2022年10月の記事一覧
道徳の研究授業
10/27(木)に3年道徳の研究授業がありました。
合唱本番に向けたリハーサル!
11月10日にアリオスで行われる、校内合唱コンクールまで、あと10日(登校日)となりました。
3学年は、本日の5、6時間目を利用して、リハーサルを行いました。本番さながらの緊張感でリハーサルに臨んでいました。
本番の演奏が楽しみです!
【全体練習】
【3年1組】
【3年2組】
【3年3組】
進路説明会を行いました
10月26日(水)の5、6校時、3学年で進路説明会を行いました。
高校入試全般等について、進路指導担当より説明いたしました。来校いただいた保護者の皆様、ご足労いただきありがとうございました。
赤い羽根共同募金を納入
本校では、赤い羽根共同募金を、10月17日(月)~21日(金)の1週間で実施しました。JRC委員の積極的な呼びかけもあり、約3万円の募金が集まりました。
24日(月)JRC委員会の役員4名で、いわき市福祉協議会の須能様に、無事手渡すことができました。募金活動に協力していただいた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
合唱コンクールまであと12日!
11月10日にアリオスで行われる、校内合唱コンクールまで、12日(登校日)となりました。
2学年は、5時間目と6時間目を利用して、リハーサルを行いました。
音楽科担当の指導のもと、合唱コンクール実行委員が中心となり、入退場の仕方やステージマナーの確認を行いました。
そして、各クラスの朝・昼・放課後の練習の成果を他クラスの同級生の前で発表...。子どもたちの表情には緊張した様子が見られ、演奏が終わるとホッとしたような表情を見せた生徒が多くいました。
【1組】
【2組】
【3組】
【4・5組】
今日のリハーサルでの反省点を課題として、残り11日間の練習に熱が入るに違いありません!どのクラスの本番の演奏も楽しみです!
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード