水)の給食は、「福島県の郷土料理」の献立で、「ごはん・こづゆ・さんまのポーポー焼き・みかん・牛乳」でした。

「こづゆ」は会津地方の郷土料理、「サンマのポーポー焼き」はいわきの郷土料理です。

調理をして下さった給食センターの皆さんはじめ、関わったたくさんの人たちに感謝していただきたいと思います。

 こづゆは、会津地方の郷土料理で、お祝い事やお正月に欠かせない料理です。会津地方では、海がなく山に囲まれているので、保存のきく乾物が昔からよく食べられてきました。こづゆには、ほたての干し貝柱や干ししいたけが入っています。今日は、昆布とかつお節でだしをとり、干し貝柱の戻し汁も使い、うまみを感じられるように作りました。また、サンマのポーポー焼きはいわき市の郷土料理です。ポーポー焼きの由来は、漁師が、船の上で料理するときに、さんまの脂が火に落ちてポーポーと炎が立ったことからだそうです。(給食一口メモより)

三者相談を実施中です。

25日(月)から、3年生の希望者を対象にして三者相談を実施しています。

いよいよ自分の進路を決定する大切な機会です。

(相談の邪魔にならないようにガラス越しに撮影しました。)

今週で三者相談は終了です。

2月に入るといよいよ県立高校の出願を行います。

3年生の皆さん、自分自身の進路です。しっかり考えましょう。そして、実現に向けて努力しましょう。

また、困ったことなどがあれば、すぐに担任の先生に相談して下さい。

小名浜一中の先生方は、皆さんの進路実現を心から応援しています!

英語検定を実施しました

1月21日の放課後、英語検定を実施しました。

今回は、準2級に2名、3級に5名(うち1名は1次免除)、4級に3名、5級に2名の皆さんがチャレンジしました。

全員の合格を祈っています!

保護者の皆さんへ~感染対策を強化します!~

保護者の皆さんへお願いです。

いわき市内における新型コロナウイルスの感染急拡大により、1月24日から市内の感染レベルが「レベル3」に引き上げられます。学校でも感染対策を十分に行っていきますが、保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

なお、いわき市教育委員会からのお知らせもあわせてお読み下さい。

 いわき市教育委員会からのお知らせ(こちらをクリック)→  保護者の皆様へ.pdf

3年生・学年末テスト

20日(木)、3年生の学年末テストが実施されました。

3年生にとっては、最後の定期テストです。(2月に学力テストが予定されていますが・・・)

3年間のまとめのテスト、また自分自身の進路実現に向けて大切なテスト、ということで緊張感を持って取り組んでいました。

3年生の皆さんは、テストが終わっても、この良い緊張感を持続して学校生活を送ってほしいと思います。

 

生徒の皆さん、保護者の皆さんへ改めてお願いです。

新型コロナウイルス感染者が増加しています。今まで通り、感染対策を万全にお願いしたいと思います。

 ・人混みを避ける。(不必要な外出を避ける)

 ・マスクを着用する。(学校生活では不織布マスクの着用をお願いします)

 ・手指消毒、手洗いなどを細めに行う。

などに注意して、生活を送ってほしいと思います。

また、毎日の検温、健康観察を行い、アプリへの入力を忘れずに行って下さい。

 

調理実習を行いました。

小名浜一中では、2年生で調理実習を行っています。

19日(水)は、2年5組と6組で調理実習を実施しました。感染対策を十分に行っての実習です。

今回のメニューは「豚肉の生姜焼き」です。

掲載した写真は2年5組さんの実習の様子です。(6組さん、ごめんなさい!)

どの班も、とても上手に調理することができました。特に男子生徒の皆さんの手際の良さにはびっくりしました!

とても美味しそうですね!

生徒会役員選挙が公示されました。

17日(月)、令和4年度前期生徒会役員選挙が公示されました。

来年度前期の生徒会活動を中心となって行う人たちを選ぶ選挙です。

いよいよ、来年度に向けての動きが始まりました。

1,2年生の皆さん(特に2年生の皆さん)は、来年度の生徒会について意識を高めましょう。

3年生の皆さんは、活動を後輩たちに託すことができるように、まとめをしっかり行いましょう!

新型コロナウイルス感染症の対応について

保護者の皆さん、生徒の皆さんへお願いです。

新型コロナウイルスによる感染者が全国的に増加しています。

感染防止のため、次の点に心がけて生活を送って下さい。

 ・不要な外出は避けること(人混みを避けること)

 ・マスクの着用を心がけること(学校生活では、不織布マスクを着用して下さい)

 ・手指消毒や手洗いを細めに行うこと

 ・寒い季節ですが、換気を効果的に行うこと

今までお願いしたことですが、いま一度ご確認いただき、感染防止に努めてほしいと思います。

また、「出席停止」に関する対応については、安心・安全メールでお知らせしましたので、あわせてご確認下さい。

用務員さん、ありがとうございます!

小名浜一中には、2名の用務員さんが在籍しており、1週間交代で勤務しています。

用務員さんは、給食の準備をはじめ、学校周辺の環境整備を行っています。

今回、校舎1階の扉を塗装し直しました。

 ←塗装前

 ← 用務員さん、作業中!

 ← 塗装後 きれいになりました!

小名浜一中は、古い校舎であちこちに痛みが目立ちます。

先日実施した「学校生活アンケート」でも、学校の建て替えや修繕のご意見をたくさんいただきました。

費用もかかるので、なかなか思うように進めることができないのですが、このように少しずつではありますが、生徒の皆さんが快適に生活できるように取り組んでいきたいと思います。

2年生・学年集会

13日(木)、2年生が学年集会を行いました。

内容は、主にふたつ。

ひとつめは、修学旅行について。

小名浜一中では、4月に修学旅行を予定しています。

新型コロナウイルス感染症で実施できるか不安な部分がありますが、少しずつ準備を進めていきます。

ふたつめは、来年度の前期生徒会役員選挙について。

2年生の皆さんも4月からは3年生に進級し、最上級生として活躍するときを迎えます。

その中心となって活動する生徒会役員選挙が来月予定されています。ぜひ一人でも多くの人に立候補を期待しています。

 

「こころの授業」を実施しました

12日(水)、1年生が「こころの授業」を受けました。ふくしま子どもの心のケアセンター専門員の先生をお招きして、授業を行っていただきました。今回の授業は、「感情コントロールとアサーション」というテーマで、自分自身の心を意識し、特に怒り等のマイナスの感情のコントロールをしようとする態度を養うことを目的としています。生徒の皆さんは、先生からお話をうかがったり、グループで話し合いを行ったりしながら、自分と相手のことを考えながら伝える言い方を学びました。今回学習したことを生かしながら、普段の生活を送ることができるとよいですね。

 

校内書き初め大会

小名浜第一中学校では、毎年3学期最初の日に「校内書き初め大会」を行っています。

11日(火)、今年も「校内書き初め大会」を行いました。

今年の課題は、1年生が「不言実行」、2年生が「新たな目標」、3年生が「無限の可能性」です。

生徒の皆さん、気持ちを落ち着け、集中して取り組んでいました。

第3学期がスタートしました。

1月11日(火)、第3学期がスタートしました。

今年は曜日の巡り合わせから、例年より遅いスタートとなりました。

始業式では、校長先生より

 ・1.2年生は、学年の集大成です。1年を振り返り、次年度への準備を進めましょう。

 ・3年生は、義務教育9年間の集大成です。卒業に向け、自分自身の進路実現に向けて、しっかり取り組みましょう。

 ・感染症対策をしっかり行いましょう。

というお話がありました。

続いて、生徒会長さんから新年のあいさつ、生徒指導担当の先生、保健指導担当の先生から、3学期の生活についてお話がありました。

3学期がスタートしましたが、2ヶ月後の3月11日は卒業式が予定されています。

3年生にとっては、中学校生活も残り少なくなってきました。

時間を大切にして、学校生活を送ってほしいと思います。

3年生・学力テスト

1月6日(水)、冬休みもあとわずかとなりましたが、3年生の皆さんは学力テストがありました。

月1回のペースで行われてきた学力テストも今回を含めあと2回となりました。

県立高校への進学を目指す皆さんにとっては、志望校を決定する資料となる最後のテストで、とても大切なテストになります。

朝の冷え込みが厳しい中登校し、テストに臨んでいました。

3年生の皆さんは、テストの反省をきちんと行いましょう。

このテストは、1月中旬頃に結果が戻ってきます。月末には、三者相談も予定されています。

自分の希望進路を決定するときがやってきました。

自分の将来を見据え、また今までのテストの結果を振り返りながら、しっかり考えてほしいと思います。

不安に思ったり、疑問に思ったりしたときには、すぐに担任の先生に相談するようにしましょう!

令和4年、スタート!

1月4日(火)、学校が始まりました。

部活動も再開し、朝から意欲的に活動する姿が見られました。

静かだった学校も、少しずつ活気が戻ってきました。

 

剣道部の皆さんは、活動の後、書き初めを行いました。剣道部、毎年の恒例行事です。

それぞれが今年の目標を立派に書くことができました。

それぞれの作品は、道場(清心館)に掲げられます。

1年間、目標の達成を目指して、努力を積み重ねてほしいと思います。

 

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

2022年も小名浜一中生の成長のため、全力で頑張りたいと思います。

保護者の皆さん、地域の皆さん、本年もどうぞよろしくお願いします!

冬休みも残り10日となりました。

生徒の皆さん、感染症に注意しながら充実した冬休みを過ごしましょう!